ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4133389
全員に公開
ハイキング
東海

雲興寺から岩巣山

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
kagebosi2714 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:52
距離
14.6km
登り
956m
下り
945m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:23
合計
6:49
8:46
5
8:52
8:55
8
9:04
9:06
71
10:17
10:17
6
10:23
10:25
123
12:28
12:29
3
12:32
12:32
14
12:46
12:46
55
13:41
13:52
4
13:56
13:56
17
14:13
14:14
64
15:18
15:18
14
15:32
15:37
2
15:39
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雲興寺駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特に無いが途中で踏み跡が薄い箇所が有るので適度なルートファインディングが必要に成る。
雲興寺駐車場
桜🌸満開の雲興寺から出発。既に駐車場は八割方埋まってました。殆どの人は猿投山方面へ登って行きます。我々は岩屋堂へ向って行きます。
2022年04月02日 08:49撮影 by  SO-53B, Sony
4/2 8:49
雲興寺駐車場
桜🌸満開の雲興寺から出発。既に駐車場は八割方埋まってました。殆どの人は猿投山方面へ登って行きます。我々は岩屋堂へ向って行きます。
ねむの森キャンプ場
一山登って階段を下ると誰も居ないキャンプ場に着く。
2022年04月02日 09:05撮影 by  SO-53B, Sony
4/2 9:05
ねむの森キャンプ場
一山登って階段を下ると誰も居ないキャンプ場に着く。
岩屋堂方面
東海自然歩道は左に曲がるのだが今日は直進して少し行った所から左に階段を登って行きます。
2022年04月02日 09:10撮影 by  SO-53B, Sony
4/2 9:10
岩屋堂方面
東海自然歩道は左に曲がるのだが今日は直進して少し行った所から左に階段を登って行きます。
東海自然歩道分岐
可なり急な斜面を登って行くとベンチ手前の自然歩道に合流する。
2022年04月02日 09:51撮影 by  SO-53B, Sony
4/2 9:51
東海自然歩道分岐
可なり急な斜面を登って行くとベンチ手前の自然歩道に合流する。
岩屋堂かじか橋
一時間半で岩屋堂に着く。右に曲がり瀬戸大滝を目指す。
2022年04月02日 10:18撮影 by  SO-53B, Sony
4/2 10:18
岩屋堂かじか橋
一時間半で岩屋堂に着く。右に曲がり瀬戸大滝を目指す。
瀬戸大滝
水量は多くは無いがマズマズの見栄えです。岩屋堂は桜も咲いて居ないので
ハイカーも居ない。少し直進して堰堤の左の階段を登って渓谷沿いに歩く。
右岸側はガ―ドレ―ルが設置されて居るので安全ですね🐭
2022年04月02日 10:26撮影 by  SO-53B, Sony
4/2 10:26
瀬戸大滝
水量は多くは無いがマズマズの見栄えです。岩屋堂は桜も咲いて居ないので
ハイカーも居ない。少し直進して堰堤の左の階段を登って渓谷沿いに歩く。
右岸側はガ―ドレ―ルが設置されて居るので安全ですね🐭
渡渉点
15分ほど歩くと最初の徒歩地点に着く。左岸に渡り倒木の下をくぐり抜けて再び右岸に渡る。
2022年04月02日 10:43撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/2 10:43
渡渉点
15分ほど歩くと最初の徒歩地点に着く。左岸に渡り倒木の下をくぐり抜けて再び右岸に渡る。
入林禁止地
少し歩くと小屋が見えロ−プが張って有り入林禁止の看板がぶら下がって居た。ロ−プの手前に左に登る踏み跡が有るので登って行く。直に右に沢に降りて右側の尾根に取り付く。
2022年04月02日 11:02撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/2 11:02
入林禁止地
少し歩くと小屋が見えロ−プが張って有り入林禁止の看板がぶら下がって居た。ロ−プの手前に左に登る踏み跡が有るので登って行く。直に右に沢に降りて右側の尾根に取り付く。
タムシバ
尾根上の灌木帯を登って行くと木々の間にタムシバの花が咲いて居るのが見える。
2022年04月02日 11:40撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/2 11:40
