記録ID: 4168637
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
早春の北泉ヶ岳 山スキーコース
2022年04月12日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 570m
- 下り
- 570m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
正規な登山道でない北泉ヶ岳に登る最短コース。
今年は既にクローズしたスプリングバレースキー場に車を駐車してスタート。
桑沼に向かう大平桑沼林道を歩き、途中よりスマホGPSを頼りに北泉ヶ岳を目指す。
尾根沿いは雪が溶けて藪が露出して歩きにくいので雪が残っているエリア沿いに登る。
途中標高1026mの名前のない丘に到着、目印を貼り付ける。
その後、丘を少し下り、北泉ヶ岳の雪庇を避けながら船形山へ向かう三分岐点付近に到着し、北泉ヶ岳に向かう。
山頂は1m以上の雪で標識が辛うじて見える。
下山は途中から分岐している渓流沿いに大平桑沼林道に到着する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する