記録ID: 418961
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
※栃木百名山※『備前楯山』〜ルートロスト?〜
2014年03月22日(土) [日帰り]



- GPS
- 04:30
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 610m
- 下り
- 597m
コースタイム
9:00 小滝の里駐車場
11:30 備前楯山山頂(30分休憩)
12:30 見晴らしの良い所
13:40 駐車場
15:40 マハロ
11:30 備前楯山山頂(30分休憩)
12:30 見晴らしの良い所
13:40 駐車場
15:40 マハロ
天候 | 晴れ。風強。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
かなり危険なルートでした。ロープ、ヘルメット必須。下りはルートロストしたせいか常に滑落の危険と隣り合わせ。鹿キックによる落石注意!!鹿糞注意!! |
写真
撮影機器:
感想
いつも低山ばかり登っているので今日は備前楯山(1272m)に挑戦。
特に下調べもせず、曖昧な地図で登ってしまってルートロスト。山をなめていました((+_+))
登りは沢沿いの急登を永遠2時間!!帰りはほぼ垂直の崖を降りてきました。下りられずに何度も立ち往生し、戻っては迂回の繰り返し。半べそかきながら下山する事になりました(/_;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:934人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私が、山頂から南の方へ行った時に、山頂にいらしたんですね。
栃木100名山の看板、なくて探すの大変でした。
備前楯山、とてもとても侮れません
ノーマルコース以外を行くために、もっともっと実力をつけねば
お会いできなくて、残念
akagera02さんこんばんわ
なんと、同じ日に登られていたのですね
新しいトレースがあったので誰か来たのかなぁと思っていましたが
是非お会いしたかったです
帰り道はakagera02さんの足跡をたどらせていただきましたが、途中で見失い、道なき崖を下ることに・・・
備前楯山、とてとても侮れませんね
またいつかどこかでお会いしましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する