ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409899
全員に公開
ゲレンデ滑走
中国

今年も年一回のスキーはめがひら

2014年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
つね その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
04:50
距離
40.8km
登り
5,744m
下り
5,744m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:45自宅出発-太宰府IC-吉和IC-8:45 めがひらスキー場
9:30〜14:30スキーゲレンデ滑走
15:00めがひらスキー場-吉和IC-太宰府IC-自宅18:30
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中国自動車道 吉和IC
高速代   2850×2(往復)= 5700 休日ETC割引
ガソリン代 7000円 46.5L 
コース状況/
危険箇所等
ほぼ全面滑走可能
一部土が出ているところあり

リフト代 6時間券 4900円
一番下のリフト
暖かくて斜面の地肌が見えだしています。
2014年02月23日 09:32撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
2/23 9:32
一番下のリフト
暖かくて斜面の地肌が見えだしています。
中腹まで二人乗りのリフトでゆっくり上がります。
2014年02月23日 09:44撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
2/23 9:44
中腹まで二人乗りのリフトでゆっくり上がります。
雲一つない快晴!!
2014年02月23日 09:44撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
2/23 9:44
雲一つない快晴!!
中腹から山頂までは
高速4人乗りクワットの快適リフトで楽ちん!
2014年02月23日 09:50撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
2/23 9:50
中腹から山頂までは
高速4人乗りクワットの快適リフトで楽ちん!
山頂から滑り出し
2014年02月23日 10:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
2/23 10:06
山頂から滑り出し
ぶれてボケていますが
女鹿平山頂は左側のふくらみ。
クワットリフトの終点はほぼ山頂!
2014年02月23日 10:27撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2/23 10:27
ぶれてボケていますが
女鹿平山頂は左側のふくらみ。
クワットリフトの終点はほぼ山頂!
撮影機器:

感想

昨年に引き続き今年も年一回のスキーは「めがひら」

快晴で良いお天気でしたが午前中は雪はまだましでした。
午後はやっぱり重たくなってきて「ソチ」と同じ状況に!

クワットリフトを17回使えました。

今回は 下るの専門の嫁さんの滑る画像を・・




今日のスキーの反省
クワットリフトの上で充電バッテリーを繋いだままスマホをいじっていたら
バッテリーが落下!!
返らぬ物になってしまいました。

昨年の記録は
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-258839.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

めがひら
僕もめがひら派です!
九州からだと一番お手軽で楽しめる
気が会いますね!?
でも来年はみんなで深入山の山スキー行きましょうね!
2014/2/23 23:13
aumさん
めがひら 日帰りには一番ですね!

深入山 来年是非行きたいです
2014/2/23 23:40
いいお天気に恵まれて
おはようございます
楽しい スキーができましたね
私 一回もやったことがありませんので 羨ましく
そして ログが面白くて 見入りました

さ〜て 今から 月一ゴルフです golf
2014/2/24 7:54
石ころさん
私は若い時にスキーにはまって毎年5〜10回ぐらい行っていた頃もあります。
最近ではめっきりですが・・(お金がかかるので)

今回スキーで初めてGPSログを取ってみました。
面白い記録ですね。
40kmも昇り降りしとるし・・(歩いてないけど)

ゴルフの方はいかがでしたか?
2014/2/24 21:43
すてき・・
ご夫婦でスキーって素敵ですね〜
お二人とも慣れたものなんですね
私も いまだにスキー未経験
スイスイ滑れると気持良さそう〜
2014/2/24 9:28
msclさん
コメントありがとうございます。

私たち夫婦はスキーの趣味が縁で一緒になったようなもんで・・
aumさん雪山ツアーでスキーできますよ!
2014/2/24 21:46
ジグザグ
見たことのないログの形がうけました
なんとなく、ここでお昼ご飯かな〜とかわかったり

青空の中のスキー気持ちよかったでしょうね〜
2014/2/24 9:44
yamayuちゃん
見事にジグザグになりますね(笑)
御察しの通り一回下まで下った時がお昼です。

yamayuちゃんもスノボしてるから来年あたりご一緒しますか(^.^)
2014/2/24 21:49
つねさんもスキーヤー
つねさんもスキーされるんでしたね

スキーやらスノボやらされてる方みるとすっごい楽しそうで羨ましいけど、なんか難しそー 怖そー
止まれなくて叫び続けてる自分が簡単に想像できます

登山も良かったけど、スキー日和でもありましたね
2014/2/24 11:17
yukarinnkoちゃん
スキー・スノボ やってみると絶対楽しいですよ!

娘もやってますが。この間修学旅行でスキー三昧だったそうで
初めてやった同級生がほとんどだったそうですが
みんなハマったそうです(^.^)
2014/2/24 21:53
スキー・・
もう何十年もしとらんなぁ・・(^^

ちなみに娘さんは・・?
2014/2/24 22:40
チャンさん
娘は部活動に慢心しており
何年か一緒に行けていません。

来年の受験が終わってからでしょうが・・そのころは友達と行くのか楽しくなるころでしょう(。-_-。)
2014/2/24 23:42
こんちわっ
私はもう2シーズンスノボに行ってない!!羨ましいぃーしかもご夫婦でなんて、素敵ですね♡
2014/2/25 9:33
solちゃん^ ^
滑りには一年に一度ぐらい行きたいところですよね!
でも山と違ってお金掛かっちゃうのが難点!(~_~;)
2014/2/25 20:03
早く記録アップしないと。。。
奥さんは娘さんに見えます
ヤマレコスキー部立ち上げましょう〜
あ、スキー/スノボ部です。。。

友達の要求でまた4月にニセコに行くかも知れないです。。。

追記
YouTube動画は投稿後に編集でスタビライザーをチェックするとブレが激減しますよ
2014/2/25 20:17
宙さん、嫁が勘違いします。
嫁が「娘」!
まぼろし〜!
顔見えてませんからね^_^

スキー、スノボ部^ - ^
今のところやってるメンバーは私ふくめて
宙さん、yamayuちゃん、solちゃん
の四人ぐらいですかねぇ。

宙さんは毎年北海道に行って楽しまれていますね。

YouTube
スタビライザー試してみます!
2014/2/26 8:00
いいなあ〜!(^O^)
スキーお上手らしいですね!
私もスキー出来ますよ!多分…(笑)
めちゃくちゃ昔しかやってないので、スノボではなくスキー派です。
いつか私もご一緒したいです(笑)
2014/3/2 18:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら