記録ID: 4197181
全員に公開
ハイキング
東海
どうだん原〜智満寺 / どうだんツツジ
2022年04月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 80m
- 下り
- 251m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:32
距離 3.1km
登り 80m
下り 258m
8:36
31分
スタート地点
9:07
9:15
15分
どうだん原
9:30
9:32
20分
スカイペンションどうだん
10:41
27分
どうだん原
11:08
ゴール地点
往路のほとんどがログ作成されていませんでした。時間と標高差は参考になりません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ…ペンションどうだん、どうだん原、智満寺 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されていますが、ところどころぬかるみがありました。 |
その他周辺情報 | 伊太和里の湯 島田ゆめ・みらいパーク 島田中央公園 |
写真
感想
遅まきながらどうだん原のどうだんツツジを見に行ってきました。もう終わりかなと思いましたが、まだ咲いてくれている個体もあり、なんとか間に合った!という感じです。ずっと見たかった花筏にも会えてうれしかったです。私が探した限りでは一株しかありませんでした。
智満寺は仁王門の屋根修復工事をやっていて、境内の半分が資材置き場になっていました。しばらくは慌ただしいかと思います。
今日は土曜日ということもあり、たくさんのハイカーとすれ違いました。明日からしばらく天気が悪くなるということで、みんな考えることは一緒のようです(´▽`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する