ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 414431
全員に公開
山滑走
赤城・榛名・荒船

赤城山 地蔵岳へBCの練習

2014年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
7.4km
登り
776m
下り
899m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
だいぶ凍結箇所はなくなりましたが、日陰や新坂平を過ぎた連続ヘアピンカーブは凍結しています。
コース状況/
危険箇所等
踏み跡を辿ればそれほど踏み抜くことはありません。
トレースを外れてもスノーシューを履いてましたが、脛くらいでした。
トイレに寄った駐車場から見た黒檜山。
霧氷がきれいでしょうね。
2014年03月09日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 7:34
トイレに寄った駐車場から見た黒檜山。
霧氷がきれいでしょうね。
こちらは目指す地蔵岳。
写真の左側から登ります。
こちらは目指す地蔵岳。
写真の左側から登ります。
八丁峠からの登り口。
冬道はほぼ直登です。
2014年03月09日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 8:04
八丁峠からの登り口。
冬道はほぼ直登です。
今回はスキーブーツで登る練習。
スキーブーツにスノーシューを付けて登ります。
ヒールリフトがあるので意外と登りやすい。
2014年03月09日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 8:18
今回はスキーブーツで登る練習。
スキーブーツにスノーシューを付けて登ります。
ヒールリフトがあるので意外と登りやすい。
滑るのは右側のほうを予定していますが、結構滑った跡があります。
おまけに表面がクラストしてる。
滑れるのか?
2014年03月09日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
3/9 8:18
滑るのは右側のほうを予定していますが、結構滑った跡があります。
おまけに表面がクラストしてる。
滑れるのか?
もう一登り。
2014年03月09日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 8:27
もう一登り。
一回目の山頂。
ほぼ快晴、微風の絶好の天気。
2014年03月09日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 8:42
一回目の山頂。
ほぼ快晴、微風の絶好の天気。
ワカサギ釣りをやっている人がいっぱいいます。
2014年03月09日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 8:43
ワカサギ釣りをやっている人がいっぱいいます。
南アルプスの北岳かな。
2014年03月09日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 8:47
南アルプスの北岳かな。
南八ヶ岳。
今は雪が多くて大変らしいです。
もうちょっと落ち着いたら行きたい。
2014年03月09日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 8:47
南八ヶ岳。
今は雪が多くて大変らしいです。
もうちょっと落ち着いたら行きたい。
真っ白な浅間山。
噴煙が見えないです。
2014年03月09日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 8:48
真っ白な浅間山。
噴煙が見えないです。
四阿山。
右側のは嬬恋スキー場。
2014年03月09日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 8:48
四阿山。
右側のは嬬恋スキー場。
草津、志賀方面。
2014年03月09日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 8:48
草津、志賀方面。
山頂がまっ平らな苗場山。
2014年03月09日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 8:47
山頂がまっ平らな苗場山。
平標山と仙ノ倉岳。
2014年03月09日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 8:48
平標山と仙ノ倉岳。
谷川岳。
今日はいい天気なのでたくさんの人が登ってることでしょう。
2014年03月09日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 8:44
谷川岳。
今日はいい天気なのでたくさんの人が登ってることでしょう。
朝日岳、巻機山方面。
2014年03月09日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 8:43
朝日岳、巻機山方面。
武尊山。
2014年03月09日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 8:43
武尊山。
笠ヶ岳と至仏山。
2014年03月09日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 8:43
笠ヶ岳と至仏山。
燧ヶ岳。
2014年03月09日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 8:43
燧ヶ岳。
地蔵岳山頂のアンテナ群。
2014年03月09日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 8:49
地蔵岳山頂のアンテナ群。
国土交通省の看板。
2014年03月09日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 8:51
国土交通省の看板。
TBSのアンテナ。
2014年03月09日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 8:53
TBSのアンテナ。
駐車場付近にトラックが。
この時は分からなかったのですが、国交省のアンテナを持ってきたようです。
2014年03月09日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 8:55
駐車場付近にトラックが。
この時は分からなかったのですが、国交省のアンテナを持ってきたようです。
なんと、そのアンテナを人力で荷揚げ。
ウインチは使ってますが、大勢で取り囲み支えています。
大きなアンテナが4分割されていて、一日一個ずつで4日間かけて上げるそうです。
2014年03月09日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
3/9 10:45
なんと、そのアンテナを人力で荷揚げ。
ウインチは使ってますが、大勢で取り囲み支えています。
大きなアンテナが4分割されていて、一日一個ずつで4日間かけて上げるそうです。
上から。
てっきりヘリコプターで荷揚げしてるかと思ったんですが、上げられる物は人力だそうです。
山頂付近は電波が出ていてヘリコプターが難しいとか。。
珍しいものが見られました。
2014年03月09日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 10:47
上から。
てっきりヘリコプターで荷揚げしてるかと思ったんですが、上げられる物は人力だそうです。
山頂付近は電波が出ていてヘリコプターが難しいとか。。
珍しいものが見られました。
山頂付近でつむじ風が発生。
2014年03月09日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 11:02
山頂付近でつむじ風が発生。
大沼のパノラマ。
1
大沼のパノラマ。
ワカサギ釣りを楽しむ人達。
2014年03月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 11:18
ワカサギ釣りを楽しむ人達。
赤城神社。
2014年03月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 11:18
赤城神社。
3回目に登ったときにカップラーメンを食べました。
2014年03月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/9 11:18
3回目に登ったときにカップラーメンを食べました。
アンテナが山頂付近にたどり着きました。
一番右のが国交省のアンテナなので、そこまで運びます。
2014年03月09日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 12:19
アンテナが山頂付近にたどり着きました。
一番右のが国交省のアンテナなので、そこまで運びます。
4回目に登った時が山頂の賑わいのピークでした。
2014年03月09日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 12:24
4回目に登った時が山頂の賑わいのピークでした。
5回目の山頂。
今日はこれで終わりです。
2014年03月09日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/9 13:04
5回目の山頂。
今日はこれで終わりです。
撮影機器:

感想

赤城山の地蔵岳にスキーを担いで登るトレーニングをしてきました。
まさかこんないい天気になるとは。
こんな事ならかぐらに滑りに行けばよかったかも。。

なるべく多く登る予定で早めに出発。
でも駐車場にはすでに4台ほど停まっています。
今回は荷物を軽くしたいのでスキーブーツで登って見ます。
昔、至仏山で登った時はかなりへばったので、それ以降はやったことがなかったんです。
でもスキーブーツをザックに入れるとかなりの重量になるので、何とか登れないものかと試してみました。
これが、スノーシューを付けて登るとかなり楽に登れます。
ヒールリフトがあるので直登もけっこう楽です。
これならスキーブーツ+スノーシューならアリですね。

最初はTBSの鉄塔のあたりからスタート。
多少ブッシュが出てるけど比較的滑りやすかったです。
ただ、下の方に来ると表面がクラストしてるので小回りが出来ない。。
滑るのはあっという間。1〜2分かな。

すぐに登り返します。
次はもっと南側の夏道方面を狙います。
登りながら目星を付けておきました。
やっぱり上の方は雪質が良くて滑りやすかったです。

また登り返します。
この時斜面を大きな荷物を運び上げる人たちが。
話を聞くと国交省のアンテナを山頂まで上げるそうです。
4分割して1日1個ずつ上げると言うことでした。
ウインチを使いちょっとずつ上げてました。
11時を過ぎお腹が空いたので、山頂でカップラーメンを食べました。
風も弱くかなり快適。
少しのんびりしてから3回目の滑走です。
今度は北側の木が多いあたりを滑りました。

またまた登り返し4回目の滑走は同じく北側を滑りました。
木が多いところを滑ったのでライン取りがちょっと難しかったです。

1時に迫ってきたので最後の登り返しをします。
最後は真ん中あたりを滑ります。
ここも木が多いので大変でした。

結局5回で体力の限界になったので終了です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら