記録ID: 4096459
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
水沢山から船尾滝
2022年03月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 677m
- 下り
- 675m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水沢山観音→おやすみ石→水沢山山頂→電波塔→船尾滝入口→船尾滝→水沢観音 |
その他周辺情報 | 黄金の湯 |
写真
撮影機器:
感想
アップルウォッチを買ったので性能を確かめるべく、近くの山まで。赤城は天候が微妙だったので、行ったことのない水沢山に行く。朝6時前の観音駐車場にはほぼ人がいないかった。水沢山の頂上までは、トレランの人もいたりなど、それなりに人はいたが、頂上から船尾滝の方面は、水沢観音まで人に誰にも会わず。人が通って形跡もあまりなく、熊が出そうでひたすら怖かった。電波塔から、下は凍結しているところも多々あったのでチェースパイクを使う。一般道に出れば普通の靴で問題なかった。船尾滝登山口から滝まではなかなかスリルあり。次は氷瀑見たい。アップルウォッチのおかげでコースアウト何度もしそうになったが、迷うことはなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する