記録ID: 4160398
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年04月10日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
行き:小田急線本厚木駅→神奈川中央バス飯山観音前
電車、
バス
帰り:神奈川中央バス伊勢原駅北口行き
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良好。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年04月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by yukainaoj3
土曜日に続き、丹沢の低山を歩いた。
小田急線本厚木駅北口から神奈中バスで飯山観音前まで行き、そこから山行を開始した。
コースはほぼ「山と高原地図 29丹沢」付録冊子P12のルートであるが、チョイ足しして桜山にも足を伸ばした。よって、桜山→白山→見城山→日向山と歩いた。
白山から降りる道を誤ったり(ヤマレコの警告で引き返す)、見城山への入り口を見過ごしたりと、ちょっとしたトラブルはあったが、大きな問題はなくゴール地点である日向薬師バス停に到着した。
桜の薄桃や若葉の黄緑で、色鮮やかな春の山が印象的な山歩きだった。
小田急線本厚木駅北口から神奈中バスで飯山観音前まで行き、そこから山行を開始した。
コースはほぼ「山と高原地図 29丹沢」付録冊子P12のルートであるが、チョイ足しして桜山にも足を伸ばした。よって、桜山→白山→見城山→日向山と歩いた。
白山から降りる道を誤ったり(ヤマレコの警告で引き返す)、見城山への入り口を見過ごしたりと、ちょっとしたトラブルはあったが、大きな問題はなくゴール地点である日向薬師バス停に到着した。
桜の薄桃や若葉の黄緑で、色鮮やかな春の山が印象的な山歩きだった。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する