ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4135062
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

森林公園駐車場から古賀志山、カタクリ最盛期

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
dappe0409 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
8.6km
登り
674m
下り
683m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:46
合計
7:25
13:29
13:34
5
13:39
13:47
15
14:02
14:35
124
16:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
中尾根35番からの降下は、やや急坂なガレ場があり注意が必要です(滑落、転落注意と書いてある)。
東陵コースから北コースに降りたルートでは、合流直前で踏み跡が見えなくなります。急坂に落ち葉が堆積しているので、滑落注意です。
猪落から伐採地に出るルートは、岩混じりの急坂になり、転落、滑落注意です。もう少し東から降りたほうが楽です。
中の駐車場は一杯っぽい感じ。
そろそろ帰った人がいたようで、外の駐車場に空きがあった。
2
中の駐車場は一杯っぽい感じ。
そろそろ帰った人がいたようで、外の駐車場に空きがあった。
トイレの近くでエイザンスミレや・・・
9
トイレの近くでエイザンスミレや・・・
マルバスミレなんかを撮影してスタート。
気温は低めで、風が吹くと寒い。
7
マルバスミレなんかを撮影してスタート。
気温は低めで、風が吹くと寒い。
逆さ古賀志山は不発。
湖畔のしだれ桜は5分咲き程度。
5
逆さ古賀志山は不発。
湖畔のしだれ桜は5分咲き程度。
ソメイヨシノは3分咲きくらいかな。
2
ソメイヨシノは3分咲きくらいかな。
咲き始めも良いよね。
2
咲き始めも良いよね。
ミツマタが見頃。
6
ミツマタが見頃。
セントウソウが咲き始めている。
4
セントウソウが咲き始めている。
アオイスミレだな。
5
アオイスミレだな。
真っ白なエイザンスミレ。
花弁が肉厚に見える。
3
真っ白なエイザンスミレ。
花弁が肉厚に見える。
これはマルバスミレで良いのかな?
3
これはマルバスミレで良いのかな?
細野ダム湖の横を通る。
1
細野ダム湖の横を通る。
これはヒナスミレかな。
結構沢山咲いている。
3
これはヒナスミレかな。
結構沢山咲いている。
久しぶりにここから上がっていく。
山道脇に、ポツポツとスミレが咲く。
1
久しぶりにここから上がっていく。
山道脇に、ポツポツとスミレが咲く。
カタクリの群生地に到着。
ちょうど見頃と言って良い感じ。
寒いせいか、花が開き切っていないものも多い。
9
カタクリの群生地に到着。
ちょうど見頃と言って良い感じ。
寒いせいか、花が開き切っていないものも多い。
ミヤマシキミが開花。
2
ミヤマシキミが開花。
咲いてる咲いてる。
4
咲いてる咲いてる。
完全に丸まっているものは少ない。
8
完全に丸まっているものは少ない。
透ける。
これは花が大きい。
5
これは花が大きい。
ヤブレガサなんかも出だしている。
4
ヤブレガサなんかも出だしている。
鶴っぽい。
ここで群生地は終わり。
3
鶴っぽい。
ここで群生地は終わり。
稜線に出る。
2022年04月02日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/2 10:26
稜線に出る。
稜線で、毎年見ているシュンランを確認し、一旦北コースまで下りて行く。
9
稜線で、毎年見ているシュンランを確認し、一旦北コースまで下りて行く。
良い顔のエイザンスミレ。
1
良い顔のエイザンスミレ。
タチツボスミレ。
この辺は急坂。
1
タチツボスミレ。
この辺は急坂。
ちょっとガレっぽい急坂になってくる。
母が大変そう。
後ろの人は尻もちを付いていた。
2
ちょっとガレっぽい急坂になってくる。
母が大変そう。
後ろの人は尻もちを付いていた。
マルバコンロンソウが咲き始め。
4
マルバコンロンソウが咲き始め。
タチツボスミレ・・・アカフと言えるか?
3
タチツボスミレ・・・アカフと言えるか?
坂が緩くなると、沢山のシュンランが見られた。
6
坂が緩くなると、沢山のシュンランが見られた。
北コースに合流して沢まで降りてきた。
ここから登り返し。
2022年04月02日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/2 11:05
北コースに合流して沢まで降りてきた。
ここから登り返し。
ちょっと道間違いしながら、お花畑に到着。
まずはエイザンスミレがお出迎え。
4
ちょっと道間違いしながら、お花畑に到着。
まずはエイザンスミレがお出迎え。
ニリンソウが少し咲いていた。
5
ニリンソウが少し咲いていた。
ショウジョウバカマが良い感じ。
ここしか群生していないせいもあってか、周りに木が柵のように立てられている。
11
ショウジョウバカマが良い感じ。
ここしか群生していないせいもあってか、周りに木が柵のように立てられている。
その横にカタクリ。
ここのカタクリは、まだ見頃ではあるが、ピークは過ぎた感じ。
5
その横にカタクリ。
ここのカタクリは、まだ見頃ではあるが、ピークは過ぎた感じ。
フタバアオイがもうすぐ咲きそう。
2
フタバアオイがもうすぐ咲きそう。
ヒゲネワチガイソウももうちょい。
4
ヒゲネワチガイソウももうちょい。
ここでも多く見られるヒナスミレ。
2
ここでも多く見られるヒナスミレ。
エイザンスミレはもっと多い。
2
エイザンスミレはもっと多い。
せっかくだから、カタクリももう一枚。
1
せっかくだから、カタクリももう一枚。
アオイスミレは少なめ。
2
アオイスミレは少なめ。
キクザキイチゲも咲き出している。
このあと、お花畑を離れて東陵コースの稜線に出る。
7
キクザキイチゲも咲き出している。
このあと、お花畑を離れて東陵コースの稜線に出る。
稜線から、東陵下のカタクリ群生地に向かおうと、稜線から下って行く。
その途中にカタクリの群生地。
こんなに規模の大きい群生地があったんだ。
4
稜線から、東陵下のカタクリ群生地に向かおうと、稜線から下って行く。
その途中にカタクリの群生地。
こんなに規模の大きい群生地があったんだ。
ちょうど見頃・・・とか言っている場合じゃなく、実は迷走中。
薄い踏み跡を辿ったら、どうにか行きたい山道に出た。
3
ちょうど見頃・・・とか言っている場合じゃなく、実は迷走中。
薄い踏み跡を辿ったら、どうにか行きたい山道に出た。
稜線上で咲き始めのアカヤシオが見られた。
この後、北コース方面に下りて行くが、最後は踏み跡がなくなり急斜面をやや強引に下降。
母はともかく、後を付いてきたお二人には悪いことをしてしまった。
9
稜線上で咲き始めのアカヤシオが見られた。
この後、北コース方面に下りて行くが、最後は踏み跡がなくなり急斜面をやや強引に下降。
母はともかく、後を付いてきたお二人には悪いことをしてしまった。
東陵下の群生地。
ここも見頃。
6
東陵下の群生地。
ここも見頃。
時間的にも良い感じ。
3
時間的にも良い感じ。
虫みたいなイワタバコの葉。
2
虫みたいなイワタバコの葉。
ヒカゲツツジの蕾。
お腹が減ったので、頂上まで行かずにここで昼食休憩。
2
ヒカゲツツジの蕾。
お腹が減ったので、頂上まで行かずにここで昼食休憩。
休憩後、稜線上でアカヤシオ。
来週あたりから見頃になりそう。
結構蕾が多く楽しみ。
4
休憩後、稜線上でアカヤシオ。
来週あたりから見頃になりそう。
結構蕾が多く楽しみ。
アカヤシオの向こうに白根山。
日光連山は雲に隠れてしまったようだ。
朝はハッキリ見えていただけに残念。
1
アカヤシオの向こうに白根山。
日光連山は雲に隠れてしまったようだ。
朝はハッキリ見えていただけに残念。
フモトスミレですかね。
2
フモトスミレですかね。
東陵見晴に到着。
2
東陵見晴に到着。
筑波山が薄っすらと。
カメラ内のゴミは、未だ取れず。
2
筑波山が薄っすらと。
カメラ内のゴミは、未だ取れず。
東陵見晴付近のアカヤシオも咲き始めている。
3
東陵見晴付近のアカヤシオも咲き始めている。
サクッと移動して古賀志山に登頂。
時間が遅いせいか、休憩者は少ない。
設置されている温度計は8℃。
風がなければ、そう寒くはない。
3
サクッと移動して古賀志山に登頂。
時間が遅いせいか、休憩者は少ない。
設置されている温度計は8℃。
風がなければ、そう寒くはない。
山頂にあったキブシ。
小休止して下山する。
6
山頂にあったキブシ。
小休止して下山する。
天望の良い場所から高原山。
2
天望の良い場所から高原山。
頭が隠れる日光連山。
白根山だけ見えているのも珍しい気がする。
3
頭が隠れる日光連山。
白根山だけ見えているのも珍しい気がする。
薄っすら皇海山。
3
薄っすら皇海山。
猪落に向かう途中のイワカガミ。
花芽がほんの少し確認できた。
3
猪落に向かう途中のイワカガミ。
花芽がほんの少し確認できた。
猪落に到着。
ちょっとだけ風が吹く。
2022年04月02日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/2 14:03
猪落に到着。
ちょっとだけ風が吹く。
相変わらずの高度感。
ここは松があって雰囲気が良い。
2
相変わらずの高度感。
ここは松があって雰囲気が良い。
稜線からトラバースした場所に、ミツバツツジが咲いていた。
ちょっと早いねぇ。
3
稜線からトラバースした場所に、ミツバツツジが咲いていた。
ちょっと早いねぇ。
少し東の尾根っぽい場所から降りたことはあるが、写真の方向へ進んでみる。
2022年04月02日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/2 14:21
少し東の尾根っぽい場所から降りたことはあるが、写真の方向へ進んでみる。
またミツバツツジ。
この付近は暖かいのか?
1
またミツバツツジ。
この付近は暖かいのか?
あ、ここに出たか。
母にはちょっと大変なルートだったが、何とか下りて行く。
2022年04月02日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/2 14:26
あ、ここに出たか。
母にはちょっと大変なルートだったが、何とか下りて行く。
下降途中にダンコウバイ。
伐採されずに残ったっぽい。
4
下降途中にダンコウバイ。
伐採されずに残ったっぽい。
こちらはヤマツツジの蕾。
流石にヤマツツジまでは咲いていないか・・・
1
こちらはヤマツツジの蕾。
流石にヤマツツジまでは咲いていないか・・・
と思ったら、猪落直下に3分くらい咲いたヤマツツジが。
2
と思ったら、猪落直下に3分くらい咲いたヤマツツジが。
近くのヒカリゴケを見ていく。
6
近くのヒカリゴケを見ていく。
その真上、猪落に向かって登っていく人達。
5
その真上、猪落に向かって登っていく人達。
伐採地を降下中。
これってノジスミレ?
1
伐採地を降下中。
これってノジスミレ?
作業道脇に植えられた桜・・・ソメイヨシノ?
2
作業道脇に植えられた桜・・・ソメイヨシノ?
これはタチツボ?
1
これはタチツボ?
伐採地にもエイザンスミレ。
1
伐採地にもエイザンスミレ。
まさかのダニ付着。
3
まさかのダニ付着。
久しぶりに見た土筆。
1
久しぶりに見た土筆。
これはアカネスミレか?
1
これはアカネスミレか?
舗装林道まで降下した。
植えられたソメイヨシノが2〜3部咲き。
2
舗装林道まで降下した。
植えられたソメイヨシノが2〜3部咲き。
これはハクモクレン?
4
これはハクモクレン?
モクレンと古賀志山。
2022年04月02日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/2 15:28
モクレンと古賀志山。
これもノジスミレ?
1
これもノジスミレ?
坊主山への入口にレンギョウ。
2
坊主山への入口にレンギョウ。
林道脇にウグイスカグラなんかがあった。
3
林道脇にウグイスカグラなんかがあった。
山道で匂うと思いつつなかなか見つけられなかったヒサカキ。
2
山道で匂うと思いつつなかなか見つけられなかったヒサカキ。
今頃真っ赤な実をたわわに付けるアオキ。
1
今頃真っ赤な実をたわわに付けるアオキ。
ポツポツとシュンランが見られる。
3
ポツポツとシュンランが見られる。
赤川ダム湖の南岸の桜は、結構見頃な感じになっていた。
5
赤川ダム湖の南岸の桜は、結構見頃な感じになっていた。
ゴールした駐車場には、もうほとんど車が無い。
ちなみに4月から閉門は18時。
4
ゴールした駐車場には、もうほとんど車が無い。
ちなみに4月から閉門は18時。

感想

そろそろカタクリが最盛期だろうと思い、古賀志山に行ってきました。

カタクリは、各所で見頃を迎えており、時間のせいか気温のせいかお辞儀しているものも多かったですが、十分楽しめました。
その他、各種スミレやアカヤシオなど沢山の花が咲き始めており、これからが楽しみな感じでした。

欲張って色々回ろうとしたため、計画したルートに少し無理があったのは反省です。
流石は古賀志山、侮れない山です(汗)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人

コメント

写真ありがとうございます^^いただきました
2022/4/6 22:47
marie8さん

もしかして、猪落の写真ですか?
それならご自由にお使いください。
というか、レコに載せることをご容赦ください。
2022/4/6 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら