ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 418996
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

青梅丘陵と吉野梅郷の梅まつり

2014年03月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
15.9km
登り
696m
下り
656m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:15 - 青梅駅出発
8:00 - 矢倉台
8:35 - 三方山
9:20 - 榎峠
9:35 - 軍畑駅
10:10 - 梅の公園
10:50 - 日向和田駅
(三方山から榎峠辺りは走っていたので、あまり参考にはならないかと)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
青梅線:青梅駅下車
帰り
青梅奥多摩線:日向和田駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所、道迷い箇所ともに特にありません。
雪もすべて溶けています。

なお、この青梅丘陵 (& 高水三山) で再来週の 4 月 6 日 (日) にトレランの大会があるようなので、ハイカーの方はご注意を。
駅から北へ舗装路を少々歩くと、ハイキングコースの入り口があります。
2014年03月22日 07:25撮影 by  DSC-WX200, SONY
3/22 7:25
駅から北へ舗装路を少々歩くと、ハイキングコースの入り口があります。
富士の頭だけ。
しかし、頭だけでこれだけクッキリ見えるってことは富士の近くの山からはさぞかし絶景だったでしょうね。
2014年03月22日 07:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
3/22 7:32
富士の頭だけ。
しかし、頭だけでこれだけクッキリ見えるってことは富士の近くの山からはさぞかし絶景だったでしょうね。
道はこの通り、まったく雪はありません。
2014年03月22日 07:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/22 7:34
道はこの通り、まったく雪はありません。
川苔山です。
2014年03月22日 07:40撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/22 7:40
川苔山です。
青梅の町と多摩川ですね。
2014年03月22日 07:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/22 7:54
青梅の町と多摩川ですね。
大岳山かな?
2014年03月22日 08:24撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/22 8:24
大岳山かな?
武甲山ですね。
2014年03月22日 08:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
3/22 8:29
武甲山ですね。
写真でもほとんど見えませんが、雪を被った男体山が微かに見えました。
2014年03月22日 08:30撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
3/22 8:30
写真でもほとんど見えませんが、雪を被った男体山が微かに見えました。
辛垣城址跡付近。
説明の標識には誰が書いたのか、"何も無い" とマジックペンで追記。
しかし、おっしゃる通り、何もないです・・・
2014年03月22日 08:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/22 8:51
辛垣城址跡付近。
説明の標識には誰が書いたのか、"何も無い" とマジックペンで追記。
しかし、おっしゃる通り、何もないです・・・
このコースは後半、ほとんど見所がないので、あっという間に舗装路へ。
2014年03月22日 09:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
3/22 9:21
このコースは後半、ほとんど見所がないので、あっという間に舗装路へ。
ここからはただの観光です。
軍畑駅から歩いて梅の公園まで。
今日、一番疲れたポイントです(笑)
2014年03月22日 09:40撮影 by  DSC-WX200, SONY
3/22 9:40
ここからはただの観光です。
軍畑駅から歩いて梅の公園まで。
今日、一番疲れたポイントです(笑)
公園前の舗装路にさっそく白梅が。
2014年03月22日 10:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/22 10:11
公園前の舗装路にさっそく白梅が。
綺麗に咲いていますが、まだ開いていないものも。
2014年03月22日 10:14撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/22 10:14
綺麗に咲いていますが、まだ開いていないものも。
白梅は紅梅よりもよく咲いていたような気がするけど、そういうものなのか?
あまり梅に詳しくないからよくわからんね。
2014年03月22日 10:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/22 10:21
白梅は紅梅よりもよく咲いていたような気がするけど、そういうものなのか?
あまり梅に詳しくないからよくわからんね。
公園の一番上から。
壮観ですが、これがなくなってしまうとは寂しいですね。
2014年03月22日 10:23撮影 by  DSC-WX200, SONY
9
3/22 10:23
公園の一番上から。
壮観ですが、これがなくなってしまうとは寂しいですね。
紅梅も場所によっては満開です。
2014年03月22日 10:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
10
3/22 10:27
紅梅も場所によっては満開です。
青空に映えるね〜
2014年03月22日 10:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/22 10:28
青空に映えるね〜
時折混じっている松の木がいい感じ。
2014年03月22日 10:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/22 10:32
時折混じっている松の木がいい感じ。
さらば、梅公園。
いつか復活する日を願って。
2014年03月22日 10:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
3/22 10:37
さらば、梅公園。
いつか復活する日を願って。

感想

2 月の大雪前の大岳山以来、2 カ月ぶりの奥多摩。
まだまだ標高の高い山では雪は残っているようですが、今日は最初から吉野梅郷へ寄る予定だったので、楽チンコースの青梅丘陵から梅の公園へ歩くルートを取りました。

青梅丘陵は、今日はゆっくり歩く予定だったのですが、途中ぐらいから北海道の低気圧の影響かどうかは分かりませんが凄い強風が吹き始め、その時点でアウターを脱いでいたためもう寒くて寒くて・・・
でも、着ると暑いし、って事で、後半はかなりの部分で走ったんですが、そのせいで、山行を楽しむ間もなく終わってしまいました。

でも、今日のメインは梅鑑賞なので、そのまま吉野梅郷へ直行。
梅の公園の千本以上の梅も完全に満開、というわけではありませんでしたが、それでも綺麗に咲いている木々も多く、堪能しました。
私が着いたのは 10 時ぐらいでしたが、帰る頃には更に多くの人達が入り口で並んでいましたし、駅や駐車場からも続々と人が押し寄せていました。やはり今年で見納め、というのもお客が多い理由なんでしょうね。
伐採した後、再度新しく植え直すのかどうかなどまだ未定な部分も多いようですが、"青梅" という地名のとおり梅の里として復活してほしいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
青梅丘陵ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら