ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 411763
全員に公開
アイスクライミング
日光・那須・筑波

雲竜

2014年03月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
601m
下り
166m

コースタイム

6:15ゲート(165分)9:00林道終点(20分)9:20友知らず13:00(120分)15:00ゲート
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
先行1人 踏み抜く。
渓谷内はクラックが多くルート選びは慎重に
とゆーか、もう入れないと思った方がよい。

落氷落石が増えてくるので これ以降の入渓はお勧めできない。
さぁ出発だよ!!
2014年03月01日 06:16撮影 by  PX , RICOH
3/1 6:16
さぁ出発だよ!!
この分岐は小屋のある方。直進です。この辺りスノーシューがあると楽だった。
2014年03月01日 07:17撮影 by  PX , RICOH
3/1 7:17
この分岐は小屋のある方。直進です。この辺りスノーシューがあると楽だった。
林道終点。
2014年03月01日 09:02撮影 by  PX , RICOH
3/1 9:02
林道終点。
ウチが踏み抜いてしまった場所。もっさんでサイズを表す。結構がっつり落ちた。
2014年03月01日 09:05撮影 by  PX , RICOH
3/1 9:05
ウチが踏み抜いてしまった場所。もっさんでサイズを表す。結構がっつり落ちた。
渓谷に入る
2014年03月01日 09:15撮影 by  PX , RICOH
3/1 9:15
渓谷に入る
クラックが多く。通常のコースをたどることはできない
2014年03月01日 09:20撮影 by  PX , RICOH
3/1 9:20
クラックが多く。通常のコースをたどることはできない
友知らず
2014年03月01日 09:21撮影 by  PX , RICOH
1
3/1 9:21
友知らず
ツバメ岩が見えた
2014年03月01日 09:25撮影 by  PX , RICOH
1
3/1 9:25
ツバメ岩が見えた
この奥に行くには大分苦労する。だから行かない
2014年03月01日 11:02撮影 by  PX , RICOH
3/1 11:02
この奥に行くには大分苦労する。だから行かない
ツバメ岩の正面から。大分水流が見える
2014年03月02日 05:38撮影 by  PX , RICOH
2
3/2 5:38
ツバメ岩の正面から。大分水流が見える
突き刺さる。死ぬな。これは。
2014年03月02日 05:38撮影 by  PX , RICOH
4
3/2 5:38
突き刺さる。死ぬな。これは。
ツバメ岩の残る氷柱
2014年03月01日 11:07撮影 by  PX , RICOH
2
3/1 11:07
ツバメ岩の残る氷柱
トップロープで登る。
2014年03月02日 05:32撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
3/2 5:32
トップロープで登る。
えいや。えいや。
2014年03月02日 05:39撮影 by  PX , RICOH
1
3/2 5:39
えいや。えいや。
おとといの鳴虫山膝ラッセルの疲れが残っているのぅ。
2014年03月02日 05:39撮影 by  PX , RICOH
1
3/2 5:39
おとといの鳴虫山膝ラッセルの疲れが残っているのぅ。
もっさんも も一回のぼる。 
2014年03月02日 05:32撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
3/2 5:32
もっさんも も一回のぼる。 
懸垂ー
2014年03月01日 12:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
3/1 12:23
懸垂ー
2014年03月02日 05:34撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3/2 5:34
2014年03月02日 05:33撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
3/2 5:33
2014年03月02日 05:39撮影 by  PX , RICOH
3/2 5:39
さぁ、帰ろう。
2014年03月02日 05:33撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3/2 5:33
さぁ、帰ろう。
デカいねぇ
2014年03月02日 05:33撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
3/2 5:33
デカいねぇ
雪多!!!!!上越か!!!!豪雪か!!!!
2014年03月01日 14:18撮影 by  PX , RICOH
1
3/1 14:18
雪多!!!!!上越か!!!!豪雪か!!!!
高速道路ー踏み抜かないっていいわ
2014年03月01日 14:20撮影 by  PX , RICOH
1
3/1 14:20
高速道路ー踏み抜かないっていいわ
撮影機器:

感想

2014.03.01 日曜日 小雪が舞う パートナー:もっさん

3月中に阿弥陀岳北稜へと計画しパートナーとの休みが合ったが3/1.2のみだったのですが
見事に天候不良(^_^;) これは 神さんがまだ早いと言っているのかなぁ?

どこにも行かないのも もったいないよね。と言うことで
土曜なら荒れることもないだろうとどこか歩きやすい場所へ行くことに。

大した案も出ずパートナーもっさんの今季目標、そして最後のチャンスの雲竜へ。

この日は工事も休みでゲート前まで車で入ることが出来たので
アプローチは楽でした。除雪は稲荷川展望台までされており楽ちんでしたが
そこから先はまばらなトレースで1週間くらい前のもののみで
踏み抜くような感じで歩き進めることに。装備もあるので体力の消耗が増す。

積雪の量だが大体1m位。吹き溜まった林道の脇で4mとか(笑)
こんなに雪がある雲竜は初めてですヾ(・∀・)ノ

林道終点から雪がたっぷりとついて下りやすくなった階段を下り
川を渡るのだが踏み抜いた(^Д^;)片足が水に浸かってしました……。
浸水は免れましたが いやぁ気を付けていても抜くもんですねぇ

友知らずが近づいてくると谷にいくつものクラックが走り
いつものコースをとることが出来ないので雪面の状況を読みながら進む。
友知らずは大分溶けてしまっていて土ばかりだった。
ツバメ岩の大氷柱も残り2本。それも上部に亀裂が入っており
今にも崩れ落ちそうでとてもじゃないが近づけない!!!!

今回はツバメ岩の下流 2段30mが目標と言うMさん。
さっそく取りつく。垂直の3mから始まりスラブ状で稼ぎ核心へ入っていく。
垂直から少しかぶった感じになっていく。

氷も大分やわらかいし…コンディション的にはどうなのかしら?
その辺はもっさんの判断任せ。いや、だってクライマーじゃないし。
ウチはハイカーですからぁヽ(^Д^)ノ体力も持久力もないですよ?

んで、もっさんは確実に一手一手進んでいく。
2度か3度のテンションでトップアウト。よぅ登れるのー
こんなバーチカル区間の多い滝を。ウチにはまぢで無理だわぁ

その後、ウチがトップロープでアイスクライミング初挑戦。
氷に食い込む爪の感覚。打ち込むアックスの感覚。登山とは違う感覚。
だが、体の使い方がまだわからないので2段目の取り付きに着くあたりで腕が終わる(TДT)うわーん。

ウチたちが氷で遊んでいる間に もう、時季外れだというのに10名ほど登山者が入渓してきた。
なぜかクラックへ入っていこうとする人。亀裂の入っている大氷柱の裏へまわろうとする人。
危ないです。さすがに それは危ないです。

今季はもう入ることが出来ない雲竜。
通常は来年までさよなら。また会いましょう。

暖かいダウン持っててよかったわぁ。さすがにジャケットだけじゃ寒かったです。
スノーシューはこれからの時期必須ですね。雪がそれなりにある場所にこれから行くときは。

踏み抜き王子は疲れます。

いや、マジで。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

はじめまして。
当日、滝の裏に行ってしまった者です。
普段は安全第一のビビリで行動しているんですけど、なぜか行ってしまいました。。。去年は行かなかったんですが。
何かあったら周りの人の迷惑にもなりますよね、反省しきりです。。m(__)m
2014/3/2 20:40
Re: はじめまして。
こんばんは。はじめまして。
いやいや、こちらも出すぎた真似をしました。
あの氷柱は回り込んでみたくなります なんだか魔力があります。
バカバカ落氷していてもメットもかぶらずに入り込む人もいますから(汗)

場所が場所だけにひどい事故が起きたら入渓が難しくなると思います。
訪れる人たち皆で注意し合いましょう。
いつまでも楽しむために
2014/3/3 22:10
Re[2]: はじめまして。
お返事ありがとうございます。
確かに魔力がありますね、そんなところに落とし穴がありそうです(物理的な意味ではなく笑)。
事故があるとまず禁止という国である以上、やはり気をつけなければいけないですね。
おっしゃるとおり、楽しむために自重することが必要だと思います。
遭難のレポート等読んでいても、「普段ならそうしないのに、なぜかあの日は。。」というのが多いので、ビビりなもう一人の自分に意見を求めて行動したいところです。
2014/3/6 2:04
ありがとう!
おそレスすまん。大雪で半月くらい入れなかったので今シーズンはだめかなと思ってたんだけど、付き合ってくれたおかげでギリギリで目標達成できました。来シーズンもアイスでよろしく!
2014/3/9 6:12
Re: ありがとう!
お疲れさまでした。目標クリアできてよかったね!
来季アイスやるかどうかは 気分次第だ(笑)
2014/3/11 9:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雲竜渓谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら