ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4132681
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

お花見散歩 草野水路〜子和清水調整池〜六方調整池〜千葉大学

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
satoshi7604 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
23.4km
登り
15m
下り
15m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
2:41
合計
6:46
8:01
21
稲毛駅
8:22
8:35
19
草野水路
8:54
8:55
41
宮長橋(京葉道路)
9:36
10:06
51
子和清水調整池
10:57
11:24
11
六方調整池
11:35
12:00
27
中華の大王
12:27
12:28
55
スポーツセンター駅
13:23
14:27
20
千葉大学
14:47
稲毛駅
ヤマレコアプリでログを取りました
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス オール徒歩 稲毛駅周回
コース状況/
危険箇所等
・稲毛駅〜子和清水調整池
県道72号の園生町交差点から京葉道路を渡る宮長橋までの道は歩道がない上に交通量が多いので徒歩通行は不適です。隣の住宅街(宮の谷公園)を歩きました。また、千葉北高校を越えてから御成街道までの道も細く、交通量は少ないものの注意が必要です。

・子和清水調整池〜六方調整池
御成街道(県道66号)に沿って歩きます。騒々しものの歩道は確保されています。ただし歩道は幅が狭く、自転車とすれ違えないので接近には要注意です。
その他周辺情報 子和清水調整池
https://goo.gl/maps/zyWgbMBcQJZ5matF7

松吉商店:大判焼き
https://goo.gl/maps/P5U6wqSA1mJAL9pN9

六方調整池多目的施設
https://ameblo.jp/ikaribu/entry-12582343243.html
https://bunbun.hatenablog.com/entry/2020/05/04/180235

中華大王
https://tabelog.com/chiba/A1201/A120105/12009585/
晴天の週末、絶好のお花見日和です。今日は近所で目をつけていた所を回ります
2022年04月02日 08:00撮影 by  SH-M15, SHARP
4
4/2 8:00
晴天の週末、絶好のお花見日和です。今日は近所で目をつけていた所を回ります
爽やかに晴れてます。気温はやや低く肌寒い
2022年04月02日 08:07撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 8:07
爽やかに晴れてます。気温はやや低く肌寒い
県道133号(房総往還)を東へ、千葉女子高を越えて行く
2022年04月02日 08:12撮影 by  SH-M15, SHARP
2
4/2 8:12
県道133号(房総往還)を東へ、千葉女子高を越えて行く
草野水路に到着。狙い通り素晴らしい。いつも通る度に、桜の時期はすごいだろうと気になってた
2022年04月02日 08:22撮影 by  SH-M15, SHARP
6
4/2 8:22
草野水路に到着。狙い通り素晴らしい。いつも通る度に、桜の時期はすごいだろうと気になってた
お美しや
2022年04月02日 08:23撮影 by  SH-M15, SHARP
5
4/2 8:23
お美しや
両岸からの贅沢アーケード
2022年04月02日 08:27撮影 by  SH-M15, SHARP
9
4/2 8:27
両岸からの贅沢アーケード
ここは名所でもないので人もまばら。ゆっくり堪能できる
2022年04月02日 08:28撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 8:28
ここは名所でもないので人もまばら。ゆっくり堪能できる
今週末がまさに旬ですね
2022年04月02日 08:32撮影 by  SH-M15, SHARP
5
4/2 8:32
今週末がまさに旬ですね
宮野木の住宅街にお魚屋さん。付近には八百屋さんや写真屋さんなど。駅からかなり遠いのに駅前風な商店街を形成してる
2022年04月02日 08:57撮影 by  SH-M15, SHARP
5
4/2 8:57
宮野木の住宅街にお魚屋さん。付近には八百屋さんや写真屋さんなど。駅からかなり遠いのに駅前風な商店街を形成してる
京町公園。住宅街の児童公園もあなどれない
2022年04月02日 09:05撮影 by  SH-M15, SHARP
4
4/2 9:05
京町公園。住宅街の児童公園もあなどれない
タコさん
2022年04月02日 09:06撮影 by  SH-M15, SHARP
6
4/2 9:06
タコさん
カエルくん
2022年04月02日 09:09撮影 by  SH-M15, SHARP
6
4/2 9:09
カエルくん
おっと、アニマルに見えてしまった
2022年04月02日 09:10撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 9:10
おっと、アニマルに見えてしまった
桜に負けじと鮮やか
2022年04月02日 09:13撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 9:13
桜に負けじと鮮やか
早くもツツジが咲いてる
2022年04月02日 09:14撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 9:14
早くもツツジが咲いてる
来ました、子和清水調整池公園。何やらパークゴルフの練習会をやっている模様
2022年04月02日 09:36撮影 by  SH-M15, SHARP
4
4/2 9:36
来ました、子和清水調整池公園。何やらパークゴルフの練習会をやっている模様
腰を下ろすところを探していたら、鮮やかな歓迎を受けた
2022年04月02日 09:39撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 9:39
腰を下ろすところを探していたら、鮮やかな歓迎を受けた
これまた可愛い。何て花だろう
追記:ヒメリュウキンカ(姫立金花) のようだ
2022年04月02日 09:40撮影 by  SH-M15, SHARP
4
4/2 9:40
これまた可愛い。何て花だろう
追記:ヒメリュウキンカ(姫立金花) のようだ
広場全景。レジャーシートを敷いてお茶でもって思ってたけど、地面が湿ってて厳しい
2022年04月02日 09:40撮影 by  SH-M15, SHARP
5
4/2 9:40
広場全景。レジャーシートを敷いてお茶でもって思ってたけど、地面が湿ってて厳しい
東屋でお茶にしましょう。最近気に入っているコレ、美味い
2022年04月02日 09:44撮影 by  SH-M15, SHARP
5
4/2 9:44
東屋でお茶にしましょう。最近気に入っているコレ、美味い
気まぐれで久しぶりに買ったルーベラ。紅茶に合うねぇ
2022年04月02日 09:49撮影 by  SH-M15, SHARP
6
4/2 9:49
気まぐれで久しぶりに買ったルーベラ。紅茶に合うねぇ
法面に桜が点在。ほぼ満開です
2022年04月02日 09:57撮影 by  SH-M15, SHARP
6
4/2 9:57
法面に桜が点在。ほぼ満開です
よく見るとまだ蕾もある
2022年04月02日 09:58撮影 by  SH-M15, SHARP
4
4/2 9:58
よく見るとまだ蕾もある
ユキヤナギとコラボ
2022年04月02日 09:59撮影 by  SH-M15, SHARP
8
4/2 9:59
ユキヤナギとコラボ
ツルニチニチソウもお目見え
2022年04月02日 10:02撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 10:02
ツルニチニチソウもお目見え
逆側のテニスコート奥まで来ると誰も居なく奇麗でした。でも、ここも湿ってて腰は下せない
2022年04月02日 10:02撮影 by  SH-M15, SHARP
5
4/2 10:02
逆側のテニスコート奥まで来ると誰も居なく奇麗でした。でも、ここも湿ってて腰は下せない
「ねぇ、撮ってよ」と言わんばかりに手の届く低い位置に
2022年04月02日 10:03撮影 by  SH-M15, SHARP
6
4/2 10:03
「ねぇ、撮ってよ」と言わんばかりに手の届く低い位置に
騒々しい御成街道をしばらく行く。大規模マンションのエントランスが豪華
2022年04月02日 10:20撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 10:20
騒々しい御成街道をしばらく行く。大規模マンションのエントランスが豪華
