記録ID: 4150049
全員に公開
トレイルラン
東北
青葉山〜萱ヶ崎山〜秋保 縦走
2022年04月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 948m
- 下り
- 883m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
キャップ
サングラス
ロングスリーブシャツ
短パン
タイツ
靴下
ゲイター
シューズ
ザック
コンパス
温度計
笛
鈴
マルチツールナイフ
行動食
非常食(ミニ羊羹
ナッツ&ドライフルーツ)
飲料(1500mL HydrationPack)
追加飲料(500mL フラスク)
地形図
計画書
LEDライト
ファーストエイドキット
エマージェンシーシート
常備薬
スマホ
Apple Watch
ソフトシェル(兼雨具)
予備シャツ
タオル
テーピングテープ
ティッシュペーパー
現金
クレジットカード
鍵
エネルギージェル
チョコ
|
---|---|
共同装備 |
応急処置・医療ツール
ステロイド軟膏
ロキソニンゲル
消毒用エタノール液
殺菌・消毒綿
医療用紙テープ
テーピングテープ(38mm)
カットバン(大・小)
ガーゼ
冷却ジェルシート
ミニハサミ
ロキソニン
下痢止め剤
Poison Remover
応急ギプス
ラテックスグローブ
|
感想
快晴の春山、桜はまだでした。ヘビー花粉症なのでスギ並木に慄きましたが、あまり反応せず、無事でした、スギのピークは過ぎたんでしょうか。
太白山登頂ルートは地震後の落石危険等で立ち入り禁止になっており、林道を迂回。先行する女性は構わずロープをくぐって登って行かれましたが... 。リスクを承知で責任を負うという考えもあるのでしょうが、事故に遭って人様の助けが必要になる可能性を考えると....
太白山駆け上がりトレーニングがない分、スタミナ温存されてましたが、今日はソロでなく友人同伴なので後半は楽しくおしゃべりハイキング。
ゴール後は秋保温泉でゆったり、さいちのおはぎでほっこり、帰りのバスでまったり。自然の中で生かされていることへの感謝の念が溢れる至福の時を過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する