記録ID: 4200512
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
東松山市ふるさと自然のみち 百穴・川堤コース バスで戻る帰り道
2022年04月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 20m
- 下り
- 17m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースによっては道標が少ないことが有ります。東松山駅構内や、ウォーキングセンターにて配布されている「ふるさと自然のみち」地図を入手されるか、東松山市HPよりGoogleMapルートをダウンロードし、スマホにて参照されることをお勧めします。 |
写真
感想
嫁さんと近場でウォーキングへ。スリーデーマーチ等でウォーキングに注力している東松山市には様々なコースが有り、地図も配布されていて良いウォーキング環境が整っています。
今回は嫁さんの脚の調子が今一つという事で、短めに全周10kmと紹介されている百穴・川堤コースを歩いてみました。
のどかな眺めの中、ゆっくり脚の調子を見ながらのウォーキング。無理しない程度の所で切り上げて、東平バス停からバスで東松山駅に戻って来ました。
「ふるさと自然の道」はバス路線も近く、何かあっても途中で安全に戻れるところも良く出来ているコースだと感じました。
それにしてもこの日は予報でも気温27度と日差しもキツく、そろそろ炎天下のアスファルトは厳しい時期に差し掛かってきました。
山の木陰が涼しく感じる季節はもうすぐそこ。そして猛暑の沢登りも楽しみな、夏に思いをはせる日差しの眩しいウォーキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する