ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 41319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

森吉山(花の百名山)

2009年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:20
距離
10.6km
登り
788m
下り
774m

コースタイム

6:10自宅出発==8:04登山口到着==8:15出発==8:50六合目==9:25勘助道分岐点==9:45一の腰(七合目)==9:55雲嶺峠==10:15森吉避難小屋==10:28石森==10:43阿仁避難小屋==11:15稚児平==11:25頂上到着==12:05昼食後下山開始==12:35阿仁避難小屋==12:55森吉避難小屋==13:13雲嶺峠==13:22一の腰==14:35登山口到着
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山道は一部笹薮が濃くなっているところもあるが、歩くのには支障がない。登山ポストなし。温泉は阿仁前田駅の「クウィンス森吉」
こめつが山荘横から出発。
2009年06月20日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 8:16
こめつが山荘横から出発。
案内板。
2009年06月20日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
6/20 8:18
案内板。
一の腰コースとあるが同じ。
2009年06月20日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 8:21
一の腰コースとあるが同じ。
最初は旧ゲレンデを歩くのでやや興ざめ。無残な姿ですが、人がそれを望み、時代がそれを許したのでしょう。
2009年06月20日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 8:28
最初は旧ゲレンデを歩くのでやや興ざめ。無残な姿ですが、人がそれを望み、時代がそれを許したのでしょう。
ホウチャクソウ。
2009年06月20日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 8:30
ホウチャクソウ。
2009年06月20日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 8:33
マイズルソウ。
2009年06月20日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 8:43
マイズルソウ。
ツクバネソウ。
2009年06月20日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 8:44
ツクバネソウ。
ユキザサ。
2009年06月20日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 8:46
ユキザサ。
チゴユリ、ちょっとピンボケ。後ろの石にピントがあってしまいました。(石ははっきりと撮れている???)
2009年06月20日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 9:02
チゴユリ、ちょっとピンボケ。後ろの石にピントがあってしまいました。(石ははっきりと撮れている???)
ミヤマツボスミレかな?
2009年06月20日 09:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 9:14
ミヤマツボスミレかな?
ノウゴウイチゴ。実は甘くておいしいそうです。
2009年06月20日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 9:16
ノウゴウイチゴ。実は甘くておいしいそうです。
ツバメオモト。
2009年06月20日 09:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 9:24
ツバメオモト。
ミツバオウレンかな。
2009年06月20日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 9:31
ミツバオウレンかな。
登山道の残雪はここぐらいでした。
2009年06月20日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 9:32
登山道の残雪はここぐらいでした。
女王様(ショウジョウバカマ)が家来(オオバキスミレ)を従えているようです。
2009年06月20日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 9:33
女王様(ショウジョウバカマ)が家来(オオバキスミレ)を従えているようです。
ようやく頂上が見えました。まだ遠いなー(かなりバテ気味)。
2009年06月20日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 9:45
ようやく頂上が見えました。まだ遠いなー(かなりバテ気味)。
アカモノ。
2009年06月20日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 9:47
アカモノ。
一の腰、三等三角点、1,264.5m。もちろん頂上にも三角点があり、同じ山塊でふたつあるのははじめてです。
2009年06月20日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 9:48
一の腰、三等三角点、1,264.5m。もちろん頂上にも三角点があり、同じ山塊でふたつあるのははじめてです。
イワカガミ。
2009年06月20日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 9:52
イワカガミ。
もうミズバショウの時期は終わってると思っていたが・・・。この花は日本全国にあると思っていましたが、中部地方以北しかないそうですね。
2009年06月20日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 10:10
もうミズバショウの時期は終わってると思っていたが・・・。この花は日本全国にあると思っていましたが、中部地方以北しかないそうですね。
ハクサンチドリ。
2009年06月20日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 10:12
ハクサンチドリ。
ヒナザクラ、「雪田植物の妖精」と言われている。
2009年06月20日 10:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 10:13
ヒナザクラ、「雪田植物の妖精」と言われている。
森吉避難小屋。森吉神社の鳥居が今にも倒れそうでした。
2009年06月20日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 10:17
森吉避難小屋。森吉神社の鳥居が今にも倒れそうでした。
冠岩です、ご神体だそうです。
2009年06月20日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 10:19
冠岩です、ご神体だそうです。
初お目見えです。シラネアオイの決まり文句、「1科1属1種の日本固有種」。
2009年06月20日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 10:31
初お目見えです。シラネアオイの決まり文句、「1科1属1種の日本固有種」。
イワイチョウ。
2009年06月20日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 10:36
イワイチョウ。
阿仁避難小屋。
2009年06月20日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 10:43
阿仁避難小屋。
だいぶ近づいてきました。
2009年06月20日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 10:52
だいぶ近づいてきました。
ゴゼンタチバナ。
2009年06月20日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 11:04
ゴゼンタチバナ。
チングルマ。
2009年06月20日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 11:05
チングルマ。
ニッコウキスゲはさすがにまだ早かったようです、咲いていたのはこの他に一輪だけでした。
2009年06月20日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 11:13
ニッコウキスゲはさすがにまだ早かったようです、咲いていたのはこの他に一輪だけでした。
稚児平。
2009年06月20日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 11:15
稚児平。
山頂はもう少し。
2009年06月20日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 11:23
山頂はもう少し。
一等三角点、1,454.2m。
2009年06月20日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 11:25
一等三角点、1,454.2m。
遠くの山は靄でよく見えませんでした。
2009年06月20日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 11:26
遠くの山は靄でよく見えませんでした。
多分秋田駒。
2009年06月20日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 11:45
多分秋田駒。
中央左は八幡平、もっこ岳、中央右は岩手山。
2009年06月20日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 11:45
中央左は八幡平、もっこ岳、中央右は岩手山。
ヒバクラコースの登山道が見えます。
2009年06月20日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 11:54
ヒバクラコースの登山道が見えます。
中村コース分岐。
2009年06月20日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 12:03
中村コース分岐。
まだまだ沢山の人が登ってきます。
2009年06月20日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 12:06
まだまだ沢山の人が登ってきます。
「今日の一枚」
ザゼンソウも咲いててくれました。花ことばは「忍耐力」、うーんなるほど・・・(別名ダルマソウ)。
2009年06月20日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 12:29
「今日の一枚」
ザゼンソウも咲いててくれました。花ことばは「忍耐力」、うーんなるほど・・・(別名ダルマソウ)。
水音が聞こえるので、覗いてみたら滝でした。(一の腰にて)
2009年06月20日 13:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 13:25
水音が聞こえるので、覗いてみたら滝でした。(一の腰にて)
ズダヤクシュ、漢字で書くと「喘息薬種」。
2009年06月20日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
6/20 8:37
ズダヤクシュ、漢字で書くと「喘息薬種」。
ヒメイチゲ。雪消え直後の短い時期にしか見られないそうです。
2009年06月20日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 13:11
ヒメイチゲ。雪消え直後の短い時期にしか見られないそうです。
いろいろ調べてやっと分かりました。タケシマランと言います、この花を見つけたのはまったくの偶然で、最初から探そうとしても見つける自信はありません。葉の付け根からぶら下がっているのが花で、ラン科ではなくユリ科です。
2009年06月20日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 13:39
いろいろ調べてやっと分かりました。タケシマランと言います、この花を見つけたのはまったくの偶然で、最初から探そうとしても見つける自信はありません。葉の付け根からぶら下がっているのが花で、ラン科ではなくユリ科です。
ようやく到着。
2009年06月20日 14:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 14:32
ようやく到着。
森吉山ダムから見る森吉山。このダムは岩石を積み上げて作る「ロックフィルダム」です。平成14年に本体工事に着手して現在も工事中です。
2009年06月20日 14:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 14:59
森吉山ダムから見る森吉山。このダムは岩石を積み上げて作る「ロックフィルダム」です。平成14年に本体工事に着手して現在も工事中です。
下山後は「クウィンス森吉」で入浴。ちょっとだけ紹介すると、ここは秋田内陸線「阿仁前田駅」の駅舎の中にあり、入館料300円、休憩料150円となっています。
2009年06月20日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/20 17:01
下山後は「クウィンス森吉」で入浴。ちょっとだけ紹介すると、ここは秋田内陸線「阿仁前田駅」の駅舎の中にあり、入館料300円、休憩料150円となっています。
「おまけの一枚」
我が家のウサギ達です。ウサギゴケの和名がついていますが、タヌキモ科のミミカキグサの仲間で、なんとこれでも食虫植物なのです。どうやって虫を捕るかは自分で調べてみて下さい。
2009年06月18日 07:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
6/18 7:09
「おまけの一枚」
我が家のウサギ達です。ウサギゴケの和名がついていますが、タヌキモ科のミミカキグサの仲間で、なんとこれでも食虫植物なのです。どうやって虫を捕るかは自分で調べてみて下さい。
撮影機器:

感想

先週の「田代岳」に続いて、花の百名山つながりで今回は「森吉山」に決定。(やはり今の時期は花のある山に行かないともったいない。)
最初はかつてのスキー場のゲレンデを歩くことになるが、すぐに林間のコースとなる。それ以降花の種類は変わっても頂上までほとんど途切れることなく、さまざまな花が咲いていました。特にチングルマとイワカガミは競い合うように咲き誇っていました。時期的に無理かなと思っていたミズバショウとザゼンソウにも会え、そのせいもあって今回は写真が多くなってしまったかな。
「花の百名山」(山と渓谷社刊)によれば、森吉山はオクエゾサイシン(初めて聞く名前です)が見られると書かれていますが、それを見つけるためには頂上を越して反対側へ降りなければならず、当然帰りは登り返さなければ帰れないので、私の体力と相談した結果、今回は断念しました。来年は反対側の「ヒバクラコース」から登って、是非その花に会いたいと今から楽しみにしています。書き忘れましたが、今回のコースは「様田コース」です。「こめつがコース」とか「一の腰コース」とかとも呼ばれています。
花の話ばかりになりましたが、一の腰(七合目)に出ると視界が開け、頂上も見えてきます。その後「松倉コース」との合流地点の「雲嶺峠」へ一旦下りますが、帰りは当然上りでけっこうつらいものがありました。この日は梅雨の時期ということもあって、湿度が高く蒸し暑い一日で、帰りの飲料水がなくなるんじゃないかと心配するほどたっぷりと汗を出してきました。人気の山らしく団体、家族、個人等沢山の人がそれぞれのコースから山頂を目指していました。実はゴンドラがあるということで、いままで敬遠していましたが、今回登ってみてもっと早く来るべきだったかもしれない、変な偏見や先入観は持たないほうがいいと反省させられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3434人

コメント

残念です
今日登ろうと思ったら雨なので中止です。あなたの写真を見て今日の森吉山の花を思い出しています。
2009/6/21 6:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら