記録ID: 4198395
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2022年04月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 903m
- 下り
- 578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 5:04
距離 8.0km
登り 903m
下り 594m
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
たいへんよく整備されていて階段が多いです。ところどころ泥濘んでいました。岩やちょっとした鎖場もあります。濡れた岩やその上にある葉っぱは要注意です。 |
その他周辺情報 | 筑波山京成ホテルの日帰り温泉はとてもきれいで見晴らしもいいですがサウナはありません。1000円でした。 |
写真
感想
ゴールデンウィーク前に山に行きたくなって急遽計画したので一番身近な山にしました。前に行った時と反対に御幸ヶ原コースを登りにしたら階段が多くてきつかったです。初めて行った自然研究路が思いの外気持ち良かったです。岩場もけっこうあるし楽しめる山なんだと改めて思いました。帰りのバスで座りたかったので、おたつ石コースでつつじが丘に降りました。バスはほぼ満席で出発しましたが、筑波山神社で降りる人がけっこういたので、そこそこ座れてたようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する