記録ID: 4147254
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
北本市 ハイキング
2022年04月07日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 20m
- 下り
- 30m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:00
15:00
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
北本市の桜を見に行きます。野外活動センターからスタートします。ソメイヨシノは満開で綺麗です。高尾さくら公園が隣ですので、そちらにも行きます。こちらは、しだれ桜とソメイヨシノが満開で綺麗です。高台にあるので、展望台もあります。奥秩父が肉眼では見えてます。次に、北本自然観察公園に行きます。広い公園です。散策路を気持ち良く歩きます。鯉のぼりがありますね。次に、五大桜の石戸蒲ザクラに行きます。桜の見頃は過ぎていますが、桜吹雪が綺麗です。大きな桜ですよ。次に桜堤通りを行きます。桜と菜の花のスポットがあり、屋台もあります。せっかくなので、北本市を思うがままハイキングします。北本駅まで行きます。桜並木があり、これからは八重桜が咲きそうです。北本駅から高尾を通り、周辺の桜を見ながら行きます。高尾さくら公園に戻ります。近くに大きなしだれ桜もあります。野外活動センターに戻ります。まだ、ソメイヨシノは満開に近いです。しだれ桜は満開です。石戸蒲ザクラは桜吹雪が綺麗です。(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する