ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4104046
全員に公開
講習/トレーニング
関東

一人箱根駅伝 (復路) 歩き 2日目 7区ゴール地点(平塚中継所)→8区ゴール(戸塚中継所)→9区途中まで

2022年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
yamayama75 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:48
距離
33.2km
登り
108m
下り
75m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:18
休憩
0:00
合計
10:18
距離 33.2km 登り 118m 下り 92m
9:33
191
スタート地点
12:43
12:44
188
15:52
239
19:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
平塚駅近くの宿泊先から、平塚中継所近くまでバス+徒歩。
その他周辺情報 湘南ビーチ
7区から8区へたすきを渡す、平塚中継所。唐ケ原交差点付近。
2022年03月21日 10:02撮影 by  A003SH, SHARP
1
3/21 10:02
7区から8区へたすきを渡す、平塚中継所。唐ケ原交差点付近。
写真映りがよくないですが、信号機のうえに唐ケ原の表示。
2022年03月21日 10:03撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 10:03
写真映りがよくないですが、信号機のうえに唐ケ原の表示。
唐ケ原交差点から7区方向をのぞんで、たすきを受けとる気持ちになってみた。
2022年03月21日 10:03撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 10:03
唐ケ原交差点から7区方向をのぞんで、たすきを受けとる気持ちになってみた。
平塚中継所の向こうは、海岸。
2022年03月21日 10:03撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 10:03
平塚中継所の向こうは、海岸。
海岸を眺めました。気持ちが澄み渡ります。
2022年03月21日 10:05撮影 by  A003SH, SHARP
1
3/21 10:05
海岸を眺めました。気持ちが澄み渡ります。
サーファーが多くみられました。
2022年03月21日 10:06撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 10:06
サーファーが多くみられました。
遠くに江の島がみえます。
2022年03月21日 10:06撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 10:06
遠くに江の島がみえます。
トラスコ湘南大橋にさしかかりました。
2022年03月21日 10:52撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 10:52
トラスコ湘南大橋にさしかかりました。
これから長いトラスコ湘南大橋を歩きます。
2022年03月21日 10:56撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 10:56
これから長いトラスコ湘南大橋を歩きます。
2022年03月21日 10:56撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 10:56
2022年03月21日 10:57撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 10:57
それにしても長い橋です。相模川河口なだけあります。
2022年03月21日 10:57撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 10:57
それにしても長い橋です。相模川河口なだけあります。
橋の途中で、茅ケ崎市へ。
2022年03月21日 11:07撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 11:07
橋の途中で、茅ケ崎市へ。
橋を渡り終えたら、おしゃれな雰囲気の建物が!柳島スポーツ公園。湘南ベルマーレの関わりもあるようです。
2022年03月21日 12:34撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 12:34
橋を渡り終えたら、おしゃれな雰囲気の建物が!柳島スポーツ公園。湘南ベルマーレの関わりもあるようです。
柳島スポーツ公園内のカフェは、健康的なメニューが多く、店員さんも感じよく、内装もキレイで、ランチも手頃価格で大満足でした!
柳島スポーツ公園内のカフェは、健康的なメニューが多く、店員さんも感じよく、内装もキレイで、ランチも手頃価格で大満足でした!
柳島スポーツ公園をでてすぐに、道の駅予定地がありました。完成したらぜひ立ち寄りたいです。
2022年03月21日 12:36撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 12:36
柳島スポーツ公園をでてすぐに、道の駅予定地がありました。完成したらぜひ立ち寄りたいです。
サザンビーチ近く
2022年03月21日 13:06撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 13:06
サザンビーチ近く
サザンビーチがみえます
2022年03月21日 13:07撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 13:07
サザンビーチがみえます
江の島がだいぶ近くに見えてきました。
2022年03月21日 13:08撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 13:08
江の島がだいぶ近くに見えてきました。
海にヨットは似合いますね。
2022年03月21日 13:38撮影 by  A003SH, SHARP
1
3/21 13:38
海にヨットは似合いますね。
こんな海岸に沿った道路をひたすらまっすぐ進みます。正直飽きてきました。
2022年03月21日 13:38撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 13:38
こんな海岸に沿った道路をひたすらまっすぐ進みます。正直飽きてきました。
もうすぐ海岸線とお別れなので、再度海をのぞみます。
美しすぎて、日々のよしなしごとなんぞ、どうでもよくなります(この瞬間だけ)。
2022年03月21日 13:50撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 13:50
もうすぐ海岸線とお別れなので、再度海をのぞみます。
