記録ID: 4115100
全員に公開
ハイキング
四国
黒戸(くろと)山:津嶋神社と備讃瀬戸を一望できる山
2022年03月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 610m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:16
距離 6.8km
登り 610m
下り 607m
11:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
弥谷寺経由ルートは起伏に富んでいて、上りと下りが何度か繰り返す。展望ポイントがたくさんあるのがうれしい。 |
その他周辺情報 | ふれあいパークみのの温泉『大師の湯』がオススメ。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
ザック
飲料
携帯
カメラ
|
---|
感想
道の駅ふれあいパークみのを起点にした里山歩きシリーズの一つ。黒戸山、弥谷山、天霧山をセットにした周遊コースも可。今回は黒戸山だけ登って別ルートで久保谷登山口に下りるコース設定だ。帰路の桜並木で花見気分を味わえた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する