記録ID: 416075
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
明神平〜桧塚奥峰 シーズン最後に山の神様が微笑んだ
2014年03月15日(土) [日帰り]

コースタイム
7:50駐車場
10:30明神平
10:45明神岳
11:45桧塚奥峰
13:30明神岳
14:00明神平
15:30駐車場
10:30明神平
10:45明神岳
11:45桧塚奥峰
13:30明神岳
14:00明神平
15:30駐車場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場まで路面に雪、凍結なし |
写真
撮影機器:
感想
先日買ったスカルパトリレオプロGTXのデビューです。なかなかしっくりとしまっていていい感じでした。
本当は釈迦が岳に行く予定でしたが、土砂崩れとのレコを拝見し急遽行き先を変更しました。相方は大普賢岳に行きたかったようですが、昨年の今頃に大普賢に行き死ぬほど怖い目にあったので断固拒否。今シーズン3度目となる明神平にしましたが、結果として最高の雪山ハイクとなりました。ワカンもスノーシューも持っていない我々は今までは明神平までしかいけませんでしたが、今日は雪もしまり桧塚奥峰までつぼ足で行くことが出来ました。また過去2度とも吹雪に会い曇天の中でしか霧氷を見られませんでしたが、今日は青空をバックに美しく輝く霧氷を満喫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
初明神でバックアップとり忘れでヒップそりを落としてしまい少しブルーでしたが、お二人に拾っていただきテンションが上がってしまいました(笑)
本当にどうもありがとうございました。
skywave さん
お届けできてよかったです。ヒップそり楽しそうですね。来シーズンは私たちも明神平でヒップそりをやってみたいと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する