記録ID: 4159832
全員に公開
ハイキング
関東
日程 | 2022年04月10日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
駐車場:岩切登山口駐車場 7時前で4台目 下山路は路上駐車多数
車・バイク
トイレ無し 最終コンビニはファミリーマート 足利小俣町店
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間39分
- 休憩
- 36分
- 合計
- 4時間15分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 途中の鎖場はまずまずの難易度。鎖が苦手な方は巻き道一択 うちは登りで通ったが、もし下りなら巻き道利用。 |
---|---|
その他周辺情報 | 温泉:佐野やすらぎの湯 1人600円 食事:佐野ラーメンの名店 おぐら屋 https://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9000067/ |
過去天気図(気象庁) |
2022年04月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by take-4
皆さんのレコでアカヤシオが咲き始めたのを確認。
我が家の山のお花人気ランキングでトップを争うアカヤシオ。
今年もアカヤシオ巡り山行スタート。
昨年と同じ日4月10日に仙人ヶ岳へ。
散り際だった昨年とは違い、季節はドンピシャ。
花付きは悪いとのことですが、十分満足できるアカヤシオ鑑賞が出来た。
我が家の山のお花人気ランキングでトップを争うアカヤシオ。
今年もアカヤシオ巡り山行スタート。
昨年と同じ日4月10日に仙人ヶ岳へ。
散り際だった昨年とは違い、季節はドンピシャ。
花付きは悪いとのことですが、十分満足できるアカヤシオ鑑賞が出来た。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:277人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する