記録ID: 4183184
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
二ノ谷管理舎〜p916〜八丁平〜オグロ坂〜鎌倉山〜中村乗越〜八丁平〜フノ坂〜二ノ谷管理舎
2022年04月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 840m
- 下り
- 846m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大見付近より、道路状況はよくない。一部ダートとなる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所は特にない。 オグロ坂〜鎌倉山は踏まれているが、明瞭とは限らない。テープは比較的多め。見落とさないようにすれば、大丈夫、かな?? |
写真
p916から下る途中で、前回とは一つ西側の小さな尾根に、今日も鹿が白いお尻を向けて逃げていきました。ちょっと追いかける気分で、前回の尾根の手前の谷から下りました。八丁平を周回する道に出合うまで、ずっと獣道が続いていました。
湿原を北へ周回します。
最奥部分。峰床山への尾根に上がりたくなる気持ちがよくわかりますが、防鹿柵の中は藪になってることを考えると、本来なら、藪こぎを強いられたに違いありません。
最奥部分。峰床山への尾根に上がりたくなる気持ちがよくわかりますが、防鹿柵の中は藪になってることを考えると、本来なら、藪こぎを強いられたに違いありません。
分かりにくいですが、テープが4か所もついています。ここはまっすぐではなく、テープの場所で左へ行きます。左の尾根(登山道)がまっすぐ進む尾根よりも低くなっているため分かりにくく、八丁平から向かうときは要注意です。
最初、見事にまっすぐ行ってしまい、なかなかGPSを信じることができませんでした…(;´・ω・)
最初、見事にまっすぐ行ってしまい、なかなかGPSを信じることができませんでした…(;´・ω・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する