記録ID: 6884991
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
知人の捜索
2024年06月01日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,036m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
2024年5月14日(火)より、友人の父82歳が単独で父鬼〜鍋谷峠〜犬鳴山〜日根野というルート、あるいは、父鬼〜鍋谷峠〜修験道経由でくしがきの里方面の可能性もあり(どちらもメモがあった程度)より帰宅せず、現在も発見には至っておりません。ハイカーさんが13:30頃に、鍋谷峠で高齢男性を見かけお声がけくださったとの情報から、警察が父鬼付近の防犯カメラを確認したところ父が映っており、また鍋谷峠の防犯カメラには、和歌山県側に向かったと思われる映像が確認できました。鍋谷峠から和泉葛城山方面か、和歌山側へ向かった可能性が高いと思われます。今日まで鍋谷峠から和泉葛城山周辺を重点的に捜索しております。ただし、和泉葛城山山頂のトイレの監視カメラには映っていませんでした。
行方不明当日のスタイルはベージュの野球帽とベージュの上着、深緑ユニクロ長ズボンに黒の運動靴、リュックは紺色と緑色でした。
捜索窓口は、東住吉警察署06-6697-1234で、行方不明届の受付は64号(生活安全課)です。 何かお気づきのことが御座いましたら情報をいただくお願い申し上げます。
この日は下津川周辺の廃道や作業道、沢筋を捜索しましたが、新しく防犯カメラや、聞き込みによる情報、痕跡は得られませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する