記録ID: 4126227
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
弥山【美祢市】
2022年03月25日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:48
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 247m
- 下り
- 237m
コースタイム
天候 | 晴 花粉多い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
堅田城山、花尾山、十南台、沢差城山を予定より早く登り終えたのでもう一座行こうということで弥山をチョイスです。
登りルートは特に問題なく三角点ピークと北ピークと辿り着きました。
問題は下山ルート。破線を辿って周回しようとしました。なかなかそれらしい道はありませんでした。そのうちテープが見つかり道と思しき跡に出たのでそれに沿って進んでいきましたが、途中で別方向に進んでいました。しかし、結構はっきりとしていたので湯の上川側に出るルートなのかと進んでみましたが、途中で道らしき跡は消失したので、これ以上は無理だなと思い一を確認し尾根に上がっていきました。で、その途中で縦穴に遭遇…底が見えそうにない、落ちたらアウトなやつじゃないか😨ビビリながら登っていくとさらに大きな縦穴が😱ここも秋吉台なんだなと実感しつつ破線の辺りに出ました。ここからも道はなく位置を確認しながらドリーネを迂回して江良地区へと戻って来ました。ということで下山ルートは全く山行になりません。この山行記録を見る人はほとんどいないでしょうが、念のため行っておきます。危険なので近づかないでください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する