記録ID: 4186399
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
摺鉢山 岡山県 真庭市
2022年04月18日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 369m
- 下り
- 369m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:30
距離 4.2km
登り 371m
下り 369m
2011年に山生から三坂山へ縦走したことがあり、摺鉢山までは何とか行けたが、その後のヤブコギは大変だった。その記録はノートしかない。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上近くになると、ササ丈が胸ぐらいあるが大して問題ない |
写真
感想
藪濃きがあると聞いていたが大したことなく、尾根道は眺望あり快適に登れる。西側に桧の植林所々も、ほとんどが広葉樹林で見通しが良い。ただし地図で方向確認すること。つい道なりに進むと、踏み跡で間違った尾根に入ってしまった。
山頂ではウグイスとシジュウカラの囀ずりが賑やかで、すぐそばの枝まで下りてきて姿を見せてくれたのでビックリ!ゆっくり大展望を楽しみ、大山と蒜山はよく分かる。他は良く分からないが、雨乞山、霰ヶ山、富栄山、大空山ではないかと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人