美しすぎて、日々のよしなしごとなんぞ、どうでもよくなります(この瞬間だけ)。
2022年03月21日 13:50撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 13:50
2022年03月21日 13:50撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 13:50
2022年03月21日 13:50撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 13:50
2022年03月21日 13:51撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 13:51
さてさて、浜須賀の信号のところから海岸ともお別れ、30号線に入ります。
2022年03月21日 13:59撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 13:59
さてさて、浜須賀の信号のところから海岸ともお別れ、30号線に入ります。
藤沢市へ入りました。
2022年03月21日 14:17撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 14:17
藤沢市へ入りました。
目の前に嫌な予感。坂道が出現。遊行寺付近です。
2022年03月21日 15:38撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 15:38
目の前に嫌な予感。坂道が出現。遊行寺付近です。
藤沢宿 江戸見附の表示が。坂道がつらくて、読む元気がありません。
この後、坂を上りきり、しばらくして、30号線は1号線と合流します。
2022年03月21日 15:49撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 15:49
藤沢宿 江戸見附の表示が。坂道がつらくて、読む元気がありません。
この後、坂を上りきり、しばらくして、30号線は1号線と合流します。
おっと、横浜市戸塚区の表示が!ものすごくうれしい、横浜の文字。しかし、この後、戸塚中継所探しに苦労することになろうとは。
2022年03月21日 16:11撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 16:11
おっと、横浜市戸塚区の表示が!ものすごくうれしい、横浜の文字。しかし、この後、戸塚中継所探しに苦労することになろうとは。
歩行者通路と、自動車道が分かれるため、戸塚中継所にたどり着くために、右往左往しました。ようやく見えてきた、戸塚中継所!
2022年03月21日 17:30撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 17:30
歩行者通路と、自動車道が分かれるため、戸塚中継所にたどり着くために、右往左往しました。ようやく見えてきた、戸塚中継所!
トヨタカローナもこの通り。
2022年03月21日 17:32撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 17:32
トヨタカローナもこの通り。
タックルベリー戸塚中継店は、戸塚中継所の映像にはかかせません。
2022年03月21日 17:32撮影 by  A003SH, SHARP
3/21 17:32
タックルベリー戸塚中継店は、戸塚中継所の映像にはかかせません。
8区ゴール戸塚中継所から9区へと、歩みを進めました。
ところが、途中で突然歩道がなくなるんです。後で知ることになるのですが、歩行者通行禁止表示があるのだそうです。知らない私たちが歩いていると、パトカーのお巡りさんに「大丈夫ですか??」と呼び止められ、事の次第を知ることに。平謝りの私たちを、お忙しい神奈川県警のお巡りさんが、安全なところまでパトカーに乗せてくれました。本当にすみませんでした。
2022年03月21日 18:20撮影 by  A003SH, SHARP
1
3/21 18:20
8区ゴール戸塚中継所から9区へと、歩みを進めました。
ところが、途中で突然歩道がなくなるんです。後で知ることになるのですが、歩行者通行禁止表示があるのだそうです。知らない私たちが歩いていると、パトカーのお巡りさんに「大丈夫ですか??」と呼び止められ、事の次第を知ることに。平謝りの私たちを、お忙しい神奈川県警のお巡りさんが、安全なところまでパトカーに乗せてくれました。本当にすみませんでした。
この後写真がないのは、パトカーから降りて、歩行者通行禁止ゾーンから外れて歩き始めたものの、大いに迷子になり、おまけに夜で暗くなったため、とにかく宿泊予定の横浜へ急いだためです。
後で地図と照合したところ、コースから逸脱した区間がありますが、途中から1号線(駅伝ルート)に戻っていました。地図のピンクでマーカーをしたのが、駅伝ルートです。このルートを地図向かって左側から歩き、丸と↓でメモした、「駅入口」まで歩きました。その後、時間切れのためコースを外れ、東戸塚駅まで歩き、電車で横浜へ向かい、本日は終了です。
2022年03月22日 00:20撮影 by  A003SH, SHARP
1
3/22 0:20
この後写真がないのは、パトカーから降りて、歩行者通行禁止ゾーンから外れて歩き始めたものの、大いに迷子になり、おまけに夜で暗くなったため、とにかく宿泊予定の横浜へ急いだためです。
後で地図と照合したところ、コースから逸脱した区間がありますが、途中から1号線(駅伝ルート)に戻っていました。地図のピンクでマーカーをしたのが、駅伝ルートです。このルートを地図向かって左側から歩き、丸と↓でメモした、「駅入口」まで歩きました。その後、時間切れのためコースを外れ、東戸塚駅まで歩き、電車で横浜へ向かい、本日は終了です。
撮影機器:

感想

一人箱根駅伝を歩く(復路)の2日目です。
昨日の疲労で足首が痛くて、テーピングとサポーターでしのぎました。

今日のスタートは、7区ゴール→8区スタートとなる、平塚中継所です。昨日は7区を残り5km残して終了しましたが、昨日のスタート時の凡ミスによる4kmロス分と、今日中継所近くまで歩いた1kmを充当して言い訳とし、前に進むことにしました。

8区の海岸線沿いの道は、とにかく直線が続き精神的につらかったです。その後30号線に入ってからは、アップダウンがこまかくあり、疲労がたまりました。

おまけに8区から9区へのたすきを渡す、戸塚中継所付近は、歩行者用の通路と自動車用の道路が出てくるので、コースに沿った歩行に苦労しました。

そして、知らなかったとはいえ、歩行者通行禁止ゾーンに入り込み、神奈川県警のパトカーに呼び止められ助けてもらうという、大変迷惑をお掛けしたことは、最大の反省です。

戸塚中継所を過ぎて、戸塚署付近は要注意です。復路の場合、道路向かって左側の歩道を歩くと、突然歩道がなくなります。そして私たちが気付かなかった、歩行者通行禁止の表示になります。自戒をこめて体験をありのまま掲載しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら