ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4148867
全員に公開
ハイキング
近畿

たかみちゃんと春の高御位山、イカリソウと猩猩袴を見に行く

2022年04月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 たかみちゃん その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
3.8km
登り
338m
下り
305m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:12
合計
5:45
10:28
10:28
9
10:37
10:38
62
11:40
11:52
69
13:02
13:02
182
16:04
16:05
4
16:08
16:08
2
16:11
ゴール地点
天候 ☀️晴れ(午前中は薄曇りあり、午後スッキリ晴れる)
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
阿弥陀新池駐車場〜断食道場裏〜高御位山神社〜北山尾根峠道〜成井登山口〜階段参詣道〜山頂〜奥長尾尾根道
〜阿弥陀新池駐車場
『あっ、いつもと違うニャン❗️』
(お詫び)4/4のレコが、4/5のレコとぐちゃぐちゃになってしまいました。修正の方法などが解りません。
なので4/5の写真を10数枚載せます。🙇‍♂️御免なさい。
2022年04月05日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
51
4/5 10:31
『あっ、いつもと違うニャン❗️』
(お詫び)4/4のレコが、4/5のレコとぐちゃぐちゃになってしまいました。修正の方法などが解りません。
なので4/5の写真を10数枚載せます。🙇‍♂️御免なさい。
4/5 サクラ🌸とチタン鳥居
2022年04月05日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
21
4/5 10:32
4/5 サクラ🌸とチタン鳥居
4/5 駐車場のソメイヨシノ🌸🈵
2022年04月05日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
36
4/5 10:40
4/5 駐車場のソメイヨシノ🌸🈵
4/5 鹿嶋神社本殿
百間岩から縦走しました。
2022年04月05日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
14
4/5 10:54
4/5 鹿嶋神社本殿
百間岩から縦走しました。
ヒメハギ
2022年04月05日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
27
4/5 11:30
ヒメハギ
4/5 鹿嶋神社からのサクラ🌸の咲き上がり。
2022年04月05日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
27
4/5 11:42
4/5 鹿嶋神社からのサクラ🌸の咲き上がり。
4/5縦走路から小豆島を遠望します
2022年04月05日 12:58撮影 by  iPhone 11, Apple
18
4/5 12:58
4/5縦走路から小豆島を遠望します
4/5 奥長尾尾根のミツバツツジはもう少しで満開です。
2022年04月05日 15:13撮影 by  iPhone 11, Apple
16
4/5 15:13
4/5 奥長尾尾根のミツバツツジはもう少しで満開です。
4/5 下山途中、久しぶりにオカーサンのザックに乗りました。『オトーサンのは乗り心地が悪いニャン』
2022年04月05日 16:05撮影 by  iPhone 11, Apple
60
4/5 16:05
4/5 下山途中、久しぶりにオカーサンのザックに乗りました。『オトーサンのは乗り心地が悪いニャン』
4/5 市の池公園、ここもサクラ🌸🈵開。
2022年04月05日 16:22撮影 by  iPhone 11, Apple
34
4/5 16:22
4/5 市の池公園、ここもサクラ🌸🈵開。
4/5 公園駐車場にて
2022年04月05日 16:33撮影 by  iPhone 11, Apple
23
4/5 16:33
4/5 公園駐車場にて
4/8分のレコです。
今日の高御位山
2022年04月08日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
22
4/8 10:23
4/8分のレコです。
今日の高御位山
いーお天気です。断食道場横ため池のサクラ🌸並木
2022年04月08日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
35
4/8 10:31
いーお天気です。断食道場横ため池のサクラ🌸並木
高御位山神社脇に🈵開のサクラ🌸
2022年04月08日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
21
4/8 10:32
高御位山神社脇に🈵開のサクラ🌸
ヤブヘビイチゴ
2022年04月08日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
17
4/8 10:35
ヤブヘビイチゴ
高御位山神社
2022年04月08日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
15
4/8 10:37
高御位山神社
前に進みません❗️
2022年04月08日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
19
4/8 10:37
前に進みません❗️
2022年04月08日 10:58撮影 by  iPhone 11, Apple
55
4/8 10:58
コバノミツバツツジ咲く峠道への登山道をノボる。
2022年04月08日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
49
4/8 11:12
コバノミツバツツジ咲く峠道への登山道をノボる。
ショウジョウバカマ(猩猩袴)
2022年04月08日 11:29撮影 by  iPhone 11, Apple
39
4/8 11:29
ショウジョウバカマ(猩猩袴)
ショウジョウバカマ(猩猩袴)
2022年04月08日 11:29撮影 by  iPhone 11, Apple
15
4/8 11:29
ショウジョウバカマ(猩猩袴)
イカリソウ
2022年04月08日 11:34撮影 by  iPhone 11, Apple
30
4/8 11:34
イカリソウ
イカリソウ
2022年04月08日 11:35撮影 by  iPhone 11, Apple
25
4/8 11:35
イカリソウ
『オトーサン、なにしてんの❓』
2022年04月08日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
46
4/8 11:36
『オトーサン、なにしてんの❓』
たかみちゃん、あのね イカリソウの写真を撮っているんだよ『😽ふーん、そんでそれは食べられの⁉️』食べられニャイ❗️
2022年04月08日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
46
4/8 11:36
たかみちゃん、あのね イカリソウの写真を撮っているんだよ『😽ふーん、そんでそれは食べられの⁉️』食べられニャイ❗️
イカリソウの蕾
2022年04月08日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
17
4/8 11:36
イカリソウの蕾
成井登山口
2022年04月08日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
14
4/8 11:53
成井登山口
オオバイ
2022年04月08日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
19
4/8 12:10
オオバイ
オオバイ
2022年04月08日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
21
4/8 12:11
オオバイ
何故かクリスマスローズ、この参詣道は色んな人が
色々と植栽しています。コマクサとか、、、、、。
何だかなぁ〜
2022年04月08日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
22
4/8 12:17
何故かクリスマスローズ、この参詣道は色んな人が
色々と植栽しています。コマクサとか、、、、、。
何だかなぁ〜
なんちゃらスミレ、これは地場のもの。
2022年04月08日 12:25撮影 by  iPhone 11, Apple
15
4/8 12:25
なんちゃらスミレ、これは地場のもの。
それにしても、『重い❣️』体力低下、老化、お迎えがちかいかも🤢
2022年04月08日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
21
4/8 12:27
それにしても、『重い❣️』体力低下、老化、お迎えがちかいかも🤢
高御位山北の斜面にヤマザクラ。
2022年04月08日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
10
4/8 12:37
高御位山北の斜面にヤマザクラ。
今日も殆ど歩きません。
2022年04月08日 12:52撮影 by  iPhone 11, Apple
21
4/8 12:52
今日も殆ど歩きません。
山頂の気温、18.5℃ 日陰は涼しい。
2022年04月08日 12:59撮影 by  iPhone 11, Apple
12
4/8 12:59
山頂の気温、18.5℃ 日陰は涼しい。
コバノミツバツツジ
2022年04月08日 12:59撮影 by  iPhone 11, Apple
16
4/8 12:59
コバノミツバツツジ
琉球ツツジ?かな?
2022年04月08日 14:26撮影 by  iPhone 11, Apple
24
4/8 14:26
琉球ツツジ?かな?
モチツツジの蕾
2022年04月08日 14:28撮影 by  iPhone 11, Apple
17
4/8 14:28
モチツツジの蕾
ちょっと霞んで、島影は視認出来ない。
2022年04月08日 14:38撮影 by  iPhone 11, Apple
15
4/8 14:38
ちょっと霞んで、島影は視認出来ない。
奥長尾尾根、コバノミツバツツジが満開になると時間帯にもよりますが、尾根がピンクに染ります。
2022年04月08日 14:38撮影 by  iPhone 11, Apple
16
4/8 14:38
奥長尾尾根、コバノミツバツツジが満開になると時間帯にもよりますが、尾根がピンクに染ります。
失敗ショットですが、連れ合いのショットが少ないので、、、。
2022年04月08日 14:44撮影 by  iPhone 11, Apple
14
4/8 14:44
失敗ショットですが、連れ合いのショットが少ないので、、、。
4/5奥長尾尾根越しに遠望出来た小豆島が今日4/8は霞んでいます。
2022年04月08日 14:44撮影 by  iPhone 11, Apple
11
4/8 14:44
4/5奥長尾尾根越しに遠望出来た小豆島が今日4/8は霞んでいます。
昨年よりコバノミツバツツジの満開は遅れているようです。
2022年04月08日 14:49撮影 by  iPhone 11, Apple
15
4/8 14:49
昨年よりコバノミツバツツジの満開は遅れているようです。
珍しくたかみちゃんが歩き始めました。
2022年04月08日 14:49撮影 by  iPhone 11, Apple
26
4/8 14:49
珍しくたかみちゃんが歩き始めました。
コバノミツバツツジ 満開の株もありました。
2022年04月08日 14:53撮影 by  iPhone 11, Apple
21
4/8 14:53
コバノミツバツツジ 満開の株もありました。
サルトリイバラ 今、この季節に限り好きな花です。
あとは憎たらしいトゲトゲに悩まされています。
2022年04月08日 14:57撮影 by  iPhone 11, Apple
28
4/8 14:57
サルトリイバラ 今、この季節に限り好きな花です。
あとは憎たらしいトゲトゲに悩まされています。
ヤマツツジ
2022年04月08日 14:59撮影 by  iPhone 11, Apple
20
4/8 14:59
ヤマツツジ
たかみちゃん、意欲的に歩いています。
2022年04月08日 15:07撮影 by  iPhone 11, Apple
29
4/8 15:07
たかみちゃん、意欲的に歩いています。
2022年04月08日 15:07撮影 by  iPhone 11, Apple
23
4/8 15:07
今年は沢山の花を咲かせていました。

