ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4114279
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山北面支尾根6(非一般道) いくつかの尾根のトラバースを試みる

2022年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
4.2km
登り
186m
下り
190m
歩くペース
ゆっくり
2.32.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
1:03
合計
5:02
距離 4.2km 登り 191m 下り 197m
9:48
16
10:04
0:00
25
ろくざん亭下(金毘羅台ルート)
10:29
0:00
11
一般道から外れる(ルート図参照、以下同様)
10:40
10:49
0
トラバース路入り口確認
10:49
0:00
62
トラバース開始
11:51
12:33
50
七曲尾根?(ランチ)
13:23
0:00
45
トラバース終了
14:08
0:00
1
P320通過
14:09
14:21
19
ピーク偵察の寄り道
14:40
0:00
10
落合橋北
14:50
高尾山口駅
 気になっていた北面尾根のトラバースを試みました。ルートの記録がぐしゃぐしゃに乱れているところは林間や谷筋で電波も悪く、通過に時間がかかった場所です。

10100歩 6.5kg
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
 一般道以外はほとんどが現在、けもの道です。彼らでさえずり落ちた跡が随所にありました。
 赤テープは束になるほど多数まとまっている場所がありますが、ほとんどは森林維持の作業用です。登山者がガイド用につけたものは少ないです。
今日の天気、多摩川鉄橋。予報では16時から1mmの雨。
2022年03月26日 09:22撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 9:22
今日の天気、多摩川鉄橋。予報では16時から1mmの雨。
今日の天気、京王片倉付近から丹沢・富士山ともに見えない
2022年03月26日 09:35撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 9:35
今日の天気、京王片倉付近から丹沢・富士山ともに見えない
高尾駅南側
2022年03月26日 09:41撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 9:41
高尾駅南側
北高尾の峰
2022年03月26日 09:42撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 9:42
北高尾の峰
右車窓から
2022年03月26日 09:43撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 9:43
右車窓から
右車窓から氷川社
2022年03月26日 09:43撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 9:43
右車窓から氷川社
里の梅
2022年03月26日 09:56撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 9:56
里の梅
ハクレンなど
2022年03月26日 10:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 10:06
ハクレンなど
ハクレン
2022年03月26日 10:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 10:07
ハクレン
ろくざん亭、入ったことはない
2022年03月26日 10:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 10:07
ろくざん亭、入ったことはない
ろくざん亭
2022年03月26日 10:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 10:08
ろくざん亭
ろくざん亭
2022年03月26日 10:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 10:08
ろくざん亭
2022年03月26日 10:09撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 10:09
アオキの新芽
2022年03月26日 10:15撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 10:15
アオキの新芽
薄日が差している
2022年03月26日 10:16撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 10:16
薄日が差している
トラバース路に入ってしばらくするとトレースは次第にぼやける傾向がある。しかしテープを発見。ここはかつて踏み跡だったのだ。
2022年03月26日 10:57撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 10:57
トラバース路に入ってしばらくするとトレースは次第にぼやける傾向がある。しかしテープを発見。ここはかつて踏み跡だったのだ。
トレースが薄く、かなりてこずった後、次の尾根に近付くとトレースははっきりしてきてテープが見えた。
2022年03月26日 11:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/26 11:47
トレースが薄く、かなりてこずった後、次の尾根に近付くとトレースははっきりしてきてテープが見えた。
左斜面の奥から七曲尾根へ出てきたところ
2022年03月26日 11:52撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 11:52
左斜面の奥から七曲尾根へ出てきたところ
同地点の尾根筋(南方向)
2022年03月26日 11:52撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 11:52
同地点の尾根筋(南方向)
尾根筋(北方)古道の趣き
2022年03月26日 11:52撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/26 11:52
尾根筋(北方)古道の趣き
尾根筋(北方)の右の2本の杉の間から西へ向かうトラバース路が始まる
2022年03月26日 11:54撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 11:54
尾根筋(北方)の右の2本の杉の間から西へ向かうトラバース路が始まる
塗りたてみたいに光沢がある
2022年03月26日 12:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 12:06
塗りたてみたいに光沢がある
P320からの尾根(南方)
2022年03月26日 13:02撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 13:02
P320からの尾根(南方)
P320からの尾根(北方)
2022年03月26日 13:03撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 13:03
P320からの尾根(北方)
P320からの尾根より見える景信山方面
2022年03月26日 13:03撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 13:03
P320からの尾根より見える景信山方面
P320からの尾根からさらに西へトラバースを開始直後に振りかえる。踏み跡の濃さのメモ。
2022年03月26日 13:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 13:06
P320からの尾根からさらに西へトラバースを開始直後に振りかえる。踏み跡の濃さのメモ。
P320から一般道へ出る
2022年03月26日 14:09撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/26 14:09
P320から一般道へ出る
帰りの電車から、歩いてきた里道
2022年03月26日 15:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 15:07
帰りの電車から、歩いてきた里道
帰りの電車から、歩いてきた里道
2022年03月26日 15:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/26 15:08
帰りの電車から、歩いてきた里道

装備

個人装備
25Lザック 綿パン コンプシャツ・タイツ パイルソックス ミッドカットシューズ ゴム引き手袋 カメラ スマホ+ヤマレコMAP 補助バッテリー カップ麺 チョコレート ナッツ メット 傷テープ(使用せず:カッパ上・下 ポンチョ ガスライター ヘッドランプ 包帯 スリング カラビナ エイト環 6mmおよび4mmザイル(各20m))

感想

 トラバース路のほとんどがけもの道でした。尾根に近いところの踏み跡は確かですが、尾根から少し離れると不明瞭となり、いつの間にか獣しか通った形跡しかないトレースとなります。
 多分、直立歩行者は大抵途中で引き返し、その先は背丈の低い動物たちが我がもの顔に灌木の下を歩くので灌木は伸び放題なのだと思います。直立歩行者にとってこういうブッシュの通過はかなり大変です。とくに、太いサンショウのような樹が群生するきつい傾斜面ではつかまる場所が限られ閉口します。
 急傾斜面ではけものたちでさえ滑った跡の、新鮮なものが多数認められました。わたしも何度も転び、変な姿勢でひっくり返るとザックが起こせなくて難儀しました。
 最後のトラバースの途中でけものたちの滑り跡を通過中に、上の方に見えた赤リボンを、目指す次の西の尾根のものと勘違いしてしまい(ここでGPSを確認すべきでした)、よじ登った結果、P320に登る羽目に陥りました。狙った尾根は残念ながらもっと西でした。赤いリボンの「誘い」には弱いですね。今回のトラバースは期せずしてここで終了。一般道へ出てしまったのでいまさら元には戻る時間はなく、帰りの指定券のため、そのまま駅へ向かいました。

 困難をともなう初めてのルートはそれなりに達成感はありましたが、散々な目に遭ったので、繰り返し訪ねようとか、誰かを誘おうという気にはなりません。とはいいつつも、早くもこのルート付近に魔性の魅力を感じているありさまです。
 
 なお、地形図では緩やかな傾斜の尾根筋でも、現場は急に切れ落ちているところがいくつもあり、地形図だけではわからないことが多々あると、今さらながら思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら