記録ID: 4093947
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
酉谷山〜夜の雪景色と破線ルート
2022年03月19日(土) 〜
2022年03月20日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:59
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 2,036m
- 下り
- 2,375m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:16
距離 12.9km
登り 1,544m
下り 566m
2日目
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:32
距離 12.4km
登り 498m
下り 1,827m
天候 | 晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 武州日野 |
コース状況/ 危険箇所等 |
破線ルートは道迷いと滑落注意 |
写真
破線ルートで下山。
小屋で一緒になった方から、『あの破線ルート、確か滑落か何かでなくなった方いましたよ』
前日のヘリ、昨夜の雪で踏み跡なしの破線ルート。かなり慎重になりました
山頂からの取っ掛かりから分からず、ヤマレコ頼りに進みます
小屋で一緒になった方から、『あの破線ルート、確か滑落か何かでなくなった方いましたよ』
前日のヘリ、昨夜の雪で踏み跡なしの破線ルート。かなり慎重になりました
山頂からの取っ掛かりから分からず、ヤマレコ頼りに進みます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する