ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4157570
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

久しぶりに森林限界を超えて〜将棊頭山。

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:52
距離
17.7km
登り
1,768m
下り
1,748m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
1:58
合計
9:53
6:27
26
通行止めバリケード
6:53
0:00
80
8:13
8:20
23
8:43
0:00
27
9:10
0:00
28
9:38
10:04
15
11:06
0:00
34
11:40
11:41
43
12:24
13:30
18
13:48
0:00
9
13:57
0:00
17
14:20
14:35
14
14:49
0:00
13
15:02
0:00
18
15:20
15:23
36
15:59
0:00
21
16:20
通行止めバリケード
天候 晴れ やや強い風。
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冬季閉鎖ゲートは開いていたけど、その直ぐ先(約200m)で通行止め。
昨年夏の道路崩落で復旧工事を進めてるようだった。迂回路も出来ていた。
バリケードが有り、その手前の路肩に駐車しました。
約10台停められます。満車の場合は冬期ゲート前の駐車場に停めることになります。
結局ゲート開いてないのとほぼ同じで、登山口には車で行けなかった。
コース状況/
危険箇所等
登山口から野田場まではあまり雪は無い。石とか木の根とか少なくて歩きやすい道です。
野田場過ぎると雪が増えてきて、時々日当たりのいい所で雪が無いような状況。
馬返し辺りで尾根に乗るまでは、尾根下をトラバースしてく感じ。
一部、雪の急斜面をトラバースしてく所もあり、笹の上に雪が乗っていたりして、雪が緩んでくると雪ごと滑り落ちるかもしれないです。
大樽避難小屋の少し手前からは完全に雪道です。
踏み跡の上は雪が締まってて歩きやすいですけど、少し外れると踏み抜いたりする所もあります。
よほど変な所歩かなければ滑落の心配はないです。
その他周辺情報 下山後は「みはらしの湯」(500円)で汗を流して、高遠城址公園で夜桜楽しんできました。(入園料500円)
通行止めバリケード前に駐車して出発。
2022年04月09日 06:28撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 6:28
通行止めバリケード前に駐車して出発。
もう朝でもあまり寒くなくて清々しいです。
のんびり信州大学農学部 西駒ステーションの横を上がっていく。
2022年04月09日 06:47撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 6:47
もう朝でもあまり寒くなくて清々しいです。
のんびり信州大学農学部 西駒ステーションの横を上がっていく。
30分くらいで桂小場登山口に着いた。東屋の中に登山ポストがありました。
2022年04月09日 06:51撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 6:51
30分くらいで桂小場登山口に着いた。東屋の中に登山ポストがありました。
登山口すぐ上の中電の施設横から山中へ、登り始めます。
2022年04月09日 06:56撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 6:56
登山口すぐ上の中電の施設横から山中へ、登り始めます。
緩く歩きやすい道、久しぶりに雪の無い登山道、なんだか嬉しい。
2022年04月09日 07:17撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 7:17
緩く歩きやすい道、久しぶりに雪の無い登山道、なんだか嬉しい。
登山口から程なくぶどうの泉に着いた。美味しい水です。
2022年04月09日 07:18撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 7:18
登山口から程なくぶどうの泉に着いた。美味しい水です。
野田場まで急な斜面を緩くつづら折りに登ってく感じ、所々日陰に雪が残ってる。
2022年04月09日 07:43撮影 by  SO-04J, Sony
4/9 7:43
野田場まで急な斜面を緩くつづら折りに登ってく感じ、所々日陰に雪が残ってる。
登山口から1時間くらい、目指す頂見えてきましたよ。
2022年04月09日 07:49撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 7:49
登山口から1時間くらい、目指す頂見えてきましたよ。
野田場到着。歩いてるとかなり暑かったので、冷たいお水が有り難かったです。
2022年04月09日 08:20撮影 by  SO-04J, Sony
4/9 8:20
野田場到着。歩いてるとかなり暑かったので、冷たいお水が有り難かったです。
将棊頭山が大きくしっかり見えてきた。楽しみだな♪
2022年04月09日 08:33撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 8:33
将棊頭山が大きくしっかり見えてきた。楽しみだな♪
雪が無ければとっても歩きやすいだろう水平道が続く。今は雪が硬い所と柔らかい所と混在してて、中々歩きづらい。
2022年04月09日 08:36撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 8:36
雪が無ければとっても歩きやすいだろう水平道が続く。今は雪が硬い所と柔らかい所と混在してて、中々歩きづらい。
横山分岐、この辺りまで来るとほぼ雪山。
2022年04月09日 08:44撮影 by  SO-04J, Sony
4/9 8:44
