ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4103080
全員に公開
ハイキング
近畿

三草山(播磨)、天狗岩も狼岩にも行って三草・鹿野・昭和池コースを周回

2022年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
7.9km
登り
476m
下り
470m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
0:17
合計
3:04
8:07
27
8:34
8:34
34
9:08
9:16
33
9:49
9:51
2
9:53
9:54
10
10:04
10:09
11
10:20
10:21
1
10:22
10:22
49
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三草山山口駐車場(40台くらい停まれる大きな駐車場(無料))
今日は、兵庫県加東市の三草山に登ります。三草山山口登山口の駐車場。数十台置ける広い駐車場です。人気なのでしょうか十台以上の車がすでに停まっていました。綺麗なトイレも完備です。
2022年03月22日 08:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 8:04
今日は、兵庫県加東市の三草山に登ります。三草山山口登山口の駐車場。数十台置ける広い駐車場です。人気なのでしょうか十台以上の車がすでに停まっていました。綺麗なトイレも完備です。
面白い石像が標識と一緒に立っている。さて山へ入ります
2022年03月22日 08:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 8:12
面白い石像が標識と一緒に立っている。さて山へ入ります
尾根に乗ったところで古道コースが分かれます
2022年03月22日 08:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 8:16
尾根に乗ったところで古道コースが分かれます
岩山なので尾根からの見晴らしが良く、歩いていて楽しいです
2022年03月22日 08:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 8:19
岩山なので尾根からの見晴らしが良く、歩いていて楽しいです
結構険しいところもありますが、子供でも登れるように手すりなどが整備されています。実際子供連れには何組も出会いました。
2022年03月22日 08:22撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 8:22
結構険しいところもありますが、子供でも登れるように手すりなどが整備されています。実際子供連れには何組も出会いました。
大分登ってくると昭和池の全貌や周りの景色が遠くまで見枯らせるようになります。播磨平野が広がっています。
2022年03月22日 08:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 8:28
大分登ってくると昭和池の全貌や周りの景色が遠くまで見枯らせるようになります。播磨平野が広がっています。
三草山山頂を経て向こう側の尾根までこれからぐるっと周回することになります。
2022年03月22日 08:29撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 8:29
三草山山頂を経て向こう側の尾根までこれからぐるっと周回することになります。
中央やや右辺り、大きな木が立っている場所が山頂です
2022年03月22日 08:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 8:34
中央やや右辺り、大きな木が立っている場所が山頂です
北西側の隣に見えていた岩山。面白い山だなあと思って帰って調べたら、数曽寺山塊で加東アルプスと呼ばれているそうです。機会があったら歩いてみよう。
2022年03月22日 08:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 8:41
北西側の隣に見えていた岩山。面白い山だなあと思って帰って調べたら、数曽寺山塊で加東アルプスと呼ばれているそうです。機会があったら歩いてみよう。
振り返ります
2022年03月22日 08:43撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 8:43
振り返ります
山並みの向こうに広がっているのは三田市、三木市辺りでしょうか。左奥に六甲山、中央奥には淡路島も見えました。
2022年03月22日 08:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 8:47
山並みの向こうに広がっているのは三田市、三木市辺りでしょうか。左奥に六甲山、中央奥には淡路島も見えました。
播磨に来るとどこからでも眺められる笠形山
2022年03月22日 08:56撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 8:56
播磨に来るとどこからでも眺められる笠形山
三草山山頂(424m)に到着
2022年03月22日 09:08撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:08
三草山山頂(424m)に到着
山頂からは展望が広がります。こちらは、西の播磨側の展望です。スタートした昭和池から右側の尾根を登ってきました。
2022年03月22日 09:08撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:08
山頂からは展望が広がります。こちらは、西の播磨側の展望です。スタートした昭和池から右側の尾根を登ってきました。
三草神社のお社が建っていました
2022年03月22日 09:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:10
三草神社のお社が建っていました
南から東へかけての展望。三田市や三木市の先に六甲山の山並み。右手奥には淡路島が見えます。曇っていますが、割と見通しは利いていました。
2022年03月22日 09:11撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:11
南から東へかけての展望。三田市や三木市の先に六甲山の山並み。右手奥には淡路島が見えます。曇っていますが、割と見通しは利いていました。
遠くに瀬戸内に浮かぶ小豆島の星ヶ城山がぼんやりと見えます。右手前は高御位山です。
2022年03月22日 09:11撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:11
遠くに瀬戸内に浮かぶ小豆島の星ヶ城山がぼんやりと見えます。右手前は高御位山です。
下山は、鹿野コースを進みます。古道コースはここへ上がってくるようです。
2022年03月22日 09:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:18
下山は、鹿野コースを進みます。古道コースはここへ上がってくるようです。
炭焼窯跡コースの分岐。。周回路からは沢山のコースが分岐していました。
2022年03月22日 09:24撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:24
炭焼窯跡コースの分岐。。周回路からは沢山のコースが分岐していました。
15分ほど歩いて山頂を振り返る
2022年03月22日 09:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:32
15分ほど歩いて山頂を振り返る
同じところから東側の下を覗くと何やら大仰な建物。調べたら念佛宗総本山無量壽寺のナーランダ僧院だそうです。元はインドにあった仏教の学問所を再興したとのことです。
2022年03月22日 09:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:32
同じところから東側の下を覗くと何やら大仰な建物。調べたら念佛宗総本山無量壽寺のナーランダ僧院だそうです。元はインドにあった仏教の学問所を再興したとのことです。
この辺り周辺はゴルフ場が一杯でした。遠くに見えるのは淡路島です。その手前にある低い二つの山が雄岡山、雌岡山なんだ。
2022年03月22日 09:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:33
この辺り周辺はゴルフ場が一杯でした。遠くに見えるのは淡路島です。その手前にある低い二つの山が雄岡山、雌岡山なんだ。
途中展望岩という場所が有りました。見晴し良いです。
2022年03月22日 09:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:33
途中展望岩という場所が有りました。見晴し良いです。
笠形山です。右手奥に未だ白い雪のある山(多分、千ヶ峰)も見えました。
2022年03月22日 09:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:34
笠形山です。右手奥に未だ白い雪のある山(多分、千ヶ峰)も見えました。
天狗岩、狼岩への分岐に来ました。寄り道して探しましょう。
2022年03月22日 09:49撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:49
天狗岩、狼岩への分岐に来ました。寄り道して探しましょう。
分岐の直ぐ近く、少し脇道へ入ったところに天狗岩が有りました。
2022年03月22日 09:53撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:53
分岐の直ぐ近く、少し脇道へ入ったところに天狗岩が有りました。
角度を変えて天狗岩
2022年03月22日 09:53撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 9:53
角度を変えて天狗岩
狼岩へ向かう途中の尾根から天狗岩が良く見えました
2022年03月22日 10:02撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:02
狼岩へ向かう途中の尾根から天狗岩が良く見えました
アップして見ると何やら鳥のような感じもしました
2022年03月22日 10:00撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:00
アップして見ると何やら鳥のような感じもしました
狼岩への分岐
2022年03月22日 10:02撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:02
狼岩への分岐
狼岩へ来ました
2022年03月22日 10:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:04
狼岩へ来ました
上から見下ろしても確かに全貌は見えませんね
2022年03月22日 10:05撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:05
上から見下ろしても確かに全貌は見えませんね
下山した後、下の茶畑のあたりへ行って見上げた狼岩です。左の方にも岩が連なり、尾のように広がってかなり高さも幅もある岩だとわかります。
2022年03月22日 11:39撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 11:39
下山した後、下の茶畑のあたりへ行って見上げた狼岩です。左の方にも岩が連なり、尾のように広がってかなり高さも幅もある岩だとわかります。
狼岩からの六甲山遠望。中央やや左に最高点のアンテナが見えます
2022年03月22日 10:07撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:07
狼岩からの六甲山遠望。中央やや左に最高点のアンテナが見えます
分岐まで戻って明るい尾根を進みます
2022年03月22日 10:25撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:25
分岐まで戻って明るい尾根を進みます
昭和池へ向かって下っていきます
2022年03月22日 10:27撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:27
昭和池へ向かって下っていきます
早々と咲いているつつじが有りました
2022年03月22日 10:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:35
早々と咲いているつつじが有りました
三草神社の鳥居が有りました。参詣道なのでしょう。
2022年03月22日 10:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:41
三草神社の鳥居が有りました。参詣道なのでしょう。
鹿野コースから昭和池へ下る分岐(赤テープ有り)
2022年03月22日 10:42撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:42
鹿野コースから昭和池へ下る分岐(赤テープ有り)
昭和池まで下りてきたところで炭焼窯跡コースと合流しました
2022年03月22日 10:49撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:49
昭和池まで下りてきたところで炭焼窯跡コースと合流しました
池沿いに時計回りで戻ります
2022年03月22日 10:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 10:51
池沿いに時計回りで戻ります
中央やや左手に三草山の山頂(大きな木が目印)が見えます。左から右へぐるっと周回してきました。
2022年03月22日 11:01撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 11:01
中央やや左手に三草山の山頂(大きな木が目印)が見えます。左から右へぐるっと周回してきました。
戻ってきました。駐車場はほぼ満杯になっていました。
2022年03月22日 11:08撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 11:08
戻ってきました。駐車場はほぼ満杯になっていました。
下山後、近くにある国宝本堂の有る朝光寺へお参りに来ました。境内にあるつくばねの滝。なかなか立派な滝です。
2022年03月22日 11:50撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 11:50
下山後、近くにある国宝本堂の有る朝光寺へお参りに来ました。境内にあるつくばねの滝。なかなか立派な滝です。
朝光寺本堂と多宝塔
2022年03月22日 11:53撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 11:53
朝光寺本堂と多宝塔
面白い石像が沢山ありました。参拝客も殆どおらず、静かな境内でした。
2022年03月22日 11:56撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 11:56
面白い石像が沢山ありました。参拝客も殆どおらず、静かな境内でした。
参道で見かけたすみれ。そろそろこの季節です
2022年03月22日 12:05撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 12:05
参道で見かけたすみれ。そろそろこの季節です
あちこちで梅の木が花をつけて目を楽しませてくれました
2022年03月22日 12:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3/22 12:18
あちこちで梅の木が花をつけて目を楽しませてくれました

装備

MYアイテム
ちゃむ
重量:-kg

感想

今週も播磨の里山三草山を周回した。周辺の山と同じような岩々とした山でxxアルプスというような名前がついていても良さそうな山域だった。標高は300〜400m程度の岩尾根を歩くので展望もよく、楽しく歩くことができた。
ネットなどでも取り上げられていた天狗岩や狼岩へは思ったよりはっきりしたトレースもあって容易にたどり着くことができた。
下山後は、近くにあった朝光寺(本堂が国宝)を始め西国三十三所の播州清水寺、花山院などにも参拝する機会を得た。
いよいよ花の季節を感じさせる里山歩きだった。

【2022年の山行 12回目】
 今回の歩行距離:8.1km 2022年の累積距離:137.8km
 今回の累積標高:396m 2022年の累積標高:11,677m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
播州三草山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら