記録ID: 4181310
全員に公開
ハイキング
中国
芥子山
2022年04月17日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 303m
- 下り
- 311m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:12
距離 8.9km
登り 321m
下り 312m
9:40
35分
山頂公園(P)
10:15
0:00
65分
車道登り口
11:20
11:35
5分
耳岩神社
11:40
11:45
5分
奥ノ院
11:50
0:00
32分
登山道合流
12:22
12:25
75分
休憩舎
13:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている |
写真
感想
だいぶ前、新ルート岡山の山百選を参照して、耳岩辺りから送電線巡視路を経由して登ったことがある。それで久しぶりに耳岩を目指して車道を歩く。耳岩神社の入口を近くの人に訊いたら教えてくれた。前は神社には参拝しなかった覚えあり。今回はお賽銭をしてお参りした。多分この耳岩山頂から芥子山に行けるだろうと思ったら間違いなかった。快適な道で楽しく芥子山に近づき、道幅広い林道を登ると舗装道に出てツツジがきれいな公園と休憩舎に到着した。男性に出会って話をすると、いつも管理している人が今日は休みのようでいないと言っていた。どうりで登山道の整備が行き届いていると思った。
山頂は公園風に整備されて八重のツバキの花が咲いていて、家族連れが車で登ってきていた。ゴミ拾いをしている男性もいた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人