そして六方調整池。見事に桜が満開だ。ここも灌漑施設なので、谷状に深くえぐれた構造になってる。上中下3段の遊歩道がつけられてる
2022年04月02日 10:57撮影 by  SH-M15, SHARP
6
4/2 10:57
そして六方調整池。見事に桜が満開だ。ここも灌漑施設なので、谷状に深くえぐれた構造になってる。上中下3段の遊歩道がつけられてる
まずは一番低い谷部へ下りる
2022年04月02日 11:07撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 11:07
まずは一番低い谷部へ下りる
あら、可愛い。こちらもヒメリュウキンカ(姫立金花) かな
2022年04月02日 11:09撮影 by  SH-M15, SHARP
4
4/2 11:09
あら、可愛い。こちらもヒメリュウキンカ(姫立金花) かな
おぉ、紫筋が高貴な雰囲気のスミレ。丸みを帯びたシルエットが可愛い
2022年04月02日 11:09撮影 by  SH-M15, SHARP
5
4/2 11:09
おぉ、紫筋が高貴な雰囲気のスミレ。丸みを帯びたシルエットが可愛い
中段の遊歩道に上がると桜の回廊
2022年04月02日 11:15撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 11:15
中段の遊歩道に上がると桜の回廊
早くも散り始めていて焦る
2022年04月02日 11:17撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 11:17
早くも散り始めていて焦る
上段に上がって見下ろすのもなかなか良い
2022年04月02日 11:20撮影 by  SH-M15, SHARP
4
4/2 11:20
上段に上がって見下ろすのもなかなか良い
本日の裏メイン。実は過去2度フラれていて、今日やっと開いていてテンションUP
2022年04月02日 11:35撮影 by  SH-M15, SHARP
4
4/2 11:35
本日の裏メイン。実は過去2度フラれていて、今日やっと開いていてテンションUP
やっぱり中華屋さんのは美味い
2022年04月02日 11:40撮影 by  SH-M15, SHARP
7
4/2 11:40
やっぱり中華屋さんのは美味い
御チャーシューメン。たまらんね
2022年04月02日 11:45撮影 by  SH-M15, SHARP
8
4/2 11:45
御チャーシューメン。たまらんね
天台のスポーツセンター。あの青いのは?
2022年04月02日 12:14撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 12:14
天台のスポーツセンター。あの青いのは?
ネモフィラ〜。可愛い
2022年04月02日 12:16撮影 by  SH-M15, SHARP
8
4/2 12:16
ネモフィラ〜。可愛い
S字のレールが好スポット。残念ながら来なかった
2022年04月02日 12:21撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 12:21
S字のレールが好スポット。残念ながら来なかった
白いタンポポ。千葉市内では初めて見た
2022年04月02日 12:40撮影 by  SH-M15, SHARP
5
4/2 12:40
白いタンポポ。千葉市内では初めて見た
名門、千草台団地を貫いていく
2022年04月02日 12:43撮影 by  SH-M15, SHARP
2
4/2 12:43
名門、千草台団地を貫いていく
ヒヤシンス?色味が涼しげで綺麗。タコウィンナーみたい
2022年04月02日 12:51撮影 by  SH-M15, SHARP
6
4/2 12:51
ヒヤシンス?色味が涼しげで綺麗。タコウィンナーみたい
轟町公園。ささやかな公園だが、隠れた桜の名所だと思っている
2022年04月02日 13:11撮影 by  SH-M15, SHARP
4
4/2 13:11
轟町公園。ささやかな公園だが、隠れた桜の名所だと思っている
そして千葉大。桜並木はさすがの迫力
2022年04月02日 13:27撮影 by  SH-M15, SHARP
5
4/2 13:27
そして千葉大。桜並木はさすがの迫力
桜の花びらに溶け込むようにスミレがひっそり咲いてる
2022年04月02日 13:32撮影 by  SH-M15, SHARP
4
4/2 13:32
桜の花びらに溶け込むようにスミレがひっそり咲いてる
すごい色だな
2022年04月02日 13:43撮影 by  SH-M15, SHARP
5
4/2 13:43
すごい色だな
再びメインストリート。目で見るともっとボリュームがあるのだが、全然綺麗に写らない
2022年04月02日 14:02撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 14:02
再びメインストリート。目で見るともっとボリュームがあるのだが、全然綺麗に写らない
真ん中にある緑地で休憩
2022年04月02日 14:03撮影 by  SH-M15, SHARP
2
4/2 14:03
真ん中にある緑地で休憩
トイレ休憩させてもらったコンビニで買ってきたクッキー。夫婦別々での行動だったが、同じシリーズのお菓子を買っていた
2022年04月02日 14:08撮影 by  SH-M15, SHARP
6
4/2 14:08
トイレ休憩させてもらったコンビニで買ってきたクッキー。夫婦別々での行動だったが、同じシリーズのお菓子を買っていた
奥にある理学部の桜。豪快ですな
2022年04月02日 14:20撮影 by  SH-M15, SHARP
4
4/2 14:20
奥にある理学部の桜。豪快ですな
最後に北門でハナニラの見送りを受ける
2022年04月02日 14:26撮影 by  SH-M15, SHARP
5
4/2 14:26
最後に北門でハナニラの見送りを受ける
無事戻ってきました。今日はお花満喫で大満足
2022年04月02日 14:48撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/2 14:48
無事戻ってきました。今日はお花満喫で大満足
妻の頼んだチャーハンが美味そうだったので自作。中華屋さんには敵わないが十分美味い
6
妻の頼んだチャーハンが美味そうだったので自作。中華屋さんには敵わないが十分美味い

感想

いつも歩いていて「桜シーズンになったら良さそう」と気になっていた所をつないで歩いてみました。いずれも名所というほどの所ではなく、空いていて良かったです。
暑さ寒さともに程々でお散歩にはベストな時期、天気にも恵まれ充実した一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら