ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416684
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

東高尾山稜を攻める(`へ´) (高尾駅〜金比羅尾根〜東高尾山稜〜西山峠〜国道20号〜高尾駅)

2014年03月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
13.6km
登り
563m
下り
562m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:10高尾駅北口駐輪場〜10:14登山道取付き〜10:28金比羅神社〜11:16四辻〜12:18草戸峠〜12:28草戸山〜12:49ふれあい休憩所(昼食)〜13:13出発〜13:19三沢峠〜13:40西山峠〜14:24国道20号線〜14:54高尾山口商店街〜14:59高尾山口駅〜15:26高尾駅北口駐輪場

GPSログ=13.7km(車道歩きを含む)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スクーターを高尾駅北口駐輪場に停める(250円)
コース状況/
危険箇所等
歩きやすい道です。道標も多く、よく踏まれていて、迷うようなところはない。
草戸山から三沢峠までは道は広い。
低山なのでエスケープルートもたくさんあります。

■積雪の状況
東高尾山稜、南高尾山稜ともに雪は融けてます。
西山峠〜下山口までところどころ10cm〜30cm雪が残っています(凍結はしていません)。
オハヨー(゜∀゜)ノ。
高尾駅北口にスクーターを停めて出発します。(。A 。 )。
2
オハヨー(゜∀゜)ノ。
高尾駅北口にスクーターを停めて出発します。(。A 。 )。
ここから取付く。
3
ここから取付く。
あんまり目立たない登山口。
1
あんまり目立たない登山口。
登り始めてすぐに祠があった。
1
登り始めてすぐに祠があった。
♪ズンドコズンドコ
2
♪ズンドコズンドコ
金毘羅神社。手前にトイレがありました。
2
金毘羅神社。手前にトイレがありました。
開けているところに出た。(。A 。 )。
3
開けているところに出た。(。A 。 )。
住宅地の裏手を通り、歩いてきたところを眺める。(。A 。 )。
こんなところに家を建てるな(`Д´) ムキー!
1
住宅地の裏手を通り、歩いてきたところを眺める。(。A 。 )。
こんなところに家を建てるな(`Д´) ムキー!
♪ズンドコズンドコ
2
♪ズンドコズンドコ
住宅地を横切ったところからも登山口があるようだ。
住宅地を横切ったところからも登山口があるようだ。
とりあえず、草戸峠を目指します。(。A 。 )。
1
とりあえず、草戸峠を目指します。(。A 。 )。
なかなかいい道だ(。A 。 )。
2
なかなかいい道だ(。A 。 )。
また開けているところに出た。墓地が見えます。山を切り開いてまで墓地をつくるな(`Д´) ムキー!
2
また開けているところに出た。墓地が見えます。山を切り開いてまで墓地をつくるな(`Д´) ムキー!
♪ズンドコズンドコドコドンドンドンドンズンドコズンドコ
2
♪ズンドコズンドコドコドンドンドンドンズンドコズンドコ
高尾山のケーブルカーの駅がよく見えます。(。A 。 )。
3
高尾山のケーブルカーの駅がよく見えます。(。A 。 )。
ズーム。清滝駅。。(。A 。 )。 あんまり人がいない。
この角度で清滝駅を見えるのはここだけ(。A 。 )。
2
ズーム。清滝駅。。(。A 。 )。 あんまり人がいない。
この角度で清滝駅を見えるのはここだけ(。A 。 )。
道標は充実している。。(。A 。 )。
1
道標は充実している。。(。A 。 )。
四辻。高尾山口まで0.3kmだそうです。ちかっ。(。A 。 )。 でも高尾山口からここに登ってくる道ってどこなのかしらんヾ(- -;)
1
四辻。高尾山口まで0.3kmだそうです。ちかっ。(。A 。 )。 でも高尾山口からここに登ってくる道ってどこなのかしらんヾ(- -;)
四辻。
上から来ました。(。A 。 )。
2
四辻。
上から来ました。(。A 。 )。
今日は椿の花をよく見た。
椿は早春の2月頃から4月頃が開花時期なんだね。
3
今日は椿の花をよく見た。
椿は早春の2月頃から4月頃が開花時期なんだね。
♪ズンドコズンドコ
3
♪ズンドコズンドコ
低山なので下りる道も多い。
低山なので下りる道も多い。
気持ちのいい道だ。(。A 。 )。
2
気持ちのいい道だ。(。A 。 )。
ベンチがあったのでおやつにします。(。A 。 )。
3
ベンチがあったのでおやつにします。(。A 。 )。
ここまで2人くらいしかすれ違っていない。
2
ここまで2人くらいしかすれ違っていない。
廃鉄塔。使っていないなら撤去しろ(`Д´) ムキー!
2
廃鉄塔。使っていないなら撤去しろ(`Д´) ムキー!
こっちの鉄塔は使っている鉄塔。
1
こっちの鉄塔は使っている鉄塔。
梅の木平に下る道。
1
梅の木平に下る道。
草戸峠。
なんじゃこの人たちは !!!(メ`д´)ケッ
50人くらいの団体だった。
さくっと抜かせてもらいました(`・ω・´)
5
なんじゃこの人たちは !!!(メ`д´)ケッ
50人くらいの団体だった。
さくっと抜かせてもらいました(`・ω・´)
草戸山(365m)
草戸山には20人くらいいました。
1
草戸山には20人くらいいました。
草戸山からは道が広くなり、階段が多くなる。
2
草戸山からは道が広くなり、階段が多くなる。
城山湖がよく見えます。(。A 。 )。
3
城山湖がよく見えます。(。A 。 )。
♪ズンドコズンドコ
1
♪ズンドコズンドコ
ふれあい休憩所。ここで昼飯にします(。A 。 )。
2
ふれあい休憩所。ここで昼飯にします(。A 。 )。
ここからは城山湖のがよく見えた。(。A 。 )。
2
ここからは城山湖のがよく見えた。(。A 。 )。
ご丁寧に「しろやまこ」と書かれてあります。
2
ご丁寧に「しろやまこ」と書かれてあります。
今日の昼飯は坦々麺。(。A 。 )。
3
今日の昼飯は坦々麺。(。A 。 )。
歩きやすい道だ。(。A 。 )。
3
歩きやすい道だ。(。A 。 )。
電波塔。
三沢峠。去年の春にも来た。
ここから南高尾山稜。
1
三沢峠。去年の春にも来た。
ここから南高尾山稜。
どこから下りるか5分くらい立ち止まって考える。
神奈川方面に下りるとスクーターを停めた高尾駅までバスと電車で戻るのがだるい。
西山峠か中沢峠から国道に下りよう。
1
どこから下りるか5分くらい立ち止まって考える。
神奈川方面に下りるとスクーターを停めた高尾駅までバスと電車で戻るのがだるい。
西山峠か中沢峠から国道に下りよう。
南高尾山稜に入りました(。A 。 )。
高尾は西と南が一番歩きやすい。
1
南高尾山稜に入りました(。A 。 )。
高尾は西と南が一番歩きやすい。
西山峠。ここから国道に下ります(。A 。 )。
2
西山峠。ここから国道に下ります(。A 。 )。
そこそこ雪が残ってます。(。A 。 )。
3
そこそこ雪が残ってます。(。A 。 )。
歩くのに支障があるわけではないが、10cm〜30cmくらい残ってました。
3
歩くのに支障があるわけではないが、10cm〜30cmくらい残ってました。
沢沿いの道を歩く。
2
沢沿いの道を歩く。
こうして見ると日の当らないところはまだ融けてない。
2
こうして見ると日の当らないところはまだ融けてない。
車道に出ました。まだこんなに雪がある。
2
車道に出ました。まだこんなに雪がある。
国道20号線に出ました。午前中にスクーターを停めたところまでを歩く。
2
国道20号線に出ました。午前中にスクーターを停めたところまでを歩く。
高尾山口商店街。
2
高尾山口商店街。
KO高尾山口駅。
梅とKO線。
鉄ちゃん風に撮ってみた(。A 。 )。
5
梅とKO線。
鉄ちゃん風に撮ってみた(。A 。 )。
梅がきれいです。(。A 。 )。
1
梅がきれいです。(。A 。 )。
車道を歩くこと1時間近く。ようやくスクーターを停めた高尾駅北口駐輪場に戻ってきました(。A 。 )。車道歩きは疲れる( ゜Д゜)。

GPSログは車道歩きを含めて13.7kmだった。
3
車道を歩くこと1時間近く。ようやくスクーターを停めた高尾駅北口駐輪場に戻ってきました(。A 。 )。車道歩きは疲れる( ゜Д゜)。

GPSログは車道歩きを含めて13.7kmだった。
帰りに八王子ラーメンではなく、長浜ラーメンを食べて帰りました(。A 。 )。。ぷはー。
5
帰りに八王子ラーメンではなく、長浜ラーメンを食べて帰りました(。A 。 )。。ぷはー。

感想

金毘羅尾根から東高尾山稜を攻めて、南高尾山稜の西山峠から国道に下りました。

高尾は大きく分けると高尾山を中心として、北高尾山稜、東高尾山稜、南高尾山稜と奥高尾(高尾-陣馬)に分けられる。
北も南も奥高尾も歩いたことがあるが、東高尾山稜だけ残っていたので、攻略してきました。

序盤は全然人に会わなかったが、草戸山付近から大量にすれ違った。
ボーイスカウトみたいな団体さんや50人くらいのじいさんばあさんばっかりの団体さんもいました。東高尾山稜はそこそこアップダウンはあるが、北高尾ほどきつくはないし、高尾‐陣馬縦走路ほど長い道ではなく、そこそこ歩きやすすいから懐が広いのだろう。

西山峠から国道に下りました。
西山峠から下りる道はところどころ10cm〜30cmくらい積雪がありました。
歩くのには支障はあまりないが、高尾あたりでも日陰にはまだまだ雪は残っています。

今週は本当は筑波山に登る予定だったが起きれなかった。来週こそは筑波山に遠征します(*´∇`)ノ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
峯の薬師〜三沢峠〜西山峠〜高尾山口駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら