ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4118547
全員に公開
ハイキング
東海

渋川大平から知らない尾根で枯山! ご褒美は、ギフ蝶お嬢?とデート?

2022年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:42
距離
10.1km
登り
497m
下り
492m

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:01
合計
4:43
9:19
127
大平公民館
11:26
11:27
155
14:02
大平公民館
天候 晴 暖かい 微風
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大平公民館の後ろの広場に駐車
コース状況/
危険箇所等
沢に沿った林道を行くと、大代への林道が右に分岐、こちらは、車も入れる立派な林道で大代の奥から枯山へ行ける。大代への林道を行かずにまっすぐ今回はいったが、5分位でどん詰まり。作ってきたルートは沢へ越えて右へ、行ってみたが、祠があって、その後は、山道なし。断念して、林道に戻り、戻ったあたりから反対側の尾根を登ってみた。この尾根は、やや、野ばらの棘が偶にあるので、首を布でカバーして進んだ。粗朶は邪魔にならない程度で道はないが、普通に歩けました。滑落等の危険はなく、枯山の奥の地点に出た。帰りは、大代側から林道で戻りました。
9:14 渋川の大平公民館 この施設の広場に駐車
2022年03月27日 09:14撮影
1
3/27 9:14
9:14 渋川の大平公民館 この施設の広場に駐車
出発。前方50mで右へ。先週は、大代から枯山、同じ道を敬遠して、今回は、大平からにした。
2022年03月27日 09:14撮影
1
3/27 9:14
出発。前方50mで右へ。先週は、大代から枯山、同じ道を敬遠して、今回は、大平からにした。
右の道は、右下に沢がある林道だ。
2022年03月27日 09:17撮影
4
3/27 9:17
右の道は、右下に沢がある林道だ。
9:25 出発して10分ほどで舗装の林道は、沢を超えて右へ。これは大代に行く。帰りはこれを降りてきた。今回は、右へは行かず、直進し未舗装の林道へ
2022年03月27日 09:25撮影
1
3/27 9:25
9:25 出発して10分ほどで舗装の林道は、沢を超えて右へ。これは大代に行く。帰りはこれを降りてきた。今回は、右へは行かず、直進し未舗装の林道へ
林道脇の斜面は水がしみ出している。
一旦、左の尾根に入ったが、gpsに入れたコースは沢を渡り右に曲がるようになっていた。
2022年03月27日 09:27撮影
1
3/27 9:27
林道脇の斜面は水がしみ出している。
一旦、左の尾根に入ったが、gpsに入れたコースは沢を渡り右に曲がるようになっていた。
9:42一旦下り、林道終点から沢の反対側に行ってみた。予定のコースの道は沢に沿ってあった。
2022年03月27日 09:42撮影
1
3/27 9:42
9:42一旦下り、林道終点から沢の反対側に行ってみた。予定のコースの道は沢に沿ってあった。
9:49 沢に沿った道は、次第に沢に
2022年03月27日 09:49撮影
2
3/27 9:49
9:49 沢に沿った道は、次第に沢に
9:52 祠があった。 昔は、この道が使われたようだ。
2022年03月27日 09:52撮影
2
3/27 9:52
9:52 祠があった。 昔は、この道が使われたようだ。
9:52祠から奥は、沢のみで、道は見えない。沢の石を踏んで進めば、行けるかもしれないが、無理はしないで断念。
2022年03月27日 09:52撮影
1
3/27 9:52
9:52祠から奥は、沢のみで、道は見えない。沢の石を踏んで進めば、行けるかもしれないが、無理はしないで断念。
奥は、こんな状態!
2022年03月27日 09:52撮影
1
3/27 9:52
奥は、こんな状態!
9:59 戻り途中。狭いが一応道だ。
10:05位に林道に戻った。一旦、大代側の林道へむけ下り掛けたが、待てよ! 反対側の尾根は歩けるようだったのが頭に浮かんで、再挑戦!
2022年03月27日 09:59撮影
3
3/27 9:59
9:59 戻り途中。狭いが一応道だ。
10:05位に林道に戻った。一旦、大代側の林道へむけ下り掛けたが、待てよ! 反対側の尾根は歩けるようだったのが頭に浮かんで、再挑戦!
10:17 最初は植林帯で歩きやすく、その後は雑木で、それほどの困難はなく上がれた。
2022年03月27日 10:17撮影
1
3/27 10:17
10:17 最初は植林帯で歩きやすく、その後は雑木で、それほどの困難はなく上がれた。
こんな状態で偶に棘があるので、注意!
2022年03月27日 10:17撮影
1
3/27 10:17
こんな状態で偶に棘があるので、注意!
2022年03月27日 10:30撮影
1
3/27 10:30
10:42 浅間山方面
2022年03月27日 10:42撮影
1
3/27 10:42
10:42 浅間山方面
10:43 もうすぐ枯山の先端に着く。ここで、はじめて、赤テープを付けてみた。
2022年03月27日 10:43撮影
1
3/27 10:43
10:43 もうすぐ枯山の先端に着く。ここで、はじめて、赤テープを付けてみた。
天日山もすぐだ。
2022年03月27日 10:44撮影
1
3/27 10:44
天日山もすぐだ。
10:44 はい! 断念することなく、枯山の先端に到着。 諦めなくてよかった! 自分で褒めたのであった。
2022年03月27日 10:44撮影
3
3/27 10:44
10:44 はい! 断念することなく、枯山の先端に到着。 諦めなくてよかった! 自分で褒めたのであった。
浅間山方面
2022年03月27日 10:45撮影
1
3/27 10:45
浅間山方面
10:50 真ん中は鳶の巣山か
2022年03月27日 10:50撮影
2
3/27 10:50
10:50 真ん中は鳶の巣山か
奥は、宇連山だ。
2022年03月27日 10:51撮影
