記録ID: 4158688
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
【鈴鹿300】六原山から太尾山を抜けてトトロの森へ!
2022年04月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 363m
- 下り
- 353m
コースタイム
天候 | 晴れ☀☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
旧中山道沿い(名神高速道路)の脇の広い路肩に停めさせてもらいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
旧中山道から六原山、太尾山まで送電線の管理道。とても歩きやすい道です。 太尾山から青岸寺までは遊歩道。 あたりは苔山なので、9月中から11月までは入山禁止との注意書きあります。 |
写真
トトロの森のバス停!
何か別の世界に来た感じ。
バス停の横には電車の車両に見立てた建物があったけど、ちょうど取り壊しの作業中でした。
う〜ん、残念。ちょっと来るのが遅かったか・・・。
何か別の世界に来た感じ。
バス停の横には電車の車両に見立てた建物があったけど、ちょうど取り壊しの作業中でした。
う〜ん、残念。ちょっと来るのが遅かったか・・・。
撮影機器:
感想
今日もピーカン青空☀☀
絶好の山日和なんだけど、子ども部活の会場への送迎だったり、野暮用があったり。ガッツリと歩くことはできずに、近場のマイナーな低山をトボトボと。
最近はまっている鈴鹿300。醒ヶ井界隈、上石津界隈を歩いている時間はないので、ポツンと未踏となっている六原山がターゲット。
そういえば米原駅の近くにトトロの森といわれる住宅地があったっけな。トトロの森のバス停だったりトトロの映画の雰囲気を感じることができるところ。六原山とトトロの森をバラバラに歩くのはコスパが悪いので、両方まとめて一回りです。
https://maibarand.shiga.jp/totoro-forest/
そんなトトロの森だけど、老朽化で近いうちに取り壊されるとのこと。そりゃ早く行かねば、と思いながら数か月以上が経過。今回ご縁があってトトロの森を訪問できました。
事前の情報どおり、残念ながらバス停横の車両に見立てた建物はまさに取り壊しているところ。住民とみられる方々が、バールをもってバリバリ壊しておりました。一足遅かった・・・。でもバス停を見ることができたので、ひとまずOK。
今回は時間がなかったし、取り壊し作業をしている方々が大勢いてゆっくりできなかったので、トトロ岩なんかはまたの機会に。さすがにトトロ岩は壊されないでしょう。
山で出会った人:登山道整備の方々
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する