記録ID: 410223
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重
赤川登山口〜扇ケ鼻ピストン
2014年02月22日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 662m
- 下り
- 653m
コースタイム
赤川登山口0840〜扇ケ鼻山頂12:05〜赤川登山口1415
天候 | 快晴!!!!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪により若干ルートが分かりにくくなっていますが、慎重にテープを探せば大丈夫です。豪雪から一週間経っていましたが、膝から股下までの積雪がありました。登山口にある赤川荘は2月一杯まで営業していないということで、近くにある国民宿舎の温泉で汗をながしました料金は500円。広く清潔で硫黄臭がつよい良い温泉です。 |
写真
撮影機器:
感想
久住方面の豪雪から一週間。南斜面なら雪も大したことなかろうとタカをくくって望んだ赤川登山口〜扇が鼻ルート。初めてのルートではあるものの、どうみても前回単独で登った久住直登に比べれば楽なはず・・・しかし、そんな予想は完全に裏切られ雪の深さは足首〜脛〜膝〜股下までと、標高が上がるにつれ深くなり、なかなかに歩きにくい。バランスを崩し転倒、時にはよっつん這いになりながら、いい年齢をしたおじさんたちが子どものように大爆笑の登山となりました。幸いにも天気は好天に恵まれ素晴らしい景色のなかで良い時間を過ごすことができました。登りも下りも常に先頭でラッセルしてくれたK上くんに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する