横山分岐、この辺りまで来るとほぼ雪山。
少し進むと馬返し。
2022年04月09日 09:01撮影 by  SO-04J, Sony
4/9 9:01
少し進むと馬返し。
直ぐ先で白川分岐。
2022年04月09日 09:10撮影 by  SO-04J, Sony
4/9 9:10
直ぐ先で白川分岐。
そして落雷現場と、次々にランドマークが現れるので、進んでる実感が湧く。
2022年04月09日 09:15撮影 by  SO-04J, Sony
4/9 9:15
そして落雷現場と、次々にランドマークが現れるので、進んでる実感が湧く。
更に直ぐ先で雪の少ない尾根に乗り、歩いてくと避難小屋が見えてきました。
2022年04月09日 09:29撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 9:29
更に直ぐ先で雪の少ない尾根に乗り、歩いてくと避難小屋が見えてきました。
避難小屋直ぐ手前のベンチで休憩〜☆おやつはあんぱん♫(s)
2022年04月09日 10:04撮影 by  SO-04J, Sony
4/9 10:04
避難小屋直ぐ手前のベンチで休憩〜☆おやつはあんぱん♫(s)
避難小屋は特に用はないので素通り💦
2022年04月09日 10:05撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/9 10:05
避難小屋は特に用はないので素通り💦
すぐ上に胸突八丁の標識。ここまでは比較的緩やかな感じで、いよいよ本格的登りかぁって身構えたけど、言うほど急坂ではなかった。
2022年04月09日 10:18撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 10:18
すぐ上に胸突八丁の標識。ここまでは比較的緩やかな感じで、いよいよ本格的登りかぁって身構えたけど、言うほど急坂ではなかった。
しかし、最近一山登るごとに体力が落ちてく気がする(汗) ハァハァしました。
2022年04月09日 10:43撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 10:43
しかし、最近一山登るごとに体力が落ちてく気がする(汗) ハァハァしました。
急坂だけど雪が程よく柔らかで登りやすい。
2022年04月09日 11:10撮影 by  SO-04J, Sony
4/9 11:10
急坂だけど雪が程よく柔らかで登りやすい。
開けてきました、胸突八丁も終盤。
2022年04月09日 11:35撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 11:35
開けてきました、胸突八丁も終盤。
振り返ると将棋ノ頭の向こうに南アルプス♪
2022年04月09日 11:38撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 11:38
振り返ると将棋ノ頭の向こうに南アルプス♪
経ヶ岳が見下ろす感じで見えました。
2022年04月09日 11:38撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 11:38
経ヶ岳が見下ろす感じで見えました。
その先、緩い斜面の樹林帯を抜けると胸突ノ頭に出た。絶景だぁ♪
2022年04月09日 11:45撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 11:45
その先、緩い斜面の樹林帯を抜けると胸突ノ頭に出た。絶景だぁ♪
山頂付近もすぐそこに見えます。
2022年04月09日 11:44撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/9 11:44
山頂付近もすぐそこに見えます。
御嶽山が近い♪
2022年04月09日 11:46撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/9 11:46
御嶽山が近い♪
少し進んで振り返る。胸突ノ頭と行者岩。
2022年04月09日 11:49撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 11:49
少し進んで振り返る。胸突ノ頭と行者岩。
小ピークを越えていく。
2022年04月09日 11:55撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 11:55
小ピークを越えていく。
久しぶりの森林限界を超えた稜線、いい雰囲気、嬉しいなぁ。
2022年04月09日 12:02撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/9 12:02
久しぶりの森林限界を超えた稜線、いい雰囲気、嬉しいなぁ。
眺めは最高だし♪
2022年04月09日 12:02撮影 by  SO-04J, Sony
4/9 12:02
眺めは最高だし♪
あと一登りで山頂か、って頑張って行ったら偽ピークでした( ̄0 ̄)
2022年04月09日 12:07撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 12:07
あと一登りで山頂か、って頑張って行ったら偽ピークでした( ̄0 ̄)
振り返ると茶臼山も見えてきた。その向こうには北アルプス♪
2022年04月09日 12:15撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 12:15
振り返ると茶臼山も見えてきた。その向こうには北アルプス♪
今度こそ山頂へ、緩い登りです。
2022年04月09日 12:21撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 12:21
今度こそ山頂へ、緩い登りです。
将棊頭山山頂着きました。すっごくキレイだぁ。
2022年04月09日 13:28撮影 by  SO-04J, Sony
4
4/9 13:28
将棊頭山山頂着きました。すっごくキレイだぁ。
御嶽山。
2022年04月09日 13:28撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/9 13:28
御嶽山。
乗鞍と奥穂が目立ってました。
2022年04月09日 13:28撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 13:28
乗鞍と奥穂が目立ってました。
西駒山荘と左端に将棋ノ頭、奥に南アルプス北部。左に八ヶ岳。
2022年04月09日 13:29撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/9 13:29
西駒山荘と左端に将棋ノ頭、奥に南アルプス北部。左に八ヶ岳。
空木岳も見えました、360°素晴らしい眺望。うっれしいなぁ♪
2022年04月09日 13:27撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 13:27
空木岳も見えました、360°素晴らしい眺望。うっれしいなぁ♪
今度来るときは木曽駒まで行こう。
2022年04月09日 13:28撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/9 13:28
今度来るときは木曽駒まで行こう。
十分景色を堪能して胸突ノ頭まで下りてきた。
2022年04月09日 13:46撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/9 13:46
十分景色を堪能して胸突ノ頭まで下りてきた。
さて帰りましょう。
2022年04月09日 13:46撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 13:46
さて帰りましょう。
上伊那の風景。
2022年04月09日 13:49撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 13:49
上伊那の風景。
胸突八丁をザクザク下ります。
2022年04月09日 14:11撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 14:11
胸突八丁をザクザク下ります。
信大ルートは迷いやすいし橋が流されてるから行かないようにって書いてありました。
2022年04月09日 14:14撮影 by  SO-04J, Sony
4/9 14:14
信大ルートは迷いやすいし橋が流されてるから行かないようにって書いてありました。
途中、水場で美味しい水を頂きつつ、一気に下りてきました。
2022年04月09日 16:00撮影 by  SO-04J, Sony
4/9 16:00
途中、水場で美味しい水を頂きつつ、一気に下りてきました。
登山口到着です。
2022年04月09日 16:01撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 16:01
登山口到着です。
当分使われそうもない駐車場。仮設トイレもまだ使えません。
2022年04月09日 16:02撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 16:02
当分使われそうもない駐車場。仮設トイレもまだ使えません。
戻ってきました☆
2022年04月09日 16:19撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 16:19
戻ってきました☆
温泉のあとで夜桜見物してきました。
2022年04月09日 19:39撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/9 19:39
温泉のあとで夜桜見物してきました。
八分咲きくらいだったかな、十分楽しめました。
2022年04月09日 19:34撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/9 19:34
八分咲きくらいだったかな、十分楽しめました。
2022年04月09日 19:31撮影 by  SO-04J, Sony
3
4/9 19:31
充実の一日、楽しかったぁ。
2022年04月09日 19:45撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/9 19:45
充実の一日、楽しかったぁ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 毛帽子 ネックウォーマー ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル マスク ゲイター アイゼン ピッケル 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター アルコール除菌スプレー

感想

この冬は信州百名山巡りで里山歩きをしてましたけど、暖かくなってきたので
久しぶりに森林限界を超える山へ出掛けてきました。百高山ひとつカウントアップです。

山頂からの景色は申し分ないですし、桂小場ルートはすごく楽しいコースでした。
木曽駒へのクラシックルートと言うことなので、次は木曽駒まで歩きたくなりました。
今日も数名歩いていくのが見えて、眺めてたけど、将棊頭山から先のルートも楽しみです。
今日は気温が上がって、山頂では風がありましたが幾分ぬるく感じました。
さすがに休んでるときは着込まないとちょっと寒いですけど、良い時期になってきたなって思います。
次回はいよいよホームの燕へ、今からワクワクです。
  

いいお天気の中、気持ちよく登れた将棊頭山☆美しい山に囲まれながらの稜線歩き、幸せ感じました✨頂上で標柱のカバーをはずしてる方がいて「カバーだったんだ⁈」とびっくり☆初めて見たのでおもしろかったです♫次回は木曽駒ヶ岳まで行きたいのでusiちゃん、よろしくね☆下山後は高遠でお花見、幻想的で見事な桜に感動☆きれいな山と桜を楽しめた盛りだくさんな1日でした♫(o^^o)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら