記録ID: 4127942
全員に公開
ハイキング
近畿
中辺路(小口→那智大社)
2022年03月28日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:21
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:22
距離 15.6km
登り 1,255m
下り 1,073m
15:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス | 湯の峰温泉から小口までは路線バス。そこから先は徒歩 |
写真
立入禁止の看板がなかったので、進むと、道の最終整備中でした。工事関係者の方にしばし話を伺うことができました。
力石と呼ばれる大きな石を中心に、大小の石を組み固めることで、石組み舗装がなされていることが見て取れると思います。
力石と呼ばれる大きな石を中心に、大小の石を組み固めることで、石組み舗装がなされていることが見て取れると思います。
撮影機器:
感想
中辺路の2日目。流石に湯の峰温泉から、那智大社まで歩く自信はなく、湯の峰温泉から朝イチのバスで小口まで移動。小口より大雲取越で那智大社に向かいました。
苔むした歩道、渓流やオオルリの囀りをバックに歩きに歩いてようやく到着しました。
流石に3泊分の荷物はやっぱありますね。
立入禁止区域を歩いていますが、現地は禁止看板などなし。ちなみに工事関係者の方が、工事完了前の最終確認をされていました。ヤマップ等一部のサイトでは立ち入り禁止になっていますが、よく確認していかれたほうが良いかもしれません。
ちなみに、小口方面からは立ち入り禁止の表示などなく、那智大社方面には工事中迂回の案内表示があります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する