記録ID: 4097885
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
摩利支天大滝〜阿弥陀北西稜継続登攀が沢づめ撤退
2022年03月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:07
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
天候 | 晴、曇り、ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気にも恵まれ、北西稜まで継続しそうなパーティー他にいなかったのにやらかした〜。素敵な小滝が目に入り突進してしまいました。現在地とルートはこまめに確認せんといかんですね。2700mくらいまで上がったけどラッセルにて果てました。。リベンジしたいけど大滝がいつまでもつかな〜?
八ヶ岳山荘さんで美味しいコーヒーいただいて帰りました。
朝から寝坊してしまい、Uraさんにご迷惑おかけしました(>_<)
北西稜を登らずに素敵な小滝を登攀してたらルートミスってました。
踏み跡のない沢・尾根をひたすらラッセルはしびれましたが、これもアルパインの楽しみですね♬
深い雪をかきわけながら進むも敗退濃厚!
といあえず、行けるとこまでいってみますが山頂まで150m程で無理と判断し懸垂下降(*ノωノ)
帰りはあっという間に大滝に到着!
大滝ではまだまだ遊んでらっしゃる方が沢山いました。
また、リトライしたいですね٩( ''ω'' )و
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する