ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4090002
全員に公開
ゲレンデ滑走
朝日・出羽三山

意地で滑った! 最上川スキー場

2022年03月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
5.3km
登り
398m
下り
381m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:02
合計
2:54
8:54
170
11:44
11:46
2
11:48
ゴール地点
天候 ずっと小雨
気温 +2〜+4度
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登り:スキーブーツ&スノーシュー
下り:スキー
その他周辺情報 電波状況: docomo:99% / au:100% / softbank:95%
https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=vpGZJAnPTc
陸羽西線 高屋駅。ヤブの思い出しかない、、。(笑)
2022年03月19日 08:12撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
3/19 8:12
陸羽西線 高屋駅。ヤブの思い出しかない、、。(笑)
まずは「悪い子」して線路を越えないといけません。
2022年03月19日 08:49撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
3/19 8:49
まずは「悪い子」して線路を越えないといけません。
側溝がむき出しになっててかなり危険な雰囲気、、。
2022年03月19日 08:49撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
3/19 8:49
側溝がむき出しになっててかなり危険な雰囲気、、。
どりゃー、渡り切った。ある意味、本日最大の難所だった。
2022年03月19日 08:51撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
3/19 8:51
どりゃー、渡り切った。ある意味、本日最大の難所だった。
いい感じのプロムナード。
2022年03月19日 08:54撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
3/19 8:54
いい感じのプロムナード。
来ました!(旧)最上川スキー場!しかも今回はゲレンデ歩けそう!
2022年03月19日 08:57撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
3/19 8:57
来ました!(旧)最上川スキー場!しかも今回はゲレンデ歩けそう!
どれどれ、おー!普通に歩けるー!雪サマサマですね!
2022年03月19日 09:06撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3/19 9:06
どれどれ、おー!普通に歩けるー!雪サマサマですね!
クローズから約20年。
2022年03月19日 09:12撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3/19 9:12
クローズから約20年。
かなり木も育ってきてます。
2022年03月19日 09:16撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
3/19 9:16
かなり木も育ってきてます。
もうちょっとで、、、
2022年03月19日 09:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3/19 9:33
もうちょっとで、、、
ふぅ。前半の急登をクリア。
2022年03月19日 09:34撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3/19 9:34
ふぅ。前半の急登をクリア。
さらに第二リフトのトップまで登りますYO!
2022年03月19日 09:35撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3/19 9:35
さらに第二リフトのトップまで登りますYO!
強風!寒い!
2022年03月19日 09:46撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
3/19 9:46
強風!寒い!
どりゃ〜〜
2022年03月19日 10:01撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
3/19 10:01
どりゃ〜〜
ゲレンデトップとうちゃくー!疲ったー!
2022年03月19日 10:10撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
5
3/19 10:10
ゲレンデトップとうちゃくー!疲ったー!
では、満を持して板セッティング!でも置いただけでこの沈み具合、、。
2022年03月19日 10:16撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
3/19 10:16
では、満を持して板セッティング!でも置いただけでこの沈み具合、、。
グズグズの重雪で、全然板回せない、、。
2022年03月19日 10:24撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
3/19 10:24
グズグズの重雪で、全然板回せない、、。
これでもかなり頑張った小回り。
2022年03月19日 10:26撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
3/19 10:26
これでもかなり頑張った小回り。
百年前の一本杖スキーのようなシュプール、、。
2022年03月19日 10:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
3/19 10:33
百年前の一本杖スキーのようなシュプール、、。
中間地点まで降りてきたので、今度は未踏の別のコースを登り返します。
2022年03月19日 10:35撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3/19 10:35
中間地点まで降りてきたので、今度は未踏の別のコースを登り返します。
テクテクテク。こちらも前回密ヤブで苦労した地点ですが、難なく歩けてまるで夢のよう。
2022年03月19日 10:47撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3/19 10:47
テクテクテク。こちらも前回密ヤブで苦労した地点ですが、難なく歩けてまるで夢のよう。
で、第一リフトトップまでとうちゃく。なんとパラレル仕様ですね。
2022年03月19日 11:08撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
3/19 11:08
で、第一リフトトップまでとうちゃく。なんとパラレル仕様ですね。
本日2回目のドロッピ〜ン。
2022年03月19日 11:21撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:21
本日2回目のドロッピ〜ン。
これもかなり頑張った小回り、、。
2022年03月19日 11:22撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
3/19 11:22
これもかなり頑張った小回り、、。
滑走終了。あー、楽しかった。
2022年03月19日 11:27撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
5
3/19 11:27
滑走終了。あー、楽しかった。
歴史を
2022年03月19日 11:31撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:31
歴史を
感じる
2022年03月19日 11:32撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
3/19 11:32
感じる
建物たち。
2022年03月19日 11:32撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
5
3/19 11:32
建物たち。
ワオ!お宝いっぱい!(笑)
2022年03月19日 11:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
3/19 11:33
ワオ!お宝いっぱい!(笑)
ありがとさまっしたー。
2022年03月19日 11:35撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
3/19 11:35
ありがとさまっしたー。

感想

平成12年にクローズした国設最上川スキー場。そして去年の秋、自分が土湯山へ登る際にその最高難度の密ヤブで壮絶な思いをした場所、、。

リベンジに燃えて来た今回、雨も降り決して滑りやすい雪質ではないことは承知の上でしたが、それでも板を担いで登り、なんとか滑り切ったのは、なかばスキーヤーとしての意地でした、、。

しかし、こんな苦労してゲレンデ歩いて登って、決して気持ちよくない滑走を終えた後に「あー、楽しかった!」と思うのは、いったい何なんでしょうね、、。

↓前回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3717961.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人

コメント

実は高校生の頃、友達と酒田駅から電車に乗って滑りに行った事があります。当時は電車を降りるとすぐ跨線橋があって、すぐゲレンデへ。繁盛してましたよ。
2022/3/20 7:36
Kan2236さん、こんにちは。

そうですね、以前は跨線橋があって安全に横断出来てたけど、数年前に撤去されたみたいでした。ドキドキしながら焦って横断するのも嫌だったので、20分ほど待って電車をやり過ごしてから横断しました。
あ、電車じゃないか。ディーゼルか。(笑)
2022/3/20 14:36
herozoさん、初めまして
私も去年の冬、懐かしい「最上川スキー場」滑れるかなと高屋駅下見しました。
レコ通りスキー場側に線路を渡るのが大変そうでしたが、その後、すっかり忘れていました
去年の土湯山のレコも併せて参考にさせて頂き、いつか行ってみたいと思います。
2022/3/20 9:33
matayannさん、ども。こちらこそいつもお世話になっております。

いや、最上川スキー場、思ったより反響大きくてビックリ!(笑)

実は自分も今週水曜日の会社帰りに一度偵察に行きました。雪まだあるのかな、線路渡れるのかな、と。一応ワックスは掛けて行ったけどかなりのストップスノーで難儀はしました。でもまあ最後は「何か楽しかった」で終わったので良しとしましょう。

matayannさんもまたいろいろなところを滑ってくださいね!
2022/3/20 14:50
高屋駅、仕事の途中で寄った事あったけどスキー場が近くにあったとは。歴史あるんですね。面白山スキー場もですが、歴史はあるのに残念ですね。
来月は月山スキー場オープンですね!
2022/3/20 13:23
そうなんです、R47は自分も何度も通ったことがあったのに、あんな場所にあんな広大な土地があるとは自分も知りませんでした。国道走ってると狭いイメージしかないのにね。

面白山スキー場は一度だけ滑ったことがあります。テクニカル-1点で落ちました。(涙)
2022/3/20 14:56
どなたか分かる方がいれば教えてください。

ネット上になかなか情報も少ないこの最上川スキー場ですが、唯一見つけたコース図がこれ。

https://4.bp.blogspot.com/-hOlv_iGjZ8I/WJxZB19HHaI/AAAAAAAAHCQ/V0BzLJOjZicPCb5gu7yMPzv09WZjOmL2gCEw/s1600/%25E6%259C%2580%25E4%25B8%258A%25E5%25B7%259D%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25BC%25E5%25A0%25B4%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2587%25E3%2583%259E%25E3%2583%2583%25E3%2583%25971995.jpg

これ、合ってますか?当日自分が見た限り、この「第3ペア」というのは見当たらなかったのですが。というか、この図で言う「第2チェア」と「第3ペア」は1つのリフトだったように思います。ちなみに自分が所有している97年の「スキーマップル全国版」を見てもリフトは「シングル3本」と書いてあるので、第1パラレルを2本と数えれば納得がいくし、第3がペアと書いてあるのもおかしいので、なんかこの図、おかしい気がする、、。

さすがに当日そこまで意識して歩いてなかったので、後でこれを見て非常に気になったところでした。かと言ってもう一度登り返して真相確認する気力もないし、、。というわけでもし詳細分かる方がいればご教授頂ければ幸いです。
2022/3/20 15:12
こんにちは。スキー場が開業した年は、私は社会人1年生。最上川スキー場はよく通いました。白糸の滝ドライブインから高屋駅までシャトルバスが走っていましたが、何とか高屋駅に停めたくて必死だった思い出があります。大昔のことで中々記憶が甦って来ないのですが、第1リフトはシングルのダブル、第2リフトはシングル1本、計3本だったと思います。さらにその上の土湯山に上がる「第3リフト」の計画があるとか無いとか言われていたように記憶しています。したがって「シングル3本」が正解でしょう。コース図は、計画のリフトもいれてあるのでは。
また、herozoさんも見たかと思いますが、2010年1月24日のある方のブログには「第2リフト」最上部と書いてありますね。
https://70395979.at.webry.info/201001/article_1.html
2022/3/25 13:44
おー、これはこれは大変有用な情報ありがとうございます。まさか計画中の「第3リフト」があったとは!それはさすがに経験者に聞かないと分からない!確かにそう考えれば色々と納得がいきますね。大変スッキリ致しました。心より御礼申し上げます。m(_)m
ちなみにこのブログの「第二リフト乗り場休憩所」と書いてある建物は、この写真だとまだしっかり建ってますが実際は既にかなり崩壊してました。時の流れを感じますね。
2022/3/25 18:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら