ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4183798
全員に公開
ハイキング
甲信越

長野の里山 尼厳山&奇妙山

2022年04月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
840m
下り
836m

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:33
合計
4:40
8:22
5
駐車スペース
8:27
8:27
13
8:40
8:42
7
天王山古墳
8:49
8:49
23
北尾根分岐
9:12
9:12
28
岩場分岐
9:40
9:48
23
10:11
10:13
18
岩沢分岐
10:31
10:32
37
11:09
11:20
23
11:43
11:52
2
高見石
11:54
11:54
14
12:08
12:08
22
岩沢分岐
12:30
12:30
32
13:02
ゴール地点
スマホバッテリー切れでログ取れず。手入力です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玉依比売命神社鳥居前の駐車場にとめさせていただいたが、広場利用者の駐車場であるので、長時間駐車はご遠慮願いたい旨の掲示がありました。できるだけ邪魔にならないように駐車しました。到着時は3台駐車中
コース状況/
危険箇所等
標識などもしっかりしており、危険個所や急斜面には補助ロープが向けられるなどよく整備されています。赤いプラスチックのプレートもたくさんつけられています。
その他周辺情報 当日「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」というのを実施中。
アクセス途上、往復ともたくさんの人が走っていました。
玉依比売命神社鳥居前の駐車スペースを利用させて頂きました。
参道沿いのケヤキが大迫力
2022年04月17日 08:22撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 8:22
玉依比売命神社鳥居前の駐車スペースを利用させて頂きました。
参道沿いのケヤキが大迫力
玉依比売命神社(池田の宮)にお参りして出発しました。
2022年04月17日 08:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 8:27
玉依比売命神社(池田の宮)にお参りして出発しました。
神社の右手が登山口
2022年04月17日 08:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 8:29
神社の右手が登山口
ひと登りで天王山古墳
2022年04月17日 08:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 8:42
ひと登りで天王山古墳
北アルプス後立山の展望が開けます。
2022年04月17日 08:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 8:40
北アルプス後立山の展望が開けます。
五竜、鹿島槍
2022年04月17日 08:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 8:41
五竜、鹿島槍
白馬
2022年04月17日 08:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 8:41
白馬
ヤマツツジがひとつ咲いていました。
2022年04月17日 08:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 8:43
ヤマツツジがひとつ咲いていました。
北尾根と南尾根に分かれます。なんとなく眺めの良さそうな北尾根を選び、左方向へ進みました。
2022年04月17日 08:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 8:49
北尾根と南尾根に分かれます。なんとなく眺めの良さそうな北尾根を選び、左方向へ進みました。
ムラサキケマン 
シロヤブケマンに訂正
2022年04月17日 08:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 8:51
ムラサキケマン 
シロヤブケマンに訂正
ヤマブキがきれい
2022年04月17日 08:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 8:52
ヤマブキがきれい
岩場との分岐に到着 岩場へは行かなかったが、分岐から大岩が累々としていた。
2022年04月17日 09:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 9:12
岩場との分岐に到着 岩場へは行かなかったが、分岐から大岩が累々としていた。
ウグイスカグラ
2022年04月17日 09:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 9:15
ウグイスカグラ
岩の間の急斜面を登って行きます。危なくはないが、補助ロープも設けられて助かります。
2022年04月17日 09:18撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:18
岩の間の急斜面を登って行きます。危なくはないが、補助ロープも設けられて助かります。
麓の集落が見える。けっこう高度感があります。
2022年04月17日 09:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 9:25
麓の集落が見える。けっこう高度感があります。
山頂直下に「堀切」跡
今は、「通り道が途中で遮断されるので、歩きにくい。」ということはない。
2022年04月17日 09:37撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:37
山頂直下に「堀切」跡
今は、「通り道が途中で遮断されるので、歩きにくい。」ということはない。
尼厳山山頂到着 標高780.9m
尼厳山は「尼厳城の城跡」 鎌倉時代以前から築城されていた難攻不落の山城だそうです。
2022年04月17日 09:45撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 9:45
尼厳山山頂到着 標高780.9m
尼厳山は「尼厳城の城跡」 鎌倉時代以前から築城されていた難攻不落の山城だそうです。
4等三角点 

2022年04月17日 09:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 9:42
4等三角点 

飯縄山、右手は黒姫・妙高
2022年04月17日 09:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 9:43
飯縄山、右手は黒姫・妙高
高妻山、戸隠山
2022年04月17日 09:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 9:43
高妻山、戸隠山
千曲川の流れ
2022年04月17日 09:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:43
千曲川の流れ
北アルプス 五竜〜白馬あたり
2022年04月17日 09:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 9:46
北アルプス 五竜〜白馬あたり
奇妙山へはいったん急斜面を下っていきます。
2022年04月17日 09:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 9:54
奇妙山へはいったん急斜面を下っていきます。
「出会いの石」通過
2022年04月17日 10:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 10:32
「出会いの石」通過
標識が励ましてくれます。
2022年04月17日 10:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 10:52
標識が励ましてくれます。
あと200m
2022年04月17日 10:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 10:55
あと200m
山頂付近で何かうるさいなと思ったら、軽飛行機🛫が飛んでいました。無人かな?
2022年04月17日 10:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 10:58
山頂付近で何かうるさいなと思ったら、軽飛行機🛫が飛んでいました。無人かな?
もう一回応援
2022年04月17日 11:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 11:00
もう一回応援
あと100m
2022年04月17日 11:02撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 11:02
あと100m
見上げるとちっちゃい黄色い花がいっぱい
2022年04月17日 11:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 11:05
見上げるとちっちゃい黄色い花がいっぱい
奇妙山山頂到着 展望はあまり良くない。北側飯縄山方面だけ切り開かれています。
2022年04月17日 11:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 11:10
奇妙山山頂到着 展望はあまり良くない。北側飯縄山方面だけ切り開かれています。
いろいろな石碑が建てられています。養蚕隆盛を祈る石碑のようです。
2022年04月17日 11:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 11:11
いろいろな石碑が建てられています。養蚕隆盛を祈る石碑のようです。
飯綱山 高妻山
2022年04月17日 11:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 11:12
飯綱山 高妻山
飯綱、黒姫、妙高山
2022年04月17日 11:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 11:12
飯綱、黒姫、妙高山
帰りに、往路でスルーしてしまった「高見岩」に立ち寄りました。
2022年04月17日 11:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 11:52
帰りに、往路でスルーしてしまった「高見岩」に立ち寄りました。
独特な雰囲気のある皆神山
2022年04月17日 11:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 11:44
独特な雰囲気のある皆神山
北アルプスが一望です。 南部の山並みは少し雲の中
2022年04月17日 11:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 11:44
北アルプスが一望です。 南部の山並みは少し雲の中
少しアップで、蓮華岳が大きい。
2022年04月17日 11:50撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 11:50
少しアップで、蓮華岳が大きい。
蓮華岳から爺ヶ岳
2022年04月17日 11:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 11:46
蓮華岳から爺ヶ岳
鹿島槍、五竜岳
2022年04月17日 11:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 11:48
鹿島槍、五竜岳
大天井岳から燕岳方面
2022年04月17日 11:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 11:46
大天井岳から燕岳方面
ヤマエンゴザク
2022年04月17日 12:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 12:07
ヤマエンゴザク
岩沢登山口に下りました。新緑の緑が輝いていました。林床には「キツネノカミソリ」が群生しています。花の頃にはどうなるのかなあ。
2022年04月17日 12:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 12:15
岩沢登山口に下りました。新緑の緑が輝いていました。林床には「キツネノカミソリ」が群生しています。花の頃にはどうなるのかなあ。
すみれ
2022年04月17日 12:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 12:27
すみれ
シカよけゲートに到着
2022年04月17日 12:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 12:28
シカよけゲートに到着
尼厳山を振り返る。あんずの花は終ってしまいましたが春はまだまだ続きます。
2022年04月17日 12:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
4/17 12:42
尼厳山を振り返る。あんずの花は終ってしまいましたが春はまだまだ続きます。
最期のお花
2022年04月17日 12:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
4/17 12:52
最期のお花
2022年04月17日 12:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
4/17 12:52
玉依比売命神社鳥居前に戻って来ました。
2022年04月17日 13:02撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4/17 13:02
玉依比売命神社鳥居前に戻って来ました。

感想

 全国的に晴れ予報なのに、自宅周辺は雨
 頑張って、天気の良さそうな北信の里山、名前が気になっていた「奇妙山」と「尼厳山」までやってきました。
 本当はあんずの花の咲くころにと思っていたのですが、ちょっと気を抜いたらあっという間に散ってしまい、タイミングを外してしまいました。少し残念でしたが、北アルプスをはじめとする大展望を拝むことができ、素直に感動しました。

 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

udagさん こんにちは
私にとっては初めて聞く山ですが、北アルプスの展望が素晴らしいお山ですね。
山麓の野草たちも生きいきとしていて、明るい春の訪れを強く感じるレコ、ありがとうございました。
2022/4/18 8:49
gorozoさん
長野市までは少し遠いのですが、素敵なお山がたくさんあります。機会があればぜひ訪ねてみてください。
長野市のホームページ トレッキングコースのご案内を参考にしています。
https://www.city.nagano.nagano.jp/site/kanko-nagano/16216.html
2022/4/19 9:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら