記録ID: 4188375
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬乗鞍岳 天狗原/白馬岳神社
2022年04月19日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 550m
- 下り
- 491m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:01
距離 7.0km
登り 551m
下り 508m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はない |
その他周辺情報 | 白馬周辺は休業日に注意 |
写真
感想
白馬乗鞍岳 天狗原へ向かった。
天気は最高。ゴンドラで山頂駅へ。栂池自然園までのゴンドラは週末しか運転していない模様。しかし、これまで使ったことないし、林道歩きは楽しいのでオッケー。
このルートは冬しか見たことがなかったので、成城小屋から上の樹林帯がどうなっているか楽しみだった。期待通り、低い針葉樹はすべて雪に埋まっていた。どこでも歩ける感じが嬉しい。天狗原までの斜面は広大な大斜面になっていた。先頭を行く女性は、雷鳥を見たいと白馬乗鞍までの斜面をもくもくと登って行った。冬のパウダーの頃より雪が全体を覆いつくしていて、上部の傾斜は冬より増している感じで苦労しているのが見ていて分かる。あと二人も続いた。ガンバレ。
さて、自分はというと、祠に入念にお詣りしたあと、大斜面を快適に滑って下りた。後から登ってくるグループが結構あった。
ずっと見たかった春の白馬乗鞍を見られて満足した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する