送電鉄塔下で暫しのティータイム?
2022年04月08日 15:15撮影 by  iPhone 11, Apple
7
4/8 15:15
今年は沢山の花を咲かせていました。

送電鉄塔下で暫しのティータイム?
私達がここの『オオシマザクラ』に気付いたのは6年くらい前です。最初は数輪だけの花しか咲いていませんでした。今年は前の写真の通り、たくさん咲いてくれました。
2022年04月08日 15:15撮影 by  iPhone 11, Apple
10
4/8 15:15
私達がここの『オオシマザクラ』に気付いたのは6年くらい前です。最初は数輪だけの花しか咲いていませんでした。今年は前の写真の通り、たくさん咲いてくれました。
可憐な白い花です。無事に大きく育って欲しいものです。奥長尾尾根、関電送電鉄塔下の岩盤に根を張っています。高御位山南面では殆ど見ない『オオシマザクラ』なので大事に見守って行きたいです。
2022年04月08日 15:16撮影 by  iPhone 11, Apple
25
4/8 15:16
可憐な白い花です。無事に大きく育って欲しいものです。奥長尾尾根、関電送電鉄塔下の岩盤に根を張っています。高御位山南面では殆ど見ない『オオシマザクラ』なので大事に見守って行きたいです。
2022年04月08日 15:52撮影 by  iPhone 11, Apple
17
4/8 15:52
2022年04月08日 15:54撮影 by  iPhone 11, Apple
18
4/8 15:54
ヤマツツジ
2022年04月08日 15:54撮影 by  iPhone 11, Apple
16
4/8 15:54
ヤマツツジ
歩き疲れたたかみちゃんは指定席に乗って下山中。
2022年04月08日 15:55撮影 by  iPhone 11, Apple
24
4/8 15:55
歩き疲れたたかみちゃんは指定席に乗って下山中。
ツツジロードを下山中です
2022年04月08日 15:55撮影 by  iPhone 11, Apple
27
4/8 15:55
ツツジロードを下山中です
雰囲気の良い下山路です。
2022年04月08日 15:56撮影 by  iPhone 11, Apple
24
4/8 15:56
雰囲気の良い下山路です。
阿弥陀新池駐車場に帰着。
2022年04月08日 16:08撮影 by  iPhone 11, Apple
30
4/8 16:08
阿弥陀新池駐車場に帰着。

感想

前回のレコはグチャグチャになってしまいましたが、修正の方法などはさっぱりわかりません❗️
まぁ〜、先も短いのでご勘弁願います🤲
とはいえ、皆様のご訪問にハゲまされて、毎日ポチポチと書いている次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

Toshiさん、お久しぶりのこんばんは✨
永らくご無沙汰してましたが、レコは上がっていたようなので、お元気なんですね♪
たかみちゃんも奥様も変わりないようで良かったです。
変わらず日々を送れるのが一番幸せなことですよね。おまけに山も登ってるし!
私も何年経ってもトシさんのように行けたらいいなと思ってます😄

ミツバツツジ、いいですね💕私はツツジが大好きなんです😍
こっちはまだなんですが、そろそろかな?
花がいっぱい咲く季節になります。
楽しみましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2022/4/12 20:14
grindelさん、お久しぶりのこんばんは✨
お久しぶりですが、折角のコメント📝に遅RSPは本当に御免なさい🙇‍♂️
一つ言い訳をさせて下さい🤲。コメント📝を頂いた4/12は『高御位山』にノボってました。気温が27℃の夏日☀️で気温差についてゆけず、熱中症🥵気味でした。翌4/13はアレのアレが酷く、先程まで倦怠感、無気力症候群でした。タイムラインでgrindelさんの日記を見てふと、我に帰ってポチ、ポチやっています。本当に遅RSPお詫びします。
しかしなんですなぁ〜。grindelさんの仰る通り、変わらず日々を送れるのが一番幸せなことです❗️

高御位山の南面のミツバツツジは大火事から約10年
で大分増えてきました。樹高の低い株立ちなので見栄えは良いかも知れません🌸
明日辺りは全山ピンクに染まりそうです。残念ながら雨☔️予報ですが、、、。

それにしてもgrindelさんのアグレッシブな行動力には私たち(連れ合い、たかみちゃん)共々、感心させられます。これからも『美女コラボノボ』『美食コラボ』『絶景富士山』等々、楽しみに読ませていただきます。ありがとうございました😭😊

2022/4/14 19:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら