記録ID: 420287
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
石岡トレラン大会(ミドル)試走第2弾
2014年03月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 786m
- 下り
- 785m
コースタイム
8:15朝日里山学校
9:15雪入りふれあいの里公園
9:40三ツ石森林公園
9:50ミドル・ロング分岐
10:40朝日里山学校
9:15雪入りふれあいの里公園
9:40三ツ石森林公園
9:50ミドル・ロング分岐
10:40朝日里山学校
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し。 |
写真
感想
先月に引き続き石岡トレイル大会試走第2弾!
今度は一人増え3人で楽しく苦しく・・・トレランしました。
前回は間違えたルートも今日は涼しい顔で通過できた。当たり前?
しかし先日の筑波連山縦走のダメージで登りは走れずで足もパンパン(T T)
下りは飛ばせるが止まれず暴走・・・前転しなくて良かった〜
これで2回も試走したから初トレラン大会への準備としてはOKかなと。
相手を知らない恐怖は無くなった、後は大会の雰囲気を楽しめたらいい。
頑張ろう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
当日楽しみな感じですな
本番は頑張りつつも楽しんで来てくんさい
応援してます
sadacoっちども!
本番が楽しみで仕方がないです。
足が持つ限り頑張りますよ〜
oval7さん こんにちわ
此れだけ練習すると 本番では2時間切り で行けそうですね
天気が 暑くなく 快適な大会に成るのを 待つばかりです
私も出ます お互いに楽しみながら 頑張りましょう
soar800さん こんばんは!
そうですね、本番は2時間切り目標で行きたいなと思っています
でもトレイルで渋滞すると私の足では無理かもしれませんね
最初のロードで少し頑張ってみようかなんて作戦です
いい天候になるといいですね
現地でお会いしましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する