記録ID: 4150457
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
花瓶山 ~大満足のイワウチワ~
2022年04月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 451m
- 下り
- 441m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:00の時点で3台目。下山時は満車。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|---|
共同装備 |
行動食
計画書
ファーストエイドキット
日焼け止め
|
感想
本日は午後から用事があったので、近場でお花メインで、ということでやってきました。6時頃、トイレのある駐車場のほうには車はなく、うつぼ沢には3台目の到着でした。
一番のお目当てはイワウチワ、ちょっと遅いかもしれないけどハナネコノメソウがみられたらラッキー、という感じで行ったので、目的達成、大満足なプチ散策となりました。
写真はとってないけど林道脇にはショウジョウバカマも見られたり、登山口までのドライブ中に桜をはじめとする花々がたくさん見られ、風の温かさと香りも相まって春本番を感じた一日、否、半日でした。
大倉尾根のカタクリが見ごろを迎えた頃にまた来たいね、来年になっちゃうかな?できれば八溝山から(orまで)歩いてみたいね、立ち寄ってみたいお店も一つ見つけたし、などなど山行計画も楽しい帰路でした。
(tonebubu:S)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する