ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4201126
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

那須 浦折滝 山猫さんご夫婦と新緑の沢にひたる

2022年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:43
距離
3.5km
登り
350m
下り
337m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

天候
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス 十方山那須登山口🅿
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています
その他周辺情報 道の駅 来夢戸河内 にて山猫さんご夫婦と待ち合わせ。
広島駅から🚙高速で1時間もかからずにお越しくださいました。
登山道に入るとすぐにも次々と古い石垣が現れる (y)
2022年04月23日 12:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
12
4/23 12:02
登山道に入るとすぐにも次々と古い石垣が現れる (y)
谷から遡上します
2022年04月23日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
4/23 12:09
谷から遡上します
足取り軽く
2022年04月23日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
4/23 12:25
足取り軽く
荘厳な岩壁の下を (y)
2022年04月23日 12:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
14
4/23 12:29
荘厳な岩壁の下を (y)
新緑の谷 (y)
2022年04月23日 12:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
20
4/23 12:30
新緑の谷 (y)
岩の間を縫って (y)
2022年04月23日 12:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/23 12:36
岩の間を縫って (y)
メタボな方はおられません
2022年04月23日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
4/23 12:41
メタボな方はおられません
山桜残花とヤマイズさん
2022年04月23日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
4/23 12:42
山桜残花とヤマイズさん
滑滝に (y)
2022年04月23日 12:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
19
4/23 12:51
滑滝に (y)
滑滝もスイスイ
2022年04月23日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
4/23 12:51
滑滝もスイスイ
滝を遡上 (y)
2022年04月23日 12:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
21
4/23 12:52
滝を遡上 (y)
カメラマンはそろそろ靴浸水
2022年04月23日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
4/23 12:57
カメラマンはそろそろ靴浸水
滝の上へ
ご主人は梯子を昇って、hobbitさんは右岸から巻いて (y)
2022年04月23日 12:58撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
25
4/23 12:58
滝の上へ
ご主人は梯子を昇って、hobbitさんは右岸から巻いて (y)
昨年大雨後の倒木
2022年04月23日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/23 13:00
昨年大雨後の倒木
程よい水量でしたね
2022年04月23日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
4/23 13:02
程よい水量でしたね
いよいよ裏折の滝に (y)
2022年04月23日 13:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/23 13:03
いよいよ裏折の滝に (y)
まずは下段の滝 (y)
2022年04月23日 13:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
17
4/23 13:04
まずは下段の滝 (y)
流心に近づいて (y)
2022年04月23日 13:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
23
4/23 13:05
流心に近づいて (y)
中段の滝 (y)
2022年04月23日 13:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
16
4/23 13:08
中段の滝 (y)
落ち口から滝壷を見下ろして (y)
2022年04月23日 13:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/23 13:11
落ち口から滝壷を見下ろして (y)
上段の滝へ (y)
2022年04月23日 13:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
19
4/23 13:12
上段の滝へ (y)
滝壷を見下ろして (y)
2022年04月23日 13:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
15
4/23 13:13
滝壷を見下ろして (y)
さらにその上にも滝が続く (y)
2022年04月23日 13:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
23
4/23 13:15
さらにその上にも滝が続く (y)
滝を右から (y)
2022年04月23日 13:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
14
4/23 13:17
滝を右から (y)
最上段の滝は直登 (y)
2022年04月23日 13:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
15
4/23 13:24
最上段の滝は直登 (y)
流心 (y)
2022年04月23日 13:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
14
4/23 13:25
流心 (y)
滝の上にて (y)
2022年04月23日 13:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
16
4/23 13:28
滝の上にて (y)
hobbitさんお手製の筍ご飯の🍙を頂戴します
筍に山椒のいい香り (y)
2022年04月23日 13:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
33
4/23 13:30
hobbitさんお手製の筍ご飯の🍙を頂戴します
筍に山椒のいい香り (y)
タムシバの残り花を眺めながら
2022年04月23日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
4/23 13:12
タムシバの残り花を眺めながら
食後はhobbitお手製の広島レモンのケーキ (y)
2022年04月23日 13:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
31
4/23 13:40
食後はhobbitお手製の広島レモンのケーキ (y)
頭上には新緑のブナの大樹 (y)
2022年04月23日 13:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/23 13:46
頭上には新緑のブナの大樹 (y)
新緑の樹林を下山 (y)
2022年04月23日 13:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
12
4/23 13:57
新緑の樹林を下山 (y)
稚児百合 (y)
2022年04月23日 14:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
22
4/23 14:00
稚児百合 (y)
新緑が色鮮やか (y)
2022年04月23日 14:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/23 14:09
新緑が色鮮やか (y)
所々でミツバツツジがアクセント (y)
2022年04月23日 14:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
16
4/23 14:10
所々でミツバツツジがアクセント (y)
岩鏡は始まったばかり
2022年04月23日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
26
4/23 14:11
岩鏡は始まったばかり
薄黄瓔珞 ウスギヨウラク
山猫さんが発見♪
2022年04月23日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
28
4/23 14:16
薄黄瓔珞 ウスギヨウラク
山猫さんが発見♪
なんとも幻想的な色合い (y)
2022年04月23日 14:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
22
4/23 14:17
なんとも幻想的な色合い (y)
花によって微妙に色合いが異なります (y)
2022年04月23日 14:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
31
4/23 14:18
花によって微妙に色合いが異なります (y)
上も下も見なくては
2022年04月23日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
4/23 14:22
上も下も見なくては
浦折から移動してお猿さんのところへ〜みんなで愛でれば喜び倍増
20
浦折から移動してお猿さんのところへ〜みんなで愛でれば喜び倍増
ニッコリと笑顔で (y)
31
ニッコリと笑顔で (y)
ここでも林床の新緑が綺麗 (y)
11
ここでも林床の新緑が綺麗 (y)
蜂の巣発見 (y)
hobbitさんがアシナガバチのものであることを教えて下さる
14
蜂の巣発見 (y)
hobbitさんがアシナガバチのものであることを教えて下さる
山猫さんご夫妻が来られるまで健気に待っていてくれました
23
山猫さんご夫妻が来られるまで健気に待っていてくれました
こんにちは (y)
お目にかかれて光栄です (y)
15
お目にかかれて光栄です (y)
京都のお土産、夕食に早速頂きました、絶品!ご馳走様でした
23
京都のお土産、夕食に早速頂きました、絶品!ご馳走様でした

装備

個人装備
いつもの靴(全員ちょっと浸かりましたが許容範囲内😅)

感想

yamanekoさんが再び出張の帰りに広島へ寄ってくださる、とのことで行先を楽しく悩みました。午後からの合流なので半日で行けるところ・・・ウラオレなら清流と静寂がいつでも待っています、とご案内させていただきました。

私も春のウラオレは初めて、葉だけは見ておいた岩鏡がタイミング良く開花を迎えヤマネコさんご夫婦を歓迎してくれました。足元ばかり見ていたので、頭上のたくさんのウスギヨウラクを通り過ぎましたが、山猫さんのおかげで見ごろを愛でることができました。寂地山、立岩山などに数株はありますが私の知る限りではここが一番多かったのも新発見でした。

ヤマネコさんの滝の写真✨
シャッタースピードなど私では分からないのに今回は美しい写真を撮ってくださり
滝もさぞかし喜んでいるかと。

楽しいひとときをありがとうございました。
読みにくいお天気ではありましたが、お二人で次の日も存分にこの界隈を歩かれました。(沢で濡れたままの靴だったのに😅)ご同行できなくて残念でしたがついて行きたかったですよ。


山口のへの出張の帰り、hobbitさんご夫妻に広島の山をご案内して頂くのをお願いする。広島で家内と待ち合わせるとレンタカーを借りて一路、芸北へと向かう。広島から離れているように思われたが、広島インターで高速に乗ると戸河内までは近く感じられる。周辺の山々は新緑がなんとも美しい。この週末の天気予報は目まぐるしく変わるが、直前の予報では土曜日はなんとか天気がもちそうだ。

太田川の上流に沿って、山合を進む。那須の隠れ滝の道標が随所にある。深い山間に忽然と集落が現れる。那須の集落だ。道路脇には大きな建物がある。ギャラリーとなっているようだが、かつての学校の跡のようだ。

集落を抜けて林道を進むとその終点には車4〜5台の駐車場がある。車が2台停められており、先行する登山者がおられるようだ。植林の中を歩き始めると、道の両側には古い石垣と現れる。かつてはこのあたりにも人々の営みがあったのだろう。まもなく道は石垣に沿って、右手の裏折(ウラオレ)谷に向かってゆく。

谷と合流すると対岸に渡渉して、左岸を高巻く。再び谷に降りるといよいよ沢沿いを進むようになる。広い谷にはゴロゴロと大きな岩が多く、その間を縫うように道がつけられている。正確には登山道が整備されているのではなく、歩きやすいところに赤いペンキで目印がつけられているといったところだろう。

渡渉を幾度も繰り返しながら谷筋を登る。時折、谷筋を涼しい微風が吹き抜けてゆく。夏はかなり涼しいことだろう。やがて大きな滑滝が現れる。滑滝の右側を直登することが出来る。

再び大きな岩の間を縫って谷奥を進むと大きな三段の滝が現れる。屏風を広げたような黒々とした岩肌から深緑色の滝壺に向かって滝が流れ落ちている。滝を巻いて登ると、最上段にも段瀑が続いていた。谷を巻くことも出来るが、hobbitさんのご主人の後について滝を直登する。

滝を登りきると、谷を見下ろしながら滝の上でランチ休憩にする。この日はhobbitさんお手製の竹の子ご飯のおにぎりを頂く。食後は広島檸檬のパウンドケーキまでご馳走になる。滝の対岸にはタムシバの白い花が残っている。見上げるとブナの大樹から新緑が芽吹き始めていた。hobbitさん語録「世の中にいいところはいっぱいあるけれど、貸し切りほどいいものはないわね〜」

下山は右岸の斜面をトラバースしながら下降してゆく。斜面の新緑が鮮やかだ。下降するにつれ足元には次々とイワカガミが現れる。ふと視線を上にあげると、見慣れないツツジの花が新緑の枝に数多くぶら下がっている。ウスギヨウラクだ。ヨウラク(瓔珞)とは菩薩の頭部の装飾であり、これは何度も見たことはあるが、その名を冠した花にお目にかかるのは初めてであった。黄緑色の小さな釣鐘状の花にほのかに臙脂色が混じる独特の幻想的な色調が印象的だ。釣鐘の裾が広がった花弁の形がなんとも可愛らしい。Hobbitさんの楽しいお話をお伺いしながら歩くと登山口への帰路がなんとも短く感じられる。

下山後、場所を移動してhobbitさんご夫妻にお気に入りのハイキング・コースをご案内いただく。植林の中では低木の新緑がひときわ色鮮やかに見える。山の中では多くの魅力的な春の花々を教えていただく。滝に新緑、花と充実した山行であった。素敵な山をご案内頂いたhobbitさんご夫妻に深謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

皆様 こんにちは!
滝のシャ〜ッのお写真が美しい。shine
新緑の柔らかい緑とお花の笑顔をご案内できて楽しそうですね!
お天気も味方になってくれて良かった良かった。happy01
お疲れ様でした!
2022/4/26 12:03
あんのうさん こんにちは!
滝がシャーっとなるのカッコいいですよね。
家に帰って自分のカメラのMのところにシャッタースピードがあるのを発見。
事前に知りたかったなあ😅
次回、どこかの滝で練習しようと思います。
2022/4/26 15:24
andounouenさん コメント有難うございます。
今回歩いたところのみならず那須の集落へのアプローチも新緑といい深い山間の雰囲気が実に魅力的でした。
hobbitさんへ 
Mモードは同時に絞りも調整しなければいけないのですが、powershotのSX720hsではTvモードというのがあると思います。ここに合わせてダイヤルを回してシャッタースピードを調整することが可能です。ちなみに滝をシャーッとさせるには1/10くらいがいいのですが、シャッターボタンを押すことで高率に手ブレを来すので、2秒後のセルフタイマーにして撮るのがいいかと思います。
2022/4/26 21:01
折しも今日は大雨で家の窓から裏の川をMの10/1で撮ってみました。
茶色の濁流ではありますがちょっとできました。
明日はTvで練習してみますね。
分からない人に分かる説明をありがとうございます!
2022/4/26 22:21
こんにちは みなさん

きれいな緑に包まれて楽しそうですね
できればご一緒したかった
2022/4/26 14:35
odさん こんにちは
ほんとです、私もご一緒したいです。
私が京都へ行けば皆様にお会いできるのに
気軽にぽんと行き来しにくい世界になって
遠出が遠のいていますよ。
 
2022/4/26 15:29
odさん 
hobbitさんが京都にいらっしゃるのを楽しみに・・・
あるいは広島にご一緒に参りましょうか
2022/4/26 21:04
ホビさん、ご一緒だった皆さんこんばんは。
人望の厚いホビさんは色々なお友達をお持ちなんですね
今回歩かれた所は中々の沢相じゃないですか、滑滝をものともしない皆様すごいです。
素敵な所なので次回(有れば)はここにご案内頂きたいです
2022/4/26 17:08
真夢さん こんにちは

よろよろの私でも大丈夫なところなんですよ。
(登山経験豊かな山猫さんご夫妻にとっては何でもないところです)
夏には素晴らしい花々で彩られる場所ですので是非夏にお越しください。
真夢さんが泳ぎに夢中になられたら川辺から応援することにしますね。
2022/4/26 17:22
mumcharlieさん 初めまして
滑滝は意外にもとても歩きやすいところでした。
沢相のみならず植生の雰囲気もとても良さげに思われました。
2022/4/26 21:15
こんばんワン!

お友達との再会が嬉しいね♪
お手製の筍おにぎりがとってもオイシソウ♪

一緒に楽しくテクテク、お疲れさまデシタ♪
2022/4/26 20:03
しっぽくるさん こんばんわん!

少し前にご一緒したと思っていたら
はや1年、月日が経つのは早いですね。

こちらで皆さんの様子拝見していても
リアルに再会できるととても嬉しいです。
一緒におにぎり食べれたらなお嬉しいね
2022/4/26 21:02
shippokuruさん 初めまして
道中、幾度もhobbitさんのお口からお名前をお伺いしました。
確かにhobbitさんのお手製の筍ご飯、とても美味しかったです。
広島レモンのケーキも!
2022/4/26 21:07
皆さま、こんばん和
確か昨年の周防大島 以来でしたか? アノ時のレコに感化され、山友:しげさんと良き思い出 増えましたsmile(感謝)

ウラオレ。。良き空間ですね〜shine
筍ご飯🍙〜 \(^o^)/
イワカガミ、ウスギヨウラク。。何ともベッピン☆彡

お猿さん、シュンラン。。贅沢です👍
2022/4/27 21:23
えんなさん こんばんは

周防大島の景色は素晴らしかったですね。
私では思いつかないところへ行かせてもらえました。

他にも色々季節の花が待っていました。
ショウジョウバカマの白もあったし、オオカメノキ、イカリソウ、ミヤマカタバミ・・
キリがないですが
一番うれしいのはやはり「遠方より友来る」でした。

えんなさんにも別嬪さんがたくさんお待ちですよ〜
2022/4/27 22:03
YoshioEnnaさん 初めまして
私たちの周防大島の山行を記憶にとどめて下さり有難うございます。そうなんです、周防大島の山行以来、再び広島を訪れるのを・・・というよりhobbitさんご夫妻とご一緒出来るのをとても楽しみにしておりました。

周防大島のレコ 拝見いたしました。私たちの山行の時も雨上がりの後に晴れて、絶景を堪能したのですが、Ennaさんもお友達と素晴らしい絶景を堪能されたようですね。

皆さんの三段峡のレコも拝見いたしました。広島は魅力的なところが多いですね。
これからも広島を訪れるのが楽しみです。
2022/4/27 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら