ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 41854
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

清水峠越え(敗退)

2006年07月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
216m
下り
210m

コースタイム

詳細記録なし。
清水集落→丸ノ沢・本谷出合(撤退)
天候
過去天気図(気象庁) 2006年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
自分が山登りを本格的に始めた最初の山が、上越国境の巻機山でした。
そのとき、近傍にあった清水峠という歴史ある峠について興味をいだき、いつか歩いてみたいと思っていました。

今回紹介するのは2006年の7月に清水峠をめざしたときの記録ですが、実はこの1年前にも清水峠を越えようと、計画は立てていたのですが、ちょうど台風が上陸していたため断念したのでした。

2回目にあたるこのときのトライもまた、大雨とコース不明のため撤退という結果に終わったのですが途中までの記録を残したいと思います。
前日夜、六日町の駅前のビジネスホテルで宿泊しました。

翌朝起きると、どんよりと今にも降り出しそうな空。
2006年07月15日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 5:56
前日夜、六日町の駅前のビジネスホテルで宿泊しました。

翌朝起きると、どんよりと今にも降り出しそうな空。
六日町の駅前。ここからバスに乗って、清水集落に向かいます。
2006年07月15日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 6:27
六日町の駅前。ここからバスに乗って、清水集落に向かいます。
バス車窓から、巻機山から尾根続きの金城山の方を見上げて。そんなに標高高くないのですが、上部はすっぽり雲の中…。
2006年07月15日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 7:07
バス車窓から、巻機山から尾根続きの金城山の方を見上げて。そんなに標高高くないのですが、上部はすっぽり雲の中…。
清水集落の神社の鳥居。
2006年07月15日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 7:09
清水集落の神社の鳥居。
神社には「巻機権現社」の額が奉納されてました。
2006年07月15日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 7:11
神社には「巻機権現社」の額が奉納されてました。
清水集落の中心部。巻機山に登ったときは、中央にある茶色の壁の「民宿おのづか」に泊まったなぁ。

またいつか泊まりに行きたいと思いつつ、この日はそのまま出発。
2006年07月15日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 7:11
清水集落の中心部。巻機山に登ったときは、中央にある茶色の壁の「民宿おのづか」に泊まったなぁ。

またいつか泊まりに行きたいと思いつつ、この日はそのまま出発。
集落沿いの道は、国道291号。国道だけあって道幅は広い…のはほんの一瞬だけのことで、すぐに林道同様の路面になります。

この国道291号の秘密というか「すさまじさ」については、さまざまな「酷道」サイトに掲載されていますので興味のあるかたは是非(笑)
2006年07月15日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 7:16
集落沿いの道は、国道291号。国道だけあって道幅は広い…のはほんの一瞬だけのことで、すぐに林道同様の路面になります。

この国道291号の秘密というか「すさまじさ」については、さまざまな「酷道」サイトに掲載されていますので興味のあるかたは是非(笑)
林道…ではなく国道291号の路上から、魚野川上流の谷の様子。確かこのあたりで早くも雨が降ってきた記憶があります。
2006年07月15日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 7:49
林道…ではなく国道291号の路上から、魚野川上流の谷の様子。確かこのあたりで早くも雨が降ってきた記憶があります。
洗い越し…というにはあまりにも流量が多い沢の渡渉。足の踏み場を慎重に選んで、くるぶしギリギリってくらいでした。
2006年07月15日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 8:04
洗い越し…というにはあまりにも流量が多い沢の渡渉。足の踏み場を慎重に選んで、くるぶしギリギリってくらいでした。
この洗い越しを渡っている途中、ふと左を見ると丸木橋が(笑)

でも橋に登るまでの間がすごい藪で、あまり使い勝手はよくないかも。
2006年07月15日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
1
7/15 8:05
この洗い越しを渡っている途中、ふと左を見ると丸木橋が(笑)

でも橋に登るまでの間がすごい藪で、あまり使い勝手はよくないかも。
ここで迷いました。だってこんな分岐、地図に無いんだもん。石には「←清水峠」と書いてあるのですが、地形図では直進せよと出ている。

いろいろ考えた結果、地形図を信用することにしました。
2006年07月15日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 8:07
ここで迷いました。だってこんな分岐、地図に無いんだもん。石には「←清水峠」と書いてあるのですが、地形図では直進せよと出ている。

いろいろ考えた結果、地形図を信用することにしました。
地形図通りに進むと登山コース案内の看板が。このときは「よし、正解!」と喜んでいたのですが…
2006年07月15日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 8:33
地形図通りに進むと登山コース案内の看板が。このときは「よし、正解!」と喜んでいたのですが…
案内板の出現で気を強くし、居坪坂コースに入ろうとすると、こんな感じでいきなり道が途切れます。いきなり路盤が消失して、魚野川本谷の川床に落ち込んでいる状態。

このときには雨足が非常に強くなっていて視界が悪く、この先は廃道になってしまったのだな、と判断せざるを得ず引き返したのですが、実は強引に川床に降りるのが正解だった…というのはこのときは知らぬ話。
2006年07月15日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 8:47
案内板の出現で気を強くし、居坪坂コースに入ろうとすると、こんな感じでいきなり道が途切れます。いきなり路盤が消失して、魚野川本谷の川床に落ち込んでいる状態。

このときには雨足が非常に強くなっていて視界が悪く、この先は廃道になってしまったのだな、と判断せざるを得ず引き返したのですが、実は強引に川床に降りるのが正解だった…というのはこのときは知らぬ話。
居坪坂コースをあきらめて、本谷の流れを渡って謙信尾根コースにとりつくことを考えたのですが、川の流れが深すぎてこれも断念。

膝下濡らす覚悟すれば、渡れないこともなかったのでしょうが…
2006年07月15日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 8:50
居坪坂コースをあきらめて、本谷の流れを渡って謙信尾根コースにとりつくことを考えたのですが、川の流れが深すぎてこれも断念。

膝下濡らす覚悟すれば、渡れないこともなかったのでしょうが…
もう一度、2つ前の写真の地点に戻り、よ〜く周りを観察したら、道の左、すなわち山側に分岐していく踏み跡があり、その入り口にこんな赤テープが。

「ルート発見キタコレ!」と一時は喜んだのですが…
すぐにものすごい急斜面になって踏み跡も消失、雨でぬかるんだ急斜面に危険を感じて5分も行かぬうちに戻ってきました。

これはおそらく、後述する工事道路に出る道だったと思われます。
2006年07月15日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 9:11
もう一度、2つ前の写真の地点に戻り、よ〜く周りを観察したら、道の左、すなわち山側に分岐していく踏み跡があり、その入り口にこんな赤テープが。

「ルート発見キタコレ!」と一時は喜んだのですが…
すぐにものすごい急斜面になって踏み跡も消失、雨でぬかるんだ急斜面に危険を感じて5分も行かぬうちに戻ってきました。

これはおそらく、後述する工事道路に出る道だったと思われます。
この1枚…どこで撮ったかまったく記憶に無いのですが、おそらく万策尽きた(と思った)上に、折からの大雨に加え雷まで鳴り出したので、撤退を決意した直後に撮ったものと思われます。
2006年07月15日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 9:15
この1枚…どこで撮ったかまったく記憶に無いのですが、おそらく万策尽きた(と思った)上に、折からの大雨に加え雷まで鳴り出したので、撤退を決意した直後に撮ったものと思われます。
清水集落へ引き返す途中の「洗い越し」。丸木橋を渡ってみましたがあんま意味無かった(どうせ雨でずぶぬれだし)。
2006年07月15日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 9:21
清水集落へ引き返す途中の「洗い越し」。丸木橋を渡ってみましたがあんま意味無かった(どうせ雨でずぶぬれだし)。
これは、帰り道で振り返って(つまり、行きのときに進んだ方向を見て)撮った一枚なのですが、左が国道291号で、右が登山ルートにもなっている林道。逆の間違いじゃないですよ。

ちなみに国道291号はこの先ですぐに廃道になってます。
2006年07月15日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 9:29
これは、帰り道で振り返って(つまり、行きのときに進んだ方向を見て)撮った一枚なのですが、左が国道291号で、右が登山ルートにもなっている林道。逆の間違いじゃないですよ。

ちなみに国道291号はこの先ですぐに廃道になってます。
魚野川に造られた砂防ダム。実はこのとき、もっと上流域にもこれを造るための工事が行われていたのです。

先に「迷った」と言った地点にあった、「地図に無い道」は、その工事のための車両用道路だったんですね。これも後で知ったこと。
2006年07月15日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 9:36
魚野川に造られた砂防ダム。実はこのとき、もっと上流域にもこれを造るための工事が行われていたのです。

先に「迷った」と言った地点にあった、「地図に無い道」は、その工事のための車両用道路だったんですね。これも後で知ったこと。
ようやく清水集落に戻ってきました。
2006年07月15日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 10:03
ようやく清水集落に戻ってきました。
おまけ。清水集落に戻ってきたときに、排水溝にいたカエル。ウシガエルかな?
2006年07月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G3, Canon
7/15 10:04
おまけ。清水集落に戻ってきたときに、排水溝にいたカエル。ウシガエルかな?
撮影機器:

感想

清水集落に戻って、帰りのバスを待っていると、例によって天候が回復してきました…、が、いまさらリトライする気持ちも起きず、バスと電車と新幹線を乗り継いで、予定より1日早く帰宅したのでした。

…というわけで、悪天候、情報不足が重なって敗退に終わった清水峠越えですが、懲りずにまた一年後にリトライしました。

そのときの記録も追って公開したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6093人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら