記録ID: 419977
全員に公開
ハイキング
東海
岩岳山〜静岡県の山
2014年03月21日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,575m
- 下り
- 1,567m
コースタイム
シンフォニー前(9:01)−(9:53)登山口−(11:43)神社−(12:27)岩岳山−(13:51)登山口−(14:49)シンフォニー前
天候 | 稜線は風強く雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口手前の崖崩れにより、林道が通行止めとなっている。車はシンフォニー(キャンプ場?)まで入ることができ、そこの近くの無料駐車場に止めた。ちなみにカーナビに道がないため、途中の集落で道を尋ねながら、駐車場までたどり着いた。登山道はところどころ荒れた所があり、通過に注意が必要。山では誰とも会わなかった。 下山後は浜松SA近くの「あらたまの湯」へ入った。 |
写真
撮影機器:
感想
愛知県へ行く途中で立ち寄った山である。半日山行の予定だったが、想定外の6時間行動となった。
まず、登山口まで車が入れず徒歩1時間手前のところで駐車。横浜の自宅を4時に出るも、アプローチが長く、登り始めは9時となった。登山道はけっこう荒れていて、崖崩れも復旧されていない。道標は一応あるが、分かりやすいとはいえない。特に、神社と山頂への分岐のところが分かりにくかった。
稜線は風が強く、あられが吹きつけた。行動中ほとんど眺望はなく、苦行のような山行だった。ところどころ凍った場所があり滑りやすいところもあった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する