記録ID: 4084746
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
日程 | 2022年03月16日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間25分
- 休憩
- 2時間33分
- 合計
- 7時間58分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年03月の天気図 [pdf] |
---|
感想/記録
by ヨッシー
今回はグランデコスキー場の上にある西大巓(にしだいてん)と言う山に、スノーシュートレッキングに行って来ました。
夏山の西吾妻山では米沢からの天元平から登りましたが、雪山の西吾妻山や西大巓も最高のロケーションでした!
気温も上がってきていて、残念ながら樹氷やモンスターとは遭遇出来ませんでしたが、山頂では美味いカップラーメンやコーヒー、あじ庵食堂の鳥皮モツ缶をゆっくり楽しむ事が出来ました!
総歩数は約15kmと、なかなかの長距離でしたが、良い運動になりました!
BGMはGREEN DAYの
Jesus of Suburbia
City of the Damned
恥ずかしながら私が歌ってみました!
初心者のアウトドア道中記録動画です!
夏山の西吾妻山では米沢からの天元平から登りましたが、雪山の西吾妻山や西大巓も最高のロケーションでした!
気温も上がってきていて、残念ながら樹氷やモンスターとは遭遇出来ませんでしたが、山頂では美味いカップラーメンやコーヒー、あじ庵食堂の鳥皮モツ缶をゆっくり楽しむ事が出来ました!
総歩数は約15kmと、なかなかの長距離でしたが、良い運動になりました!
BGMはGREEN DAYの
Jesus of Suburbia
City of the Damned
恥ずかしながら私が歌ってみました!
初心者のアウトドア道中記録動画です!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 西大巓 (1981.8m)
- グランデコ・パノラマゴンドラ山頂駅
- グランデコ・パノラマゴンドラ山麓駅
- 第4クワッドリフト終点 (1565m)
- グランデコ第3リフト降り場
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する