ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413340
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

大石ヶ峰 自殺者?!

2014年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:45
距離
3.4km
登り
376m
下り
112m

コースタイム

10:25鍋谷峠辺り〜11:10大石ヶ峰〜11:50和泉葛城山三角点〜12:25ハナノタワ〜14:00鍋谷峠辺り
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所などは特になし
大石ヶ峰へのアプローチは未だに解かりません
今日はGPSを頼りに向かいましたが、表示通りの経路が判らないのです
なんとなく歩いているという感じと、時々目につく木々への色テープのみが頼り

GPSよりも色テープの方が頼りになるって・・・・・
それでいいと思う!
ココへ来る前には、いちど高野山まで出向いていた
今日の暖かさなら伯母子岳でも行けるのではないかと向かったが「ガソリン残り不足」「高野山より奥は無理っぽい」ということで高野町まで出向いたが、ガス補給してココまで戻りました↷
1
ココへ来る前には、いちど高野山まで出向いていた
今日の暖かさなら伯母子岳でも行けるのではないかと向かったが「ガソリン残り不足」「高野山より奥は無理っぽい」ということで高野町まで出向いたが、ガス補給してココまで戻りました↷
いつもながらの入り口
1
いつもながらの入り口
そしてすぐに開ける遠景
3
そしてすぐに開ける遠景
橋本市街か
今日は未踏の大石ヶ峰へ向かうこととした
アプローチが判りづらいといろんな人が書いているので自身もやはりGPSに頼るしかない
既に指示通りには進んでいない!
2
今日は未踏の大石ヶ峰へ向かうこととした
アプローチが判りづらいといろんな人が書いているので自身もやはりGPSに頼るしかない
既に指示通りには進んでいない!
とりあえずこちらで間違いなさそう
1
とりあえずこちらで間違いなさそう
よく解からないまま進んでやっと山頂へ
3
よく解からないまま進んでやっと山頂へ
タイトル見た方々は驚いたと思うが、私は声を出してしまいましたよ!
H26年3月6日(自殺者??)と記してあるんですよ!!
一昨日の日付けだから余計にね
真意は不明ですが、なにがあったんだろうか?
これ以上の詮索はしませんが、悲しい思いになりました
2
タイトル見た方々は驚いたと思うが、私は声を出してしまいましたよ!
H26年3月6日(自殺者??)と記してあるんですよ!!
一昨日の日付けだから余計にね
真意は不明ですが、なにがあったんだろうか?
これ以上の詮索はしませんが、悲しい思いになりました
気を取り直して、霜柱が顔を出していたので撮りました
こんなの見るの40年ぶりくらいじゃない?
都会住まいでは霜柱なんて無いから
3
気を取り直して、霜柱が顔を出していたので撮りました
こんなの見るの40年ぶりくらいじゃない?
都会住まいでは霜柱なんて無いから
轍の溜り水が凍ったものですね
2
轍の溜り水が凍ったものですね
表面氷をめくると、もう1枚薄手の氷膜がキレイな模様でありました
こういうのも数十年ぶりか?
1
表面氷をめくると、もう1枚薄手の氷膜がキレイな模様でありました
こういうのも数十年ぶりか?
和泉葛城山三角点
2
和泉葛城山三角点
直ぐに舞い戻りましたが、ハナノタワという処へも寄っていこうと・・・・
1
直ぐに舞い戻りましたが、ハナノタワという処へも寄っていこうと・・・・
ハナノタワから垣間見えた景色
北側の富田林方面のようです
2
ハナノタワから垣間見えた景色
北側の富田林方面のようです
ハナノタワから自然道へ戻るのにやはり迷い込みました
GPS見ながらでも思うようにトレース出来ません
出来ないというより無視してショートカットばかりしているから明後日の方向へ行くばかり・・・・
やっと戻ったのは普段はオフバイクの通り道となっている処でした
ここからアプローチはしたくないね
今日はバイクまったく居なかったけど・・・・
3
ハナノタワから自然道へ戻るのにやはり迷い込みました
GPS見ながらでも思うようにトレース出来ません
出来ないというより無視してショートカットばかりしているから明後日の方向へ行くばかり・・・・
やっと戻ったのは普段はオフバイクの通り道となっている処でした
ここからアプローチはしたくないね
今日はバイクまったく居なかったけど・・・・
食事もしていないので13時回ってからの食事時の遠景
大峰山系だと思うが、まだまだ雪景色は消えていませんね
いいなあ、愛車であそこまでは到底あと1か月程度は近付けないでしょうね
4
食事もしていないので13時回ってからの食事時の遠景
大峰山系だと思うが、まだまだ雪景色は消えていませんね
いいなあ、愛車であそこまでは到底あと1か月程度は近付けないでしょうね

感想

今日の暖かさなら伯母子岳も行けるんじゃないかと高野山目指して行ったのですが、元々今日は南葛城山へ行くつもりで出発したので、ガソリン補給しないでそのまま遠出してしまいました
高野山への片道分しか燃料が無く、補給するために高野山まで行かないとGSも無いという状態のスタートでした
なので高野山まで行ってガス補給してから大石ヶ峰に向かうという、本日の総走行距離の4分の3はガス補給のためのドライブでした
いつも通りの「行先は出発後に決まる」という行き当たりばったりの典型的なスタートです!!!

大石ヶ峰の直ぐ傍は何度も通っているが、取り付きが判りにくいので今まで行かなかったが今日はなんとしても行ってやろうと頑張りました・・・・・が
結果、辿り着いたのですが山頂でタイトルの通り、2日前「自殺者??」という書き込みを見つけてしまい、怖くなったとか嫌な気分になった訳ではない(自身は自殺否定派ではない)が、もしそうなら「ここまで登ってきていい気分で降りようと思わなかったのかな?」と問い掛けたい気分になりました
いい内容でないので直ぐに考えを切り替えて(気にしないようにして)自身の山歩きに戻りました

大石ヶ峰、なんとなくは位置や状況は解かっていたつもりだが往路帰路ともにGPS見ながらでも全く違う処を歩いてしまい、再度行けと言われて自信ありません!
それとハナノタワとはなんのことなんでしょうか?

今日の歩きは距離時間ともに大したことない内容かな?
途中で休憩したということはなかった
ただ、何度も迷い焦りはしなかったが自身の思いとGPSや方位を示す機器とは合致しないものだというのは今日確信しました
そんなもん、どうにかなることはないんだと学習しました!

今日もクルマ降りて歩き出し〜戻るまで、人は見ていません!!
いいねぇ〜〜〜〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1889人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら