記録ID: 4190126
全員に公開
ハイキング
近畿
小森谷(維盛谷?) 越戒の滝
2022年04月20日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 962m
- 下り
- 966m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:23
距離 14.5km
登り 972m
下り 972m
8:11
263分
スタート地点
12:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
治山工事跡までは重機やトラックで踏み固められていて普通車でもなんとか行けそうですが(パンク覚悟)、そこから先はジムニーなどじゃないと厳しそうです。崩落や落石が現在進行中っぽいのでいつ通れなくなるか分かりません。お屋敷跡手前で大きい落石があり車両通行不可、その先も大崩落で人も通行困難です。吊り橋の方からお屋敷跡へ行くのは難しいと思います。 |
その他周辺情報 | 道の駅、龍神温泉、はなぞの温泉、野追川温泉、しみず温泉など |
写真
維盛が平家滅亡を知り、この滝に身を投げたという。
後に里人が滝を登ろうとすると、「汚れるから登らないで」と女の声がした。見上げると、美しい女が立っていた。女は維盛の女房の化身と言われ、以来、金の雉が棲むという噂がたった。らしい
後に里人が滝を登ろうとすると、「汚れるから登らないで」と女の声がした。見上げると、美しい女が立っていた。女は維盛の女房の化身と言われ、以来、金の雉が棲むという噂がたった。らしい
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
龍神の小森谷林道を歩いてきました。越戒の滝、維盛屋敷跡とあまり人気のない場所みたいですが、雰囲気があってとてもいい感じの場所でした。林道歩きですが谷の景色や残る自然林も綺麗でした。新緑や紅葉ヤマザクラの満開の時期もいいかもしれません。
今回のルートだと行きが下り、帰りが登りですが、登りは急じゃないのでそんなにしんどくなかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する