1
3/27 10:51
奥は、宇連山だ。
10:55 枯山山頂
2022年03月27日 10:55撮影
2
3/27 10:55
10:55 枯山山頂
10:56 この日は暖かいのでギフ蝶もちらほら飛ぶ。
2022年03月27日 10:56撮影
3
3/27 10:56
10:56 この日は暖かいのでギフ蝶もちらほら飛ぶ。
2022年03月27日 11:12撮影
3
3/27 11:12
「お初にお目にかかります。gと申します。」
知らないふりである。
2022年03月27日 11:12撮影
6
3/27 11:12
「お初にお目にかかります。gと申します。」
知らないふりである。
2022年03月27日 11:21撮影
1
3/27 11:21
蝶は、なかなか止まってくれないので、写真にとりにくい。
2022年03月27日 11:24撮影
2
3/27 11:24
蝶は、なかなか止まってくれないので、写真にとりにくい。
うまく撮れないが、両羽根の30%位、青色の蝶にあった。
2022年03月27日 11:36撮影
1
3/27 11:36
うまく撮れないが、両羽根の30%位、青色の蝶にあった。
11:48 一旦下の入口へ下る
2022年03月27日 11:48撮影
1
3/27 11:48
11:48 一旦下の入口へ下る
11:58 下の遊歩道を奥へ
2022年03月27日 11:58撮影
1
3/27 11:58
11:58 下の遊歩道を奥へ
11:58 明神山が見える
2022年03月27日 11:58撮影
1
3/27 11:58
11:58 明神山が見える
アップの明神山
2022年03月27日 11:58撮影
2
3/27 11:58
アップの明神山
浅間山と城山
2022年03月27日 12:00撮影
1
3/27 12:00
浅間山と城山
桧の葉に止まった蝶
2022年03月27日 12:03撮影
3
3/27 12:03
桧の葉に止まった蝶
カタクリが咲き始めた。蝶が密を吸いに止まる。
2022年03月27日 12:03撮影
3
3/27 12:03
カタクリが咲き始めた。蝶が密を吸いに止まる。
12:09 笹に止まるギフ蝶
2022年03月27日 12:09撮影
5
3/27 12:09
12:09 笹に止まるギフ蝶
これは、逃げないので撮影できた。
2022年03月27日 12:11撮影
8
3/27 12:11
これは、逃げないので撮影できた。
2022年03月27日 12:11撮影
6
3/27 12:11
2022年03月27日 12:18撮影
1
3/27 12:18
12:26 枯山最奥、朝は、ここに上がって来た。
 ここから、遊歩道を戻ります。
2022年03月27日 12:26撮影
1
3/27 12:26
12:26 枯山最奥、朝は、ここに上がって来た。
 ここから、遊歩道を戻ります。
木の葉も芽生えてます。
2022年03月27日 12:28撮影
1
3/27 12:28
木の葉も芽生えてます。
まんさくのような?
2022年03月27日 12:30撮影
2
3/27 12:30
まんさくのような?
2022年03月27日 12:35撮影
1
3/27 12:35
2022年03月27日 12:35撮影
1
3/27 12:35
12:45 この蝶は、孵化したばかりで、未だ、飛べないので、写真に撮るにはいい。枝に載せてカタクリに付けたら、動かないでいるのだという。
2022年03月27日 12:45撮影
8
3/27 12:45
12:45 この蝶は、孵化したばかりで、未だ、飛べないので、写真に撮るにはいい。枝に載せてカタクリに付けたら、動かないでいるのだという。
2022年03月27日 12:46撮影
3
3/27 12:46
2022年03月27日 12:46撮影
5
3/27 12:46
2022年03月27日 12:46撮影
6
3/27 12:46
蝶お嬢にたむろする3人衆。
2022年03月27日 12:51撮影
5
3/27 12:51
蝶お嬢にたむろする3人衆。
2022年03月27日 12:55撮影 by  SH-RM11, SHARP
2
3/27 12:55
2022年03月27日 12:55撮影 by  SH-RM11, SHARP
2
3/27 12:55
13:00 入口に戻ってきた。後は、大代への林道を下る。
2022年03月27日 13:00撮影
1
3/27 13:00
13:00 入口に戻ってきた。後は、大代への林道を下る。
入口に数台の車
2022年03月27日 13:00撮影
1
3/27 13:00
入口に数台の車
13:13 先週と同じくミツマタの群落通過。
もうすぐ、大平への林道分岐だ。
2022年03月27日 13:13撮影
2
3/27 13:13
13:13 先週と同じくミツマタの群落通過。
もうすぐ、大平への林道分岐だ。
13:17 分岐。左は大代、右が大平へ
2022年03月27日 13:17撮影
1
3/27 13:17
13:17 分岐。左は大代、右が大平へ
13:32 大平への林道は、舗装の立派な道です。
2022年03月27日 13:32撮影
1
3/27 13:32
13:32 大平への林道は、舗装の立派な道です。
13:42 大平の里が見えます。
2022年03月27日 13:42撮影
1
3/27 13:42
13:42 大平の里が見えます。
13:44 朝に通過した林道の合流。大平は左へ下る。
2022年03月27日 13:44撮影
1
3/27 13:44
13:44 朝に通過した林道の合流。大平は左へ下る。
13:52 大平の里前、深山つつじ。春だな。
2022年03月27日 13:52撮影
4
3/27 13:52
13:52 大平の里前、深山つつじ。春だな。
大平の里
2022年03月27日 13:53撮影
4
3/27 13:53
大平の里
2022年03月27日 13:54撮影
3
3/27 13:54
2022年03月27日 13:54撮影
3
3/27 13:54
13:55 大平公民館到着、終了。
2022年03月27日 13:55撮影
2
3/27 13:55
13:55 大平公民館到着、終了。

感想

2週連続で渋川の枯山へ、ギフ蝶お嬢様へ面会へ。
先週は、正統派で親水公園から大代を経由して往復、寒く風もあったので、出会えずだった。今週は、違ったルートということで、渋川の奥の大平から上がることでgpsにルート設定した。地図の点線のルートである。
実際に行ってみると、点線のルートは、入口は、堰提の上流に何とか見つかって、山道だった。10分ほどで祠があるところになり、その上は、道がなく沢を上がるような状態だったので、断念して林道に戻った。
諦めきれずに、上がりやすかったので反対側の尾根を上がる。途中ダメなら戻ればいいとの気持ちだった。植林帯を過ぎると、粗朶の雑木地帯になったが、密集でもなく通過でき(心配は、いばらが偶にあるので注意)、危険もなく枯山の奥端に上がれ、満足な結果だった。
後は、ギフ蝶に会えればいい。
山頂側に登っていくと、ちらほら、時々、舞ってくる。止まってくれないので、なかなか写真に撮れない。それでも、いくつかのギフ蝶お嬢様?を拝謁できたのだから、ハッピーだった。
「気にかけて 通いし道に 蝶あらん 青葉燃ゆるも 枯山いかん」 
知らないルートと蝶と、両手に花で今日は、本当に満足でした!
(g)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

大平の里 春の雰囲気がのどかで素敵です。
ギフ蝶に会えてよかったですね。告白はしましたか?
でもライバル多そうですね。
2022/3/28 21:55
sachi1114さん
コメントありがとうございます。
会えただけでラッキーです。 蝶嬢は、gには無関心でした。
それぐらいで十分ですね。ライバルね!
gには群がる習性がないからかないませんね。(g)
2022/3/29 7:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら