記録ID: 4086099
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2022年03月16日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 500m
- 下り
- 502m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 3:42
距離 6.5km
登り 500m
下り 508m
13:54
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
簡単な山歩きをさがして、三輪山はどうかと思って念のため調べると当分は登山は出来ない様子でした。
で、こんな暖かい登山日和なので金剛山でも楽々コースなら大丈夫かと千早園地の福寿草を楽しみに登ってみました。
毎年と言っても良い程、福寿草は楽しませて貰っていますが今年は当たり年の様な見事さでした。
フクジュソウ満開です!
それから早めのランチを食べて いつものコースを歩いていると 杉、桧の花粉が私に襲い掛かりました。
マスクをつけていても、大きなくしゃみと鼻水が辛く目も痒いです。けれど、コロナではありません。念の為。
ともあれ、ご無沙汰だった金剛山にも登れたので、ゆっくりながら低山中心に山歩き復帰したいものだと考えています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する