タムシバ
尾根上の灌木帯を登って行くと木々の間にタムシバの花が咲いて居るのが見える。
タムシバ群生地
尾根上を登って行くと底木の松が生えた丘陵地帯に出た。周りを見れば山の斜面にタムシバの群生地が見える。
此の様な素晴らしい景色は初めて見る。景色を見ながら此処で昼食にする。日差しを受けて暖かい😙
2022年04月02日 11:43撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/2 11:43
タムシバ群生地
尾根上を登って行くと底木の松が生えた丘陵地帯に出た。周りを見れば山の斜面にタムシバの群生地が見える。
此の様な素晴らしい景色は初めて見る。景色を見ながら此処で昼食にする。日差しを受けて暖かい😙
東海自然歩道分岐
尾根を登って行くと突然、数人の登山者と出会う。こんな所で人に遭うとは
ビックリした〜上から降りて来たらしい。分岐の手前で四人の男性登山者とすれ違う。聞けばタムシバを見に行くらしい。尾根は通称?タムシバ街道?と言うらしい。
2022年04月02日 12:28撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/2 12:28
東海自然歩道分岐
尾根を登って行くと突然、数人の登山者と出会う。こんな所で人に遭うとは
ビックリした〜上から降りて来たらしい。分岐の手前で四人の男性登山者とすれ違う。聞けばタムシバを見に行くらしい。尾根は通称?タムシバ街道?と言うらしい。
岩巣山分岐
東海自然歩道の分岐から左に曲がり坂を下り岩巣山の頂上を目指す。
2022年04月02日 12:30撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/2 12:30
岩巣山分岐
東海自然歩道の分岐から左に曲がり坂を下り岩巣山の頂上を目指す。
岩巣山
頂上の立ち木にぶら下がって居た岩巣山の標記が無くなって居た。眺望も無いので通過する。
2022年04月02日 12:45撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/2 12:45
岩巣山
頂上の立ち木にぶら下がって居た岩巣山の標記が無くなって居た。眺望も無いので通過する。
マンサク
岩巣山から少し下ると鉄塔が有る。下の斜面にマンサクの花咲いて居た。
2022年04月02日 12:55撮影 by  SO-53B, Sony
4/2 12:55
マンサク
岩巣山から少し下ると鉄塔が有る。下の斜面にマンサクの花咲いて居た。
岩巣山登山口
登山口に降りて行くと消防隊員が来て迷い人を見なかったと尋ねられる。
誰かが救助を要請したらしい。見なかった旨を伝えて雲興寺を目指す。
2022年04月02日 13:48撮影 by  SO-53B, Sony
4/2 13:48
岩巣山登山口
登山口に降りて行くと消防隊員が来て迷い人を見なかったと尋ねられる。
誰かが救助を要請したらしい。見なかった旨を伝えて雲興寺を目指す。
岩屋堂
朝は殆ど見なかった観光客が大勢寛いで居た。
2022年04月02日 13:53撮影 by  SO-53B, Sony
4/2 13:53
岩屋堂
朝は殆ど見なかった観光客が大勢寛いで居た。
東海自然歩道ベンチ
ベンチまで登って来て此処で水分補給をして雲興寺を目指す。
2022年04月02日 14:41撮影 by  SO-53B, Sony
4/2 14:41
東海自然歩道ベンチ
ベンチまで登って来て此処で水分補給をして雲興寺を目指す。
ミツバツツジ
尾根上にはミツバツツジが咲いて居た。
2022年04月02日 14:51撮影 by  SO-53B, Sony
4/2 14:51
ミツバツツジ
尾根上にはミツバツツジが咲いて居た。
雲興寺本殿
無事に下山する事が出来たので手を合わせて感謝する。
2022年04月02日 15:35撮影 by  SO-53B, Sony
4/2 15:35
雲興寺本殿
無事に下山する事が出来たので手を合わせて感謝する。

感想

今日は雲興寺から東海自然歩道を歩かずに岩巣山へ登って行くコ―スを歩いた。初見のコ―スだったがタムシバの群生地が見えたし殆ど登山者と会う事も無い静かな山歩きに成った。ただ残念なのは岩巣山から岩屋堂への登山道に無数の色違いのテ―プが付けられて居たのが気掛かりですね😣数メートル間隔でマ―キングして有るのは何故ですかね??僕は以前槍ヶ岳の北鎌尾根を年一度位登って居ましたが小屋の支配人が岩に付けられて居たペンキのマ―キングを消して居たのを手伝った事が有ります。石は動くからと言う理由でした。感動しました。テ―プも付けて悪いとは言いませんが肝心な所だけにして欲しいですね。皆様のご意見をお聞かせ下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら