記録ID: 413525
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山 多気山 戸室山
2014年03月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 862m
- 下り
- 913m
コースタイム
鹿沼駅10:18→11:16城山西小学校11:16→(滝コース)→11:50御岳山11:52→12:00古賀志山12:16→12:21富士見峠12:21→12:50赤川ダム12:50→13:21多気山13:38→13:45多気不動尊13:47→14:14大谷寺14:20→14:47戸室山神社14:49→14:55戸室山14:58→15:03戸室山神社15:03→(県道70号線)→16:11東武宇都宮駅16:11→16:26JR宇都宮駅
天候 | 11:16 城山中学校 晴れ 10℃ 12:00 古賀志山 晴れ 6℃ 13:30 多気山 晴れ 9℃ 17:00 宇都宮市街 晴れ 10℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
古賀市山・・・城山西小学校奥の南登山道入口に約30台、赤川ダム手前に約300台の駐車場あり 多気山・・・多気不動尊に若干駐車可 戸室山・・・戸室山神社鳥居前に約10台駐車可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山道の状況】 古賀志山南面の積雪は稜線下に若干程度。北面は山頂下から富士見峠下に0〜30cmある。いぞれも踏み固められている状況だがアイゼンは必要と感じず。 多気山、戸室山の登山道には積雪なし。 【御止山入山について】 御止山は大谷寺より登山道があるが先日の大雪の影響で登山道の状況が悪いとのことで入山を禁止していた。事前に入山可かどうか確認しておいた方がよい。入山にあたっては拝観料を要す。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は関東ふれあいの道栃木県コースの続きのつもりだったのだが朝から予定外の出来事があって計画を変更。
次善策として以前から気になっていた宇都宮市の古賀志山へ行ってみることにした。
宇都宮駅観光案内所でもらってきたハイキングマップを眺めながらコースを決定。JR鹿沼駅を起点として古賀志山→多気山→御止山→戸室山→JR宇都宮駅と結んでみた。
平野部にちらほら雪が残るこの地域、稜線上の状況が気になるところだったが登山道通行は問題なし。
ただし、大谷寺で拝観料を支払って登る御止山は融雪で足場が悪く登山はやめてほしいとのことで登ることはできなかった。事前に確認しておくべきだったか。
里山には心和ませるなにかがあると思う。山の良さは標高じゃない。
GPSログデータ
行動時間 6時間7分5秒
移動距離 29.5km
累積標高 1,716m